HIP 70849

HIP 70849
星座 おおかみ座
見かけの等級 (mv) 10.376[1]
(最高: 10.35[2]
変光星型 疑わしい[2]
分類 K型主系列星[1]
位置
元期:J2000.0[1]
赤経 (RA, α)  14h 29m 18.56269s[1]
赤緯 (Dec, δ) −46° 27′ 49.7427″[1]
固有運動 (μ) 赤経: -47.12 ミリ秒/[1]
赤緯: -203.52 ミリ秒/年[1]
年周視差 (π) 42.42 ± 2.09ミリ秒[1]
(誤差4.9%)
距離 77 ± 4 光年[注 1]
(24 ± 1 パーセク[注 1]
絶対等級 (MV) 8.5[注 2]
物理的性質
質量 0.63 ± 0.03 M[3]
自転速度 1.93 km/s[3]
スペクトル分類 K7Vk[1]
表面温度 4,105 ± 130 K[3]
色指数 (B-V) 1.427[3]
年齢 10 - 50 億年[3]
他のカタログでの名称
CD-45 9206[1]
GJ 550.3[1]
GJ 9482[1]
GSC 08278-02962[1]
NSV 6678[1]
TYC 8278-2962-1[1]
2MASS J14291857-4627496[1]
■Template (■ノート ■解説) ■Project

HIP 70849は、おおかみ座の方角に約78光年の位置にある10等級のK型主系列星である。2009年ドップラー分光法による観測で、木星型惑星太陽系外惑星が周囲を公転しているのが発見されたが、観測結果に大きな不確実性があり、質量によっては褐色矮星(13木星質量以上)に分類される可能性もある[3]

2014年には、6.29秒角離れた位置を公転するスペクトル型T4.5型の褐色矮星も発見されている[4]

HIP 70849の惑星[3]
名称
(恒星に近い順)
質量 軌道長半径
天文単位
公転周期
()
軌道離心率 軌道傾斜角 半径
b >3 - 15 MJ 4.5 - 36 5 - 90 0.47 - 0.96

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ a b パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算
  2. ^ 視等級 + 5 + 5×log(年周視差(秒))より計算。小数第1位まで表記

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p “Result for CD-45 9206”. SIMBAD Astronomical Database. CDS. 2018年5月17日閲覧。
  2. ^ a b “Result for Hip 70849”. GCVS. 2018年5月17日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g D. Ségransan et al. (2011). “The HARPS search for southern extra-solar planets. XXIX. Four new planets in orbit around the moderately active dwarfs HD 63765, HD 104067, HD 125595, and HIP 70849”. Astronomy and Astrophysics 535: A54. arXiv:1107.0339. Bibcode: 2011A&A...535A..54S. doi:10.1051/0004-6361/200913580. https://www.aanda.org/articles/aa/full_html/2011/11/aa13580-09/aa13580-09.html. 
  4. ^ N. Lodieu (2014). “Binary frequency of planet-host stars at wide separations. A new brown dwarf companion to a planet-host star”. Astronomy and Astrophysics 569: A120. arXiv:1408.1208. Bibcode: 2014A&A...569A.120L. doi:10.1051/0004-6361/201424210. https://www.aanda.org/articles/aa/full_html/2014/09/aa24210-14/aa24210-14.html. 

外部リンク

座標: 星図 14h 29m 18.5631s, −46° 27′ 49.738″