NEO POP STANDARD

NEO POP STANDARD
ORANGE RANGEスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POPミクスチャー・ロック
時間
レーベル SUPER ECHO LABEL /
SPEEDSTAR RECORDS
チャート最高順位
ORANGE RANGE アルバム 年表
orcd
2010年
NEO POP STANDARD
2012年
spark
2013年
ミュージックビデオ
「Hello Sunshine Hello Future」 - YouTube
「Anniversary Song 〜10th〜」 - YouTube
テンプレートを表示

NEO POP STANDARD』(ネオ ポップ スタンダード)は、日本ミクスチャーロックバンド・ORANGE RANGEの8枚目のオリジナルアルバム2012年4月18日SUPER ECHO LABEL/SPEEDSTAR RECORDSからリリースされた。

概要

7thアルバム『orcd』から1年6ヶ月ぶりとなる、自主レーベル「SUPER ECHO LABEL」第二弾アルバム。また、SPEEDSTAR RECORDSとの提携を発表してから、初のオリジナルアルバムである。2012年5月からはこのアルバムを引っ提げてのツアーが行われた。

今作では『オレンジボール』以来の、シングル曲がないアルバムとなった。また、全曲打ち込みエレクトロになっている[1][2][3][4]。前作のロックバンドっぽい感じの対極にしたかったという。また、全曲コンセプトが同じものになるように挑戦したと述べている[5]

初回限定盤には「Hello Sunshine Hello Future」「Anniversary Song 〜10th〜」のPVを収録したDVDと、10周年ロゴステッカー付き。

収録曲

CD

  1. Restart
  2. Subway
  3. Soul to Soul
  4. Hello Sunshine Hello Future
    これまでの夏うたとは、一味違った夏うたとなっている。
  5. Warning!!
  6. Lion
  7. Dry Hard
  8. Morning View
  9. Deep Blue Sea Flower
  10. Baby Baby
  11. Backpack
  12. Magical Mystery Hunter
    YAMATOがメインボーカルでHIROKIとRYOはコーラスのみ。
  13. Anniversary Song 〜10th〜
    デビュー10周年として、2012年2月22日より無料配信された。

初回盤DVD

  1. 「Hello Sunshine Hello Future」Music Video
  2. 「Anniversary Song 〜10th〜」Music Video
  3. 「オレンジレンジ10周年緊急記者会見」
  4. [Bonus Movie] How to dance 「Anniversary Song 〜10th〜」
  5. [Bonus Movie] Making of 「Anniversary Song 〜10th〜」

参加ミュージシャン

  • YAMATO:VOX
  • HIROKI:VOX
  • RYO:VOX
  • NAOTO:PROGRAMMING、CHO、PERCUSSION、BASS、DRUMS、OTHER INSTRUMENTS
  • YOH:BASS

脚注

  1. ^ ORANGE RANGE、10周年の新作はバンド史上初全曲打ち込み主体のエレクトロ BARKS
  2. ^ ORANGE RANGE、新作は全曲打ち込み主体の“NEO POP STANDARD”! CDジャーナル
  3. ^ ORANGE RANGE、10周年イヤーの新作は初の全曲エレクトロスタイル リッスンジャパン
  4. ^ ORANGE RANGE 新たなスタイルを呈示するニューアルバム発表 hotexpress
  5. ^ 『ロッキング・オン・ジャパン』2012年5月号、ORANGE RANGE p172
HIROKI(ボーカル) - YAMATO(ボーカル) - RYO(ボーカル) - NAOTO(ギター) - YOH(ベース)
旧メンバーKATCHAN(ドラム)
シングル
インディーズ
メジャー
アルバム
オリジナル

1.1st CONTACT - 2.musiQ - 3.ИATURAL - 4.ORANGE RANGE - 5.PANIC FANCY - 6.world world world - 7.orcd - 8.NEO POP STANDARD - 9.spark - 10.TEN - 11.ELEVEN PIECE

ミニ
企画

1.Squeezed - 2.ORANGE - 3.RANGE - 4.裏 SHOPPING - 5.ALL the SINGLES - 6.縁盤

映像作品

1.ヴィデヲ・ラ・コンタクト - 2.ヴィデヲ・DE・リサイタル - 3.LIVE musiQ - 4.LIVE ИATURAL - 5.LIVE FANTAZICAL - 6.LIVE PANIC FANCY - 7.LIVE カーニバル〜春の祭典スペシャル〜 - 8.VS 名古屋ELL - 9.ORANGE RANGE LIVE TOUR 016-017 〜おかげさまで15周年! 47都道府県 DE カーニバル〜 at 日本武道館 - 10.LIVE TOUR 018-019 〜ELEVEN PIECE〜 at NHKホール

その他の楽曲

以心電信

配信限定

シアワセネイロ - ウトゥルサヌ - ヤーヤーヤー - one - Anniversary Song 〜10th〜 - サディスティックサマー - SUSHI食べたいEP - チラチラリズム - Hopping - Ryukyu Wind - Family - Enjoy!

関連アーティスト
関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • 表示
  • 編集