さだまさしトリビュート さだのうた

さだまさしトリビュート さだのうた
Various Artistsトリビュート・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル フリーフライト
チャート最高順位
テンプレートを表示

さだまさしトリビュート さだのうた』は、さだまさしのデビュー35周年を記念して制作されたトリビュート・アルバム2008年10月22日ユーキャン(販売はユニバーサルミュージック)よりリリース。規格品番:FRCA-1198[1][2][3]



収録曲

  1. 案山子/ BEGIN(編曲:BEGIN)
    アルバム『私花集』より。
    さだの代表曲の一つ。BEGINはさだが行なっていたチャリティコンサート「夏 長崎から さだまさし」に2回参加しているほか、さだに触発されて沖縄で「うたの日コンサート(現在はカーニバル)」を開始している。
  2. そばに〜たいせつなひと〜 / SEAMO(編曲:Shintaro "Growth" Izutsu)
    アルバム『すろうらいふすとーりー』より。
    関白宣言」のカヴァーである「関白」同様、SEAMO流に一部歌詞や曲が加えられている。
  3. 奇跡〜大きな愛のように〜 / 錦織健(編曲:渡辺俊幸
    アルバム『家族の肖像』より。
  4. 修二会 / 林英哲 (編曲:渡辺俊幸
    アルバム『逢ひみての』より。
    収録されているのはInstrumental。
  5. ひき潮 / 中西圭三(編曲:寺岡呼人、弦編曲:渡辺俊幸)
    アルバム『夢供養』より
  6. 道化師のソネット / 松浦亜弥(編曲:服部克久
    シングルより。オリジナル・アルバム未収録。
  7. まほろば / THE ALFEE (編曲:高見沢俊彦
    アルバム『夢供養』より。
    日本の古典的な題材をモチーフにしている同曲が、高見沢の手によってTHE ALFEEらしいロックナンバーにアレンジされている。THE ALFEEは『さんまのまんま』スペシャルへともにゲスト出演するなど、親交のある後輩である。
  8. ひまわり / 平原綾香(編曲:渡辺俊幸)
    アルバム『おもひで泥棒』より。
    平原綾香は既に「秋桜」をカバーしているので、さだのカバーは2曲目。エンディングのサックス・ソロは綾香の父・平原まこと。平原親子は、まことがさだのバックメンバーを務めたことがあることからさだと親交があり、綾香も2006年「夏 長崎から さだまさし」の最終回に出演している。なお、元の楽曲はさだが妹の佐田玲子に提供したものである。
  9. / 森山直太朗(編曲表示なし)
    グレープ時代のアルバム『せせらぎ』より。
    この曲は既に直太朗の母・森山良子がカヴァーしており、親子2代で同じ曲をカバーしたことになる。
  10. トーク「父さんとポチ」 / 立川談春 (脚色:立川談春)
    さだのコンサートの定番トークネタを親交のある落語家である談春が、落語の演目として脚色している。さだのオリジナルは、ライブ・アルバム『さだまさし白書-リサイタル'92-』および『さだまさし トーク・ベスト』収録。歌ではなく、トークをカバーする珍しいパターンである。

クレジット

下記以外は全て作詩・作曲[4]:さだまさし

  • 2曲目『そばに〜たいせつなひと〜』 - 作詞:Masashi Sada & Naoki Takada、作曲:Masashi Sada , Naoki Takada & Shintaro "Growth" Izutsu
  • 10曲目『父さんとポチ』 - 原作:さだまさし

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “さだまさしトリビュート さだのうた”. www.u-canent.jp. 2022年4月16日閲覧。
  2. ^ “平原綾香/さだまさしトリビュート さだのうた”. tower.jp. 2022年4月16日閲覧。
  3. ^ “さだまさしトリビュート さだのうた - CDJournal”. artist.cdjournal.com. 2022年4月16日閲覧。
  4. ^ さだまさしの作品はすべて「作詞」ではなく「作詩」とクレジットされているので、誤記ではない。
シングル
さだまさしのシングル
1970年代
1980年代
1990年代
  • 長崎から
  • 息子へ 〜父からの風〜
  • 奇跡〜大きな愛のように〜
  • 娘へ
  • 君が帰ってくる/ありがとう
  • “長崎から雲仙へ”/SMILE AGAIN
  • あなた三昧
  • 二千一夜
  • 幸福になる100通りの方法/東京物語
  • ヴァージン・ロード/関白失脚
  • となりの芝生
  • 愛をみつけた
  • 烈/地平線
  • 名刺/さよならにっぽん
  • Wonderful Love
  • 絵画館/甘い手紙
  • 愛について
  • Dream/案山子(アンコール)
  • Birthday
  • 夢一色/やすらぎ橋
  • ペンギン皆兄弟
  • 北の国から 遥かなる大地より〜螢のテーマ
  • 君が選んだひと
  • ゆけゆけ!! ようかいキッズ
  • 桜月夜
  • 佐世保
2000年代
2010年代
  • 残春
配信
アルバム
さだまさしのアルバム
スタジオ・アルバム
ベスト・アルバム
ライブ・アルバム
カバー・アルバム
  • にっぽん
  • にっぽんII〜通りゃんせ〜
  • さだまさし 永六輔・中村八大を歌う
  • 情継 こころをつぐ
  • 永縁〜さだまさし 永六輔を歌う〜
  • アオハル49.69
その他
  • 你好!中国 さだまさしふれあいの旅
  • まっさんの落談寄席 私家版「三國志 英雄伝」
  • ステージ・トーク・ライブ/噺歌集ライブ
  • 北の国から〜オリジナル・スコア・ヴァージョン
  • 木を植えた男 -緑百年物語-
  • さだまさし話のアルバム
  • さだまさしステージトーク大全
    • 噺歌集CD
    • 續噺歌集CD
  • さだまさしトークベスト
  • 歌ってはいけないCD
  • 大変なンすからもォ。
  • さだまさしトリビュート さだのうた
  • みんなのさだ
カテゴリ カテゴリ
楽曲
著作

噺歌集シリーズ - せとぎわの魔術師 - 自分症候群 - 精霊流し - 解夏 - 眉山 - 茨の木 - アントキノイノチ - いのちの理由 - かすてぃら - はかぼんさん: 空蝉風土記 - 風に立つライオン - ラストレター - ちゃんぽん食べたかっ!

映画

翔べイカロスの翼 - 関白宣言 - 長江 - さだおばさん

出演
テレビ
ラジオ

さだまさしの好奇心倶楽部 - さだまさしの引き出しのすみっこ - まさしんぐWORLD - サンデーニューミュージック - いちご列車 - さだまさしの気ままな夜間飛行 - サンデーパーク - さだまさしストーリー - さだまさし全力投球 - さだまさし時のほとりで - さだまさしのセイ!ヤング - MBSミュージックマガジン - さだまさしの気まぐれ夜汽車 - それぞれの旅 - RADIOまっぴるま - さだまさし夢回帰線 - (有) さだまさし大世界社 - セイ!ヤング21 - さだまさしカウントダウンスペシャル - さだまさし WEEKLY 〜Mist〜 - さだまさし セイ!シュン49.69 - 1時の鬼の魔酔い

関連人物
関連項目
さだまさしのディスコグラフィ - さだ企画 - さだ工務店 - フリーフライトレコード - ユーキャン - 詩島 - 夏 長崎から さだまさし - ナガサキピースミュージアム - NBCビデオホール - ダスキン - 風に立つライオン基金
グレープ
さだまさし - 吉田政美
シングル

1.雪の朝 - 2.精霊流し - 3.追伸 - 4.ほおずき - 5.朝刊 - 6.無縁坂 - (レーズン)糸電話

EP

1.GRAPE-1 - 2.グレープ 精霊流し、雪の朝 - 3.グレープ ほおずき、追伸 - 4.グレープ 無縁坂、朝刊

アルバム
オリジナル

1.わすれもの - 2.せせらぎ - 3.コミュニケーション - (レーズン)あの頃について 〜シーズン・オブ・レーズン〜 - 4.グレープセンセーション

ライブ

1.グレープ・ライブ 三年坂 - 2.グレープラストコンサート・伝説の神田共立ライブ

ボックス
ベスト

1.グレープベスト16 - 2.グレープ/ザ・ベスト

関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ