Neuron ES

Neuron ES(Neuron Enterprise Search®︎)は、ブレインズテクノロジー株式会社が提供する、企業内に存在する膨大なデジタルデータの横断検索・全文検索を可能としたエンタープライズサーチ(企業内検索エンジン)である[1]

法人向けIT製品・サービスの比較サイト「ITトレンド」が発表する「ITトレンド年間ランキング」のエンタープライズ分野で2017年からの4年連続で1位を獲得(脚注)している他、2021年には同サイトの「ITトレンド Good Product」のエンタープライズサーチ部門とナレッジマネジメント部門で認定されている。

歴史

  • 2012年 リリース
  • 2019年 オンプレミスだけでなく、BoxやSharePoint Onlineなどのクラウド環境への対応を開始
  • 2020年 無償評価版をAzure Marketplace上で公開

特徴

Neuron ESは、Apache Solrを活用した検索エンジンである。検索毎にリポジトリを参照するのではなく、事前にクローリングを行い情報をインデックスしているため、膨大な文書ファイルの検索を高速で行うことが可能。またサムネイル表示やプレビュー機能によって、視覚的に文書検索を行えるほか、絞り込み検索や関連キーワードのレコメンド機能などを持つ。

脚注

  • 企業内検索エンジン「Neuron」、4年連続ITトレンドランキング1位を獲得
  • 企業内検索エンジン「Neuron」検索対象を拡大、「SharePoint Online」及び「Box」連携を開始
  • 企業内検索エンジン「Neuron」の無償評価版がMicrosoft Azure Marketplace で利用可能に

外部リンク

  • Neuron ES(エンタープライズサーチ) | ブレインズテクノロジー株式会社

注釈


出典

  1. ^ “Neuron:エンタープライズサーチ(企業内検索エンジン)|SCSK Microsoft Solutions”. www.scsk.jp. 2021年9月25日閲覧。