Chapter II

Chapter II
Sexy Zoneスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル Top J Records
チャート最高順位
ゴールドディスク
  • ゴールド(日本レコード協会)[7]
  • Sexy Zone アルバム 年表
    ザ・ハイライト
    (2022年)
    Chapter II
    (2023年)
    『Chapter II』収録のシングル
    1. Trust Me, Trust You.
      リリース: 2022年9月7日
    2. 「Cream」
      リリース: 2023年5月3日
    テンプレートを表示

    Chapter II[注 1]』(チャプターツー[9])はSexy Zoneの通算9作目となるオリジナル・アルバム[10]2023年6月7日にTop J Recordsから発売された[11]

    概要

    前作『ザ・ハイライト』から約1年ぶりのアルバムで[12]、トータルコンセプトは“レトロ感”[8]。タイトルはメンバーで話し合って決められたもので、Sexy Zone第二章という意味が込められている[9]

    DVD付きの初回限定盤A・B、そして通常盤の3形態で発売された[13]。通常盤には『POP×STEP!?』以来約3年ぶりにメンバーのソロ曲を収録したCDが付く[12][13]

    「音楽のある夜の街に繰り出すSexy Zone」をイメージして製作されたリード曲「Purple Rain」のMVは5月16日21時にプレミア公開された[14]

    本作を引っ提げ、6月10日から8月23日まで全国7都市25公演のアリーナツアー『SEXY ZONE LIVE TOUR 2023 Chapter II』が開催された[15][16]

    2024年1月よりレーベル名を「Over The Top」に変更し、「Top J Records」からの最後のアルバムリリースとなる[17]

    2024年3月31日に中島健人が卒業し、グループ名も変更するため、4人体制で「Sexy Zone」名義でリリースする最後のアルバムとなる[18]

    特典・仕様

    仕様[11]
    • 初回限定盤A・B - スペシャルイラスト三方背スリーブ仕様(画像はそれぞれ異なる)
      ジャケットイラストは「THE FINEST」のアニメーションMVも手がけたNOSTALOOKが担当[8]
    予約購入先着特典[11]
    • 初回限定盤A - メンバーソロカード 4枚セット
    • 初回限定盤B - A5サイズクリアファイル
    • 通常盤 - A5サイズ ステッカーシート
    封入特典[11]
    • 3形態共通封入特典 - シリアルコード入りプレゼントカード、シリアルコード入りプレイリストカード
    • 初回限定盤A・B - 40P スペシャルフォトブック(AとBの内容は異なる)

    収録曲

    CD

    DISC1

    3形態共通内容[11]

    1. Cream
      作詞:iri / 作曲:iri、Yaffle / 編曲:Yaffle
    2. EXTACY LUV
      作詞:CLAUDE S. / 作曲:Ludwig Lindell、Christofer Erixon / 編曲:Ludwig Lindell
    3. Purple Rain
      作詞:JUN / 作曲:Ricardo Burgrust、Christofer Erixon / 編曲:Ricardo Burgrust、原田卓也
    4. Stolen Heart
      作詞:Kiyoki K-SK / 作曲:Taro Takaki、Christofer Erixon、Jacob Watson / 編曲:Taro Takaki、Yutaro Mahone
    5. BUMP
      作詞:MiNE、Atsushi Shimada / 作曲・編曲:Albin Nordqvist
    6. 作詞:hiyune / 作曲:hiyune、Ethan Augustin / 編曲:Ethan Augustin
    7. Message
      作詞:HIKARI / 作曲:HIKARI、TAKAROT / 編曲:TAKAROT、Shoma Yamamoto
    8. Take A New Step
      作詞:Naoki / 作曲:Henrik Nordenback、HIKARI、Mischa Mandel / 編曲:Henrik Nordenback
    9. Make You Mine
      作詞:miwaflower / 作曲:MiNE、Atsushi Shimada、Adrian McKinnon、ICHIRO SUEZAWA
    10. Sad World
      作詞:Kiyoki、YOSHIKI EZAKI、K-SK / 作曲:Avenue 52、SQVARE、Phil Schwan
    11. Trust Me, Trust You.
      作詞:平井大、EIGO / 作曲:平井大 / 編曲:平井大、西陽仁
    12. 再会の合図
      作詞:Crystal Boy、ヤス一番?、ホクロマン半ライス!!!、ノリ・ダ・ファンキーシビレサス / 作曲:DJ Mitsu / 編曲:GRP
    13. 長電話
      作詞・作曲:尾崎世界観 / 編曲:中野領太、agehasprings Party
    14. せめて夢の中でだけは君を抱きしめて眠りたい
      作詞:金井政人BIGMAMA) / 作曲:池澤聡 / 編曲:石塚知生

    DISC2(通常盤のみ)

    1. 雨に唄えば - 佐藤勝利
      作詞:佐藤勝利 / 作曲:磯野くん / 編集:detch
    2. My World - 菊池風磨
      作詞・作曲・編集:BASHARS
    3. Turbulence - 松島聡
      作詞・作曲:Ryohei / 編集:縄田寿志
    4. ROSSO - 中島健人
      作詞:中島健人 / 作曲・編曲:浪岡真太郎

    DVD

    初回限定盤A

    約49分収録[11]

    • 「Purple Rain」Music Video
    • Making of「Chapter II」

    初回限定盤B

    約107分収録[11]

    • Sexy Zone 5pecial Trip -Complete Edition-
      ファンクラブで先行配信されていたメモリアルムービーの完全版[8]

    チャート成績

    初週15.0万枚を売り上げ、2023年6月19日付オリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得[1]。1stアルバム『one Sexy Zone』から11作連続・通算11作目の首位を記録した[1]

    脚注

    [脚注の使い方]

    注釈

    1. ^ 「II」はローマ数字の2が正式表記[8]

    出典

    1. ^ a b c “Sexy Zone、最新アルバム『Chapter II』が1stアルバムから11作連続の1位に【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年6月13日). 2023年6月13日閲覧。
    2. ^ “Sexy Zone、最新アルバム『Chapter II』が通算5作目の「合算アルバム」1位【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年6月16日). 2023年7月11日閲覧。
    3. ^ “オリコン月間 アルバムランキング 2023年06月度”. ORICON NEWS. oricon ME. 2023年7月13日閲覧。
    4. ^ “オリコン年間 アルバムランキング 2023年度 31〜40位”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年3月11日閲覧。
    5. ^ “【ビルボード】Sexy Zone『Chapter II』前作超えでアルバムセールス首位に”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2023年6月12日). 2023年6月13日閲覧。
    6. ^ “【ビルボード】Sexy Zone『Chapter II』総合アルバム首位獲得 ずとまよ/IVEが続く”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2023年6月14日). 2023年6月15日閲覧。
    7. ^ 『2023年6月度ゴールドディスク認定』(PDF)(プレスリリース)日本レコード協会、2023年7月10日。https://prtimes.jp/a/?f=d10908-20230707-4dea0c7ee90241a932f5318f5873f908.pdf2023年7月11日閲覧 
    8. ^ a b c d “Sexy Zone、ニューアルバム『Chapter II』収録内容発表”. BARKS (2023年5月10日). 2023年6月8日閲覧。
    9. ^ a b “Sexy Zone、約1年ぶりのオリジナルアルバム 『Chapter II』6月発売決定”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2023年4月7日). 2023年6月8日閲覧。
    10. ^ a b “Sexy Zone、9枚目のアルバム「Chapter II」6/7発売 リード曲「Purple Rain」をはじめ全14曲収録”. Musicman. エフ・ビー・コミュニケーションズ (2023年6月6日). 2023年6月8日閲覧。
    11. ^ a b c d e f g “ALBUM「Chapter II」2023.6.7|Sexy Zone”. Top J Records. 2023年6月8日閲覧。
    12. ^ a b ““Sexy Zone第二章“の幕開け告げるニューアルバム発売決定、3年ぶりのソロ曲も収録”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2023年4月7日). 2023年6月8日閲覧。
    13. ^ a b “Sexy Zoneニューアルバムにchilldspot比喩根、nobodyknows+、尾崎世界観が楽曲提供”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2023年5月10日). 2023年6月8日閲覧。
    14. ^ “Sexy Zone、9thオリジナル・アルバム『Chapter Ⅱ』よりリード曲“Purple Rain”MVを5月16日21時プレミア公開”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード (2023年5月16日). 2023年7月11日閲覧。
    15. ^ “Sexy Zone、新グッズのペンライトが話題「ビンライト?」「持ち方が気になる」KAT-TUNファンも反応”. モデルプレス. ネットネイティブ (2023年5月15日). 2023年6月13日閲覧。
    16. ^ “改名目前のSexy Zone、聖夜の東京ドームでセクラバにプレゼント「永遠を信じられる僕たちでいたい」”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2023年12月26日). 2024年3月11日閲覧。
    17. ^ “Top J Records名称変更に伴う商品出荷に関するご案内”. 2023年12月27日閲覧。
    18. ^ “中島健人、3月末でSexy Zone卒業「新しい道に進みたい」【コメント全文】”. 2024年1月8日閲覧。
    19. ^ a b “Sexy Zone、新シングル「Cream」発売決定。ドラマ『隣の男はよく食べる』挿入歌”. BARKS (2023年2月28日). 2024年3月11日閲覧。
    20. ^ a b “Sexy Zoneの新曲が菊池風磨出演ドラマ『トモダチゲームR4』の主題歌に、シングル発売も決定”. ぴあ音楽. ぴあ (2022年7月15日). 2024年3月11日閲覧。

    外部リンク

    • Chapter II - Over The Top
    • Chapter II - FAMILY CLUB Official Site
    • YouTube
      • Sexy Zone 「Purple Rain」 (YouTube Ver.) - YouTube
      • Sexy Zone「Purple Rain」Dance Practice Video - YouTube
    メンバー: 菊池風磨 - 佐藤勝利 - 松島聡
    旧メンバー:マリウス葉 - 中島健人
    シングル
    アルバム
    オリジナル
    ベスト
    映像作品
    写真集
    • 1. Sexy Zoneファースト写真集 Sweetz
    • 2. Sexy Zone 2nd写真集『Be Sexy!』
    主な出演番組
    菊池
    テレビドラマ
    映画
    現在出演中の番組
    過去の出演番組
    特別番組

    ナン年後かをのぞき見バラエティー 今すぐ話さなきゃいけない未来 - 世界 禁断の運び屋

    関連項目
    佐藤
    テレビドラマ
    映画

    ハルチカ - ブラック校則

    出演番組

    恋するガンバレー部3 - アオハル (青春) TV - VS魂

    関連項目
    出演ラジオ番組
    佐藤
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    オリコン週間アルバムチャート第1位(2023年6月19日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    • 5日 DARK BLOOD(英語版) (ENHYPEN)
    • 12日 WAVE (IVE)
    • 19日 Chapter II (Sexy Zone)
    • 26日 First Howling: WE (&TEAM)
    7月
    8月
    • 7日 Masterpiece (MISAMO)
    • 14日 Reboot(英語版) (TREASURE)
    • 21日 NEWS EXPO (NEWS)
    • 28日 ピース (King & Prince)
    9月
    • 4日 SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM「ALWAYS YOURS」 (SEVENTEEN)
    • 11日 Where (WATWING)
    • 18日・25日 Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-(英語版) (Stray Kids)
    10月
    • 2日 EQUINOX (JO1)
    • 9日 Golden Age (NCT)
    • 16日 miss you (Mr.Children)
    • 23日 The Name Chapter: FREEFALL (TOMORROW X TOGETHER)
    • 30日 Overflow (ROF-MAO)
    11月
    12月
    • LP:1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987

    • アルバム:1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルアルバム:2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算アルバム:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    オリコン週間合算アルバムチャート第1位(2023年6月19日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    • 5日 DARK BLOOD(英語版) (ENHYPEN)
    • 12日 WAVE (IVE)
    • 19日 Chapter II (Sexy Zone)
    • 26日 First Howling: WE (&TEAM)
    7月
    8月
    • 7日 Masterpiece (MISAMO)
    • 14日 Reboot(英語版) (TREASURE)
    • 21日 NEWS EXPO (NEWS)
    • 28日 ピース (King & Prince)
    9月
    • 4日 SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM「ALWAYS YOURS」 (SEVENTEEN)
    • 11日 Where (WATWING)
    • 18日・25日 Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-(英語版) (Stray Kids)
    10月
    • 2日 EQUINOX (JO1)
    • 9日 Golden Age (NCT)
    • 16日 miss you (Mr.Children)
    • 23日 The Name Chapter: Freefall(英語版) (Tomorrow X Together)
    • 30日 Overflow (ROF-MAO)
    11月
    • 6日 SEVENTEEN 11th Mini Album「SEVENTEENTH HEAVEN」(英語版) (SEVENTEEN)
    • 13日 GOLDEN(英語版)ジョングク
    • 20日 脈打つ感情日向坂46
    • 27日 樂-STAR(ROCK-STAR)(英語版) (Stray Kids)
    12月
    • LP:1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987

    • アルバム:1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルアルバム:2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算アルバム:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    Billboard JAPANアルバム・セールス・チャート「Billboard JAPAN Top Albums」第1位(2023年6月14日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    • 7日 WAVE(IVE)
    • 14日 Chapter II(Sexy Zone
    • 21日 First Howling: WE(&TEAM
    • 28日 THE WORLD EP.2: OUTLAW(英語版)ATEEZ
    7月
    8月
    • 2日 Masterpiece(MISAMO
    • 9日 Reboot(英語版)(TREASURE)
    • 16日 NEWS EXPO(NEWS)
    • 23日 ピース(King & Prince)
    • 30日 SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM「ALWAYS YOURS」(SEVENTEEN)
    9月
    • 6日 Where(WATWING
    • 13日 Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-(英語版)(Stray Kids)
    • 20日 Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-(英語版)(Stray Kids)
    • 27日 EQUINOX(JO1
    10月
    • 4日 Ability(AXXX1S)
    • 11日 miss you(Mr.Children
    • 18日 The Name Chapter: FREEFALL(TOMORROW X TOGETHER)
    • 25日 Overflow(ROF-MAO
    11月
    12月
    • アルバム・セールス:
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • アルバム・Hot Albums:
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ダウンロード・アルバム:
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    Billboard JAPANアルバム・チャート「Billboard JAPAN Hot Albums」第1位(2023年6月14日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    • 7日 WAVE(IVE)
    • 14日 Chapter II(Sexy Zone
    • 21日 First Howling: WE(&TEAM
    • 28日 THE WORLD EP.2: OUTLAW(英語版)ATEEZ
    7月
    8月
    • 2日 Masterpiece(MISAMO
    • 9日 Reboot(英語版)(TREASURE)
    • 16日 NEWS EXPO(NEWS)
    • 23日 ピース(King & Prince)
    • 30日 SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM「ALWAYS YOURS」(SEVENTEEN)
    9月
    • 6日 Where(WATWING
    • 13日・20日 Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-(英語版)(Stray Kids)
    • 27日 EQUINOX(JO1
    10月
    • 4日 NEW DNA(英語版)(XG)
    • 11日 miss you(Mr.Children
    • 18日 The Name Chapter: FREEFALL(TOMORROW X TOGETHER)
    • 25日 Overflow(ROF-MAO
    11月
    12月
    • アルバム・セールス:
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • アルバム・Hot Albums:
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ダウンロード・アルバム:
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    • 表示
    • 編集