PL-7

PL-7
種類 短距離空対空ミサイル
製造国 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
設計 Wu Shendao
製造 第331工場(中国株洲航空发动机厂)
性能諸元
ミサイル直径 157 mm
ミサイル全長 2.74 m
ミサイル全幅 0.66 m
ミサイル重量 89 kg
射程 0.5 から 14 km
推進方式 固体燃料ロケット
誘導方式 赤外線誘導
飛翔速度 マッハ 2.5
テンプレートを表示

PL-7 (霹雳-7) はフランスのMagic R.550 空対空ミサイルの中国版である。

概要

短射程の赤外線誘導式ミサイルで中国の戦闘機で使用される。Wu Shendaoによって設計され、第331工場(中国株洲航空发动机厂)で製造される。

仕様

  • 全長 - 2.74 m
  • 直径 - 157 mm
  • 翼幅 - 0.66 m
  • 重量 - 89 kg
  • 弾頭 - 12.5 kg
  • 速度 - マッハ 2.5
  • 射程 - 0.5 から 14 km
  • 誘導 - 赤外線誘導

運用の歴史

2000年末から2001年にかけて第二次コンゴ戦争でウガンダのMiG-21に対してジンバブエのBAe ホークが護衛任務においてPL-7を携行していたと報じられた。

外部リンク

  • https://web.archive.org/web/20060510171721/http://www.sinodefence.com/airforce/weapon/pl7.asp
  • http://www.acig.info/CMS/index.php?option=com_content&task=view&id=246&Itemid=47
 
BVR
WVR
  • PL-2
  • PL-5
  • PL-6  · PL-7
  • PL-8
  • PL-9
  • PL-10
  • R-73
 
HIMAD
  • HQ-2
  • S-300PMU
  • HQ-9
  • HQ-16
SHORAD
MANPADS
  • 紅纓 (HN-5
  • HN-6)
  • 前衛 (QW-1
  • QW-2)
カテゴリ
 
  • HHQ-61
  • HHQ-7
  • HHQ-9
  • HHQ-10
  • HHQ-16
 
SY  · HY
  • SY-1/2  · HY-1/2/4
YJ
  • YJ-7
  • YJ-8
  • YJ-83
  • YJ-62
  • YJ-12
  • YJ-18
対潜型

CY-1/2/3

カテゴリ
 
  • Kh-29
  • Kh-59
  • KD-63
  • KD-88
 
  • HJ-73
  • HJ-8
  • HJ-9
  • HJ-10
 
  • CJ-10 (長剣10号)
  • CJ-20 (長剣20号)
  • CX-1
 
大陸間
  • DF-5 (東風5号)
  • DF-31 (東風31号)
  • DF-41 (東風41号)
中距離
  • DF-4 (東風4号)
  • DF-26 (東風26号)
準中距離
  • DF-2 (東風2号)
  • DF-3 (東風3号)
  • DF-17 (東風17号)
  • DF-21 (東風21号)
  • DF-25 (東風25号)
短距離
  • DF-1 (東風1号)
  • DF-11 (東風11号)
  • DF-15 (東風15号)
  • DF-16 (東風16号)
潜水艦発射
  • JL-1 (巨浪1号)
  • JL-2 (巨浪2号)
  • JL-3 (巨浪3号)
対艦
  • DF-21D (東風21号)
カテゴリ
  • 表示
  • 編集