道の駅東山道伊王野

東山道伊王野
道の駅東山道伊王野
所在地
329-3436
栃木県那須郡那須町
大字伊王野459
座標 北緯36度57分15秒 東経140度09分27秒 / 北緯36.95406度 東経140.15742度 / 36.95406; 140.15742座標: 北緯36度57分15秒 東経140度09分27秒 / 北緯36.95406度 東経140.15742度 / 36.95406; 140.15742
登録路線 国道294号
登録回 第15回 (09007)
登録日 1999年8月27日
開駅日 2000年10月26日
営業時間 8:30 - 17:00
外部リンク
  • 国土交通省案内ページ
  • 全国道の駅連絡会ページ
  • 公式ウェブサイト
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅東山道伊王野(みちのえき とうさんどういおうの)は、栃木県那須郡那須町にある国道294号道の駅である。

施設

直径12mの非常に大きな水車があり、食事処ではその水車の動力で石臼挽きした蕎麦を食べることができる。

  • 駐車場(普通車60台、大型車7台、身障者用2台)
  • トイレ(男7、女5、身体障害者用2)
  • 公衆電話
  • 伊王野物産センター
  • 伊王野まつり伝承館
  • 食事処「水車館」
  • 水車
  • 和食処「あんず館」

アクセス

周辺

  • 伊王野郵便局

関連項目

外部リンク

  • 道の駅 東山道伊王野(とうさんどう いおうの)
  • 関東「道の駅」
通過市町村
千葉県
茨城県
栃木県

真岡市 - 芳賀郡益子町 - 芳賀郡茂木町 - 芳賀郡市貝町 - 芳賀郡茂木町 - 那須烏山市 - 那須郡那珂川町 - 大田原市 - 那須郡那須町

福島県
バイパス

常総 - 二宮 - 八木岡 - 真岡 - 茂木 - 川南 - 烏山 - 吉田 - 小川南 - 小川湯津上 - 稲沢 - 伊王野 - 芦野 - 寄居 - 白河 - 豊地 - 天栄 - 江花 - 福良

道路名・愛称

谷和原学園通り - 蛇姫通り - 旧陸羽街道 - 茨城街道 - 白河街道

道の駅

常総 - しもつま - にのみや - 東山道伊王野 - 季の里天栄

自然要衝

勢至堂峠 - 三王坂 - 黒森峠

構造物

大利根橋 - 山あげ大橋 - 箒橋 - 勢至堂トンネル - 三王坂トンネル - 黒森トンネル

旧道
関連路線
  • 表示
  • 編集