CCCチーム

CCCチーム
CCC Team
チーム情報
UCIコード CPT[1]
本拠地 ポーランドの旗 ポーランド
創設年 2007年
解散年 2020年
種目 ロードレース
格付け UCIワールドチーム
自転車 ジャイアント
首脳陣
GM ジム・オホヴィチュ(英語版)
監督 ピョートル・ワデッキ(英語版)
過去のチーム名
2007–2018
2019-2020
BMC・レーシングチーム
CCCチーム

CCCチーム(CCC Team)は、ポーランドに本拠地を置く、自転車競技、ロードレースのチーム。2011年シーズンより、18あるUCIプロチーム(現UCIワールドチーム)の一つとなった。

概要

かつて、1980年レークプラシッドオリンピックでスピードスケート5種目完全制覇を果たしたエリック・ハイデンが在籍したこともあった自転車チーム、セブンイレブン・サイクリングチームを結成した経験を持つジム・オホヴィチュが2007年、後にゼネラル・マネージャーを務めたギャビン・チルコットと、後にレース監督を務めたジョン・ルラングとともにBMC・レーシングチームを結成。スポンサーはスイスの自転車メーカーであるBMC。

2010年シーズンに、カデル・エヴァンス及びアレッサンドロ・バッランの、2人のロードレース世界チャンピオン経験者をはじめ、著名選手が大量に加入したことで、プロフェッショナルコンチネンタルチーム入りが承認された。

さらに2011年シーズンより、UCIプロチーム入りが承認された。カデル・エヴァンスが悲願のツール・ド・フランス総合優勝を果たす。

2015年、多くの勝利をチームに残し、カデル・エヴァンスは引退。[2]

2016年、チーム・スカイの名アシスト選手であった、リッチー・ポートが加入。

2018年をもってBMCがスポンサーから撤退。ポーランドで靴の製造販売を行うCCCが新スポンサーとなり、チーム名はCCCチーム(CCC Team)となる。フレフ・ファン・アヴェルマートを中心としたチームに再編された。

2020年秋、来季の新たなスポンサーを見つけられなかったためにワールドチームのライセンスを当時UCIプロ・チームであったシルキュス・ワンティ・ゴベールに売却し事実上解散[3]。シルキュス・ワンティ・ゴベールは2021年からUCIワールドチームのアンテルマルシェ・ワンティ・ゴベール・マテリオとして活動する。

主な実績

2008年

2010年

2011年

2013年

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年

2020年陣容

2020年8月26日更新[4]
  • ゼネラル・マネジャー - ピョートル・ワデッキ(英語版)
選手名 国籍 生年月日 前年所属チーム
ウィリアム・バルタ(英語版) アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1996-01-04) 1996年1月4日(28歳)
パトリック・ベヴィン(英語版) ニュージーランドの旗 ニュージーランド (1991-05-02) 1991年5月2日(33歳)
ヨセフ・チェルニー(英語版)  チェコ (1993-05-11) 1993年5月11日(31歳)
ビクトル・デラパルテ(英語版) スペインの旗 スペイン (1986-06-22) 1986年6月22日(37歳)
アレッサンドロ・デマルキ イタリアの旗 イタリア (1986-05-19) 1986年5月19日(38歳)
シモン・ゲシュケ ドイツの旗 ドイツ (1986-03-13) 1986年3月13日(38歳)
カミル・グラデク(英語版) ポーランドの旗 ポーランド (1990-09-17) 1990年9月17日(33歳)
ヤン・ヒルト(英語版)  チェコ (1991-01-21) 1991年1月21日(33歳) アスタナ・プロチーム
ヨナス・コッホ(英語版) ドイツの旗 ドイツ (1993-06-25) 1993年6月25日(30歳)
パヴェル・コチェトコフ(英語版) ロシアの旗 ロシア (1986-03-07) 1986年3月7日(38歳) カチューシャ・アルペシン
カミル・マウェツキ(英語版) ポーランドの旗 ポーランド (1996-01-02) 1996年1月2日(28歳) CCC Development Team
ヤコブ・マレツコ(英語版) イタリアの旗 イタリア (1994-04-30) 1994年4月30日(30歳)
ファウスト・マスナーダ (8/18まで) イタリアの旗 イタリア (1993-11-06) 1993年11月6日(30歳) アンドローニ・ジョカットーリ・シデルメク
ミハウ・パルタ(英語版) ポーランドの旗 ポーランド (1995-10-04) 1995年10月4日(28歳) CCC Development Team
セルジュ・パウエルス ベルギーの旗 ベルギー (1983-11-21) 1983年11月21日(40歳)
ジョセフ・ロスコフ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1989-09-05) 1989年9月5日(34歳)
シュモン・サイノク(英語版) ポーランドの旗 ポーランド (1997-08-24) 1997年8月24日(26歳)
ミヒャエル・シェーア スイスの旗 スイス (1986-05-29) 1986年5月29日(37歳)
マッテオ・トレンティン イタリアの旗 イタリア (1989-08-02) 1989年8月2日(34歳) ミッチェルトン・スコット
アッティラ・ヴァルテル(英語版)  ハンガリー (1998-06-12) 1998年6月12日(25歳) CCC Development Team
フレフ・ファン・アヴェルマート ベルギーの旗 ベルギー (1985-05-17) 1985年5月17日(39歳)
ハイス・ファン・フック ベルギーの旗 ベルギー (1991-11-12) 1991年11月12日(32歳)
ネイサン・ファンフーイドンク(英語版) ベルギーの旗 ベルギー (1995-10-12) 1995年10月12日(28歳)
ギヨーム・ファンケイルスブルク(英語版) ベルギーの旗 ベルギー (1991-02-14) 1991年2月14日(33歳)
フランシスコ・ベントソ スペインの旗 スペイン (1982-05-06) 1982年5月6日(42歳)
ルーカス・ヴィシニオウスキー(英語版) ポーランドの旗 ポーランド (1991-12-07) 1991年12月7日(32歳)
イルヌール・ザカリン ロシアの旗 ロシア (1989-09-15) 1989年9月15日(34歳) カチューシャ・アルペシン
ゲオルク・ツィンマーマン(英語版) ドイツの旗 ドイツ (1997-10-11) 1997年10月11日(26歳) Tirol KTM Cycling Team

歴代陣容

2019年陣容
選手名 国籍 生年月日 前年所属チーム
アマーロ・アントゥーニス(英語版) ポルトガルの旗 ポルトガル (1990-11-27) 1990年11月27日(33歳) CCC・スプランディ・ポルコヴィチェ
ウィリアム・バルタ(英語版) アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1996-01-04) 1996年1月4日(28歳) ヘーゲンズバーマン・アクセオン
パヴェウ・ベルナス(英語版) ポーランドの旗 ポーランド (1990-05-24) 1990年5月24日(34歳) CCC・スプランディ・ポルコヴィチェ
パトリック・ベヴィン(英語版) ニュージーランドの旗 ニュージーランド (1991-05-02) 1991年5月2日(33歳)
ヨーゼフ・チェルニー(英語版)  チェコ (1993-05-11) 1993年5月11日(31歳) エルコフ・アーサー
ヴィクトル・デラパルテ(英語版) スペインの旗 スペイン (1986-06-22) 1986年6月22日(37歳) モビスター・チーム
アレッサンドロ・デ・マルキ イタリアの旗 イタリア (1986-05-19) 1986年5月19日(38歳)
シモン・ゲシュケ ドイツの旗 ドイツ (1986-03-13) 1986年3月13日(38歳) チーム・サンウェブ
カミル・グラデク(英語版) ポーランドの旗 ポーランド (1990-09-17) 1990年9月17日(33歳) CCC・スプランディ・ポルコヴィチェ
ヨナス・コッホ(英語版) ドイツの旗 ドイツ (1993-06-25) 1993年6月25日(30歳) CCC・スプランディ・ポルコヴィチェ
ヤクブ・マレチュコ(英語版) イタリアの旗 イタリア (1994-04-30) 1994年4月30日(30歳) ウィリエール・トリエスティーナ=セッレ・イタリア
ルカシュ・オフィシャン(英語版) ポーランドの旗 ポーランド (1990-02-24) 1990年2月24日(34歳) CCC・スプランディ・ポルコヴィチェ
セルジュ・パウエルス ベルギーの旗 ベルギー (1983-11-21) 1983年11月21日(40歳) チーム・ディメンションデータ
ジョーイ・ロスコプフ(英語版) アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1989-09-05) 1989年9月5日(34歳)
ジモン・サイノク(英語版) ポーランドの旗 ポーランド (1997-08-24) 1997年8月24日(26歳) CCC・スプランディ・ポルコヴィチェ
ミヒャエル・シェーア スイスの旗 スイス (1986-05-29) 1986年5月29日(37歳)
ラウレンス・テン・ダム オランダの旗 オランダ (1980-11-13) 1980年11月13日(43歳) チーム・サンウェブ
フレフ・ファン・アヴェルマート ベルギーの旗 ベルギー (1985-05-17) 1985年5月17日(39歳)
ハイス・ファン・フック ベルギーの旗 ベルギー (1991-11-12) 1991年11月12日(32歳) チーム・ロットNL・ユンボ
ネイサン・ヴァン・ホーイドンク(英語版) ベルギーの旗 ベルギー (1995-10-12) 1995年10月12日(28歳)
ギヨーム・ヴァンケイスブルク(英語版) ベルギーの旗 ベルギー (1991-02-14) 1991年2月14日(33歳) ワンティ・グループゴベール
フランシスコ・ベントソ スペインの旗 スペイン (1982-05-06) 1982年5月6日(42歳)
ウーカシュ・ヴィシニオフスキ(英語版) ポーランドの旗 ポーランド (1991-12-07) 1991年12月7日(32歳) チーム・スカイ
リカルド・ツォイドル(英語版)  オーストリア (1988-04-08) 1988年4月8日(36歳) Team Felbermayr - Simplon Wels
2018年陣容
選手名 国籍 生年月日 前年所属チーム 翌年所属チーム
アルベルト・ベッティオール イタリアの旗 イタリア (1993-10-29) 1993年10月29日(30歳) キャノンデール・ドラパック EF・エデュケーション・ファースト
パトリック・ベヴィン ニュージーランドの旗 ニュージーランド (1991-05-02) 1991年5月2日(33歳) キャノンデール・ドラパック
トム・ボーリ スイスの旗 スイス (1994-01-17) 1994年1月17日(30歳) UAE チーム・エミレーツ
ブレント・ブックウォルター アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1984-02-16) 1984年2月16日(40歳) ミッチェルトン・スコット
ダミアーノ・カルーゾ イタリアの旗 イタリア (1987-08-12) 1987年8月12日(36歳) バーレーン・メリダ プロ・サイクリングチーム
アレッサンドロ・デ・マルキ イタリアの旗 イタリア (1986-05-19) 1986年5月19日(38歳)
ロハン・デニス オーストラリアの旗 オーストラリア (1990-05-28) 1990年5月28日(33歳) バーレーン・メリダ プロ・サイクリングチーム
ジャンピエール・ドラッカー ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク (1986-09-03) 1986年9月3日(37歳) ボーラ・ハンスグローエ
キリアン・フランキニー スイスの旗 スイス (1994-01-26) 1994年1月26日(30歳) グルパマ・FDJ
サイモン・ゲランス オーストラリアの旗 オーストラリア (1980-05-16) 1980年5月16日(44歳) オリカ・スコット 引退
ステファン・キュング スイスの旗 スイス (1993-11-16) 1993年11月16日(30歳) グルパマ・FDJ
リッチー・ポート オーストラリアの旗 オーストラリア (1985-06-30) 1985年6月30日(38歳) トレック・セガフレード
ニコラス・ロッシュ アイルランドの旗 アイルランド (1984-07-03) 1984年7月3日(39歳) チーム・サンウェブ
ユルヘン・ルランツ ベルギーの旗 ベルギー (1985-12-10) 1985年12月10日(38歳) ロット・ソウダル モビスター・チーム
ジョーイ・ロスコプフ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1989-09-05) 1989年9月5日(34歳)
ミヒャエル・シェーア スイスの旗 スイス (1986-05-29) 1986年5月29日(37歳)
マイルズ・スコットソン オーストラリアの旗 オーストラリア (1994-01-18) 1994年1月18日(30歳) グルパマ・FDJ
ディラン・トゥーンス ベルギーの旗 ベルギー (1992-03-01) 1992年3月1日(32歳) バーレーン・メリダ プロ・サイクリングチーム
フレフ・ファン・アヴェルマート ベルギーの旗 ベルギー (1985-05-17) 1985年5月17日(39歳)
ティジェイ・ヴァン・ガーデレン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1988-08-12) 1988年8月12日(35歳) EF・エデュケーション・ファースト
ネイサン・ヴァン・ホーイドンク ベルギーの旗 ベルギー (1995-10-12) 1995年10月12日(28歳)
フランシスコ・ベントソ スペインの旗 スペイン (1982-05-06) 1982年5月6日(42歳)
ロイック・フリーゲン ベルギーの旗 ベルギー (1993-12-20) 1993年12月20日(30歳) ワンティ・グループゴベール
ダニーロ・ウィス スイスの旗 スイス (1985-08-26) 1985年8月26日(38歳) チーム・ディメンションデータ
2017年陣容[5]
選手名 国籍 生年月日 前年所属チーム 翌年所属チーム
トム・ボーリ スイスの旗 スイス (1994-01-17) 1994年1月17日(30歳)
ブレント・ブックウォルター アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1984-02-16) 1984年2月16日(40歳)
ダミアーノ・カルーゾ イタリアの旗 イタリア (1987-08-12) 1987年8月12日(36歳)
アレッサンドロ・デ・マルキ イタリアの旗 イタリア (1986-05-19) 1986年5月19日(38歳)
ロハン・デニス オーストラリアの旗 オーストラリア (1990-05-28) 1990年5月28日(33歳)
シルヴァン・ディリエ スイスの旗 スイス (1990-08-03) 1990年8月3日(33歳) AG2R・ラ・モンディアル
ジャンピエール・ドラッカー ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク (1986-09-03) 1986年9月3日(37歳)
マルティン・エルミガー スイスの旗 スイス (1978-09-23) 1978年9月23日(45歳) IAMサイクリング 引退
キリアン・フランキニー スイスの旗 スイス (1994-01-26) 1994年1月26日(30歳) BMCデヴェロップメントチーム
フローリス・ゲルツ オランダの旗 オランダ (1992-05-03) 1992年5月3日(32歳) 未定
ベン・ヘルマンス ベルギーの旗 ベルギー (1986-06-08) 1986年6月8日(37歳) イスラエルサイクリングアカデミー
ステファン・キュング スイスの旗 スイス (1993-11-16) 1993年11月16日(30歳)
アマエル・モワナール フランスの旗 フランス (1982-02-02) 1982年2月2日(42歳) フォルテュネオ・サムシック
ダニエル・オス イタリアの旗 イタリア (1987-01-13) 1987年1月13日(37歳) ボーラ・ハンスグローエ
リッチー・ポート オーストラリアの旗 オーストラリア (1985-06-30) 1985年6月30日(38歳)
マヌエル・クインツィアート イタリアの旗 イタリア (1979-10-30) 1979年10月30日(44歳) 引退
ニコラス・ロッシュ アイルランドの旗 アイルランド (1984-07-03) 1984年7月3日(39歳) チームスカイ
ジョーイ・ロスコプフ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1989-09-05) 1989年9月5日(34歳)
サムエル・サンチェス スペインの旗 スペイン (1978-02-05) 1978年2月5日(46歳) 引退(10/5)
ミヒャエル・シェーア スイスの旗 スイス (1986-05-29) 1986年5月29日(37歳)
マイルズ・スコットソン オーストラリアの旗 オーストラリア (1994-01-18) 1994年1月18日(30歳) チーム イルミネイト
マヌエル・センニ イタリアの旗 イタリア (1992-03-11) 1992年3月11日(32歳) バルディアーニ・CSF
ディラン・トゥーンス ベルギーの旗 ベルギー (1992-03-01) 1992年3月1日(32歳)
フレフ・ファン・アヴェルマート ベルギーの旗 ベルギー (1985-05-17) 1985年5月17日(39歳)
ティジェイ・ヴァン・ガーデレン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1988-08-12) 1988年8月12日(35歳)
ネイサン・ヴァン・ホーイドンク ベルギーの旗 ベルギー (1995-10-12) 1995年10月12日(28歳) 5/15より加入
フランシスコ・ベントソ スペインの旗 スペイン (1982-05-06) 1982年5月6日(42歳) モビスター・チーム
ロイック・フリーゲン ベルギーの旗 ベルギー (1993-12-20) 1993年12月20日(30歳)
ダニーロ・ウィス スイスの旗 スイス (1985-08-26) 1985年8月26日(38歳)
2016年陣容
選手名 国籍 生年月日 前年所属チーム
ダルウィン・アタプマ  コロンビア (1988-01-15) 1988年1月15日(36歳)
トム・ボーリ スイスの旗 スイス (1994-01-17) 1994年1月17日(30歳)
ブレント・ブックウォルター アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1984-02-16) 1984年2月16日(40歳)
マルクス・ブルクハルト ドイツの旗 ドイツ (1983-06-30) 1983年6月30日(40歳)
ダミアーノ・カルーゾ イタリアの旗 イタリア (1987-08-12) 1987年8月12日(36歳)
アレッサンドロ・デ・マルキ イタリアの旗 イタリア (1986-05-19) 1986年5月19日(38歳)
ロハン・デニス オーストラリアの旗 オーストラリア (1990-05-28) 1990年5月28日(33歳)
シルヴァン・ディリエル スイスの旗 スイス (1990-08-03) 1990年8月3日(33歳)
ジャンピエール・ドラッカー ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク (1986-09-03) 1986年9月3日(37歳)
フローリス・ゲルツ オランダの旗 オランダ (1992-05-03) 1992年5月3日(32歳)
フィリップ・ジルベール ベルギーの旗 ベルギー (1982-07-05) 1982年7月5日(41歳)
ベン・ヘルマンス ベルギーの旗 ベルギー (1986-06-08) 1986年6月8日(37歳)
ステファン・キュング スイスの旗 スイス (1993-11-16) 1993年11月16日(30歳)
アマエル・モワナール フランスの旗 フランス (1982-02-02) 1982年2月2日(42歳)
ダニエル・オス イタリアの旗 イタリア (1987-01-13) 1987年1月13日(37歳)
テイラー・フィニー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1990-06-27) 1990年6月27日(33歳)
リッチー・ポート オーストラリアの旗 オーストラリア (1985-06-30) 1985年6月30日(38歳) チームスカイ
マヌエル・クインツィアート イタリアの旗 イタリア (1979-10-30) 1979年10月30日(44歳)
ジョーイ・ロスコプフ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1989-09-05) 1989年9月5日(34歳)
サムエル・サンチェス スペインの旗 スペイン (1978-02-05) 1978年2月5日(46歳)
ミヒャエル・シェーア スイスの旗 スイス (1986-05-29) 1986年5月29日(37歳)
マヌエル・センニ イタリアの旗 イタリア (1992-03-11) 1992年3月11日(32歳)
ディラン・テウンス ベルギーの旗 ベルギー (1992-03-01) 1992年3月1日(32歳)
フレフ・ファン・アヴェルマート ベルギーの旗 ベルギー (1985-05-17) 1985年5月17日(39歳)
ティジェイ・ヴァン・ガーデレン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1988-08-12) 1988年8月12日(35歳)
ペーター・ヴェリトス スロバキアの旗 スロバキア (1985-08-12) 1985年8月12日(38歳)
ロイック・フリーゲン ベルギーの旗 ベルギー (1993-12-20) 1993年12月20日(30歳)
ダニーロ・ウィス スイスの旗 スイス (1985-08-26) 1985年8月26日(38歳)
リック・ツァベル ドイツの旗 ドイツ (1993-12-07) 1993年12月7日(30歳)
テイラー・アイゼンハート アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (1994-07-14) 1994年7月14日(29歳) BMCデヴェロップメントチーム
2012年陣容
選手名 国籍 生年月日 前年所属チーム
アレッサンドロ・バッラン イタリアの旗 イタリア 1979年11月6日
アダム・ブライス イギリスの旗 イギリス 1989年10月1日 オメガファーマ・ロット
クリス・バートン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1988年6月7日
ブレント・ブックウォルター アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1984年2月16日
マルクス・ブルクハルト ドイツの旗 ドイツ 1983年6月30日
スティーヴ・カミングス イギリスの旗 イギリス 1981年3月19日 チーム・スカイ
クリス・バトラー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1988年2月16日
ヤニック・エイセン ベルギーの旗 ベルギー 1989年6月26日
カデル・エヴァンス オーストラリアの旗 オーストラリア 1977年2月14日
マティアス・フランク スイスの旗 スイス 1986年12月9日
フィリップ・ジルベール ベルギーの旗 ベルギー 1982年7月5日 オメガファーマ・ロット
ジョージ・ヒンカピー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1973年6月28日
トル・フースホフト  ノルウェー 1978年1月18日 ガーミン・セルヴェロ
マルティン・コーラー スイスの旗 スイス 1985年7月17日
クラース・ロデウェイク ベルギーの旗 ベルギー 1988年3月24日 オメガファーマ・ロット
アマエル・モワナール フランスの旗 フランス 1982年2月2日
スティーヴ・モラビート スイスの旗 スイス 1983年1月30日
テイラー・フィニー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1990年6月27日
マルコ・ピノッティ イタリアの旗 イタリア 1976年2月25日 チーム・HTC - ハイロード
マヌエル・クインツィアート イタリアの旗 イタリア 1979年10月30日
ティモシー・ロー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1989年10月28日
マウロ・サンタンブロージョ イタリアの旗 イタリア 1984年10月7日
イヴァン・サンタロミータ イタリアの旗 イタリア 1984年4月30日
ミヒャエル・シェーア スイスの旗 スイス 1986年5月29日
ヨハン・チョップ スイスの旗 スイス 1982年7月1日
フレフ・ファン・アヴェルマート ベルギーの旗 ベルギー 1985年5月17日
ティジェイ・ヴァン・ガーデレン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1988年8月12日 チーム・HTC - ハイロード
ダニーロ・ウィス スイスの旗 スイス 1985年8月26日
2011年陣容
選手名 国籍 生年月日 前年所属チーム
アレッサンドロ・バッラン イタリアの旗 イタリア 1979年11月6日
クリス・バートン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1988年6月7日
チャド・ベイヤー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1986年8月15日
ブレント・ブックウォルター アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1984年2月16日
マルクス・ブルクハルト ドイツの旗 ドイツ 1983年6月30日
クリス・バトラー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1988年2月16日
ヤニック・エイセン ベルギーの旗 ベルギー 1989年6月26日 サイレンス・ロット(トレーニー)
カデル・エヴァンス オーストラリアの旗 オーストラリア 1977年2月14日
マティアス・フランク スイスの旗 スイス 1986年12月9日
ジョージ・ヒンカピー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1973年6月28日
アレクサンダー・クリストフ  ノルウェー 1987年7月5日
カルステン・クローン オランダの旗 オランダ 1976年1月20日
ジェフ・ラウダー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1977年12月8日
アマエル・モワナール フランスの旗 フランス 1982年2月2日 コフィディス
スティーヴ・モラビート スイスの旗 スイス 1983年1月30日
ジョン・マーフィー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1984年12月15日
テイラー・フィニー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1990年6月27日 チーム・レディオシャック(トレーニー)
マヌエル・クインツァート イタリアの旗 イタリア 1979年10月30日 リクイガス・ドイモ
ティモシー・ロー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1989年10月28日 トレック・ライヴストロングU23
マウロ・サンタンブロージョ イタリアの旗 イタリア 1984年10月7日
ミヒャエル・シェアー スイスの旗 スイス 1986年5月29日
ヨハン・チョップ スイスの旗 スイス 1982年7月1日 Bbox - ブイグテレコム
グレッグ・ヴァン・アーヴェルマート ベルギーの旗 ベルギー 1985年5月17日 オメガ・ファーマ - ロット
ラリー・ワーバス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1990年6月28日 新人
ダニーロ・ヴァイス スイスの旗 スイス 1985年8月26日
ジーモン・ツァーナー スイスの旗 スイス 1983年3月6日


脚注

  1. ^ Teams - UCI
  2. ^ 福光俊介の「週刊サイクルワールド」<95> - “Thanks Cadel” 引退レースを終えたカデル・エヴァンスの足跡と功績をたどる
  3. ^ 福光俊介の「週刊サイクルワールド」<368> 2021年のUCIワールドチーム・プロチームが決定! 新シーズンに向け有力な顔ぶれが出そろう cyclist.sanspo.com 2020/12/30
  4. ^ “CCC Team”. procyclingstats. 2020年8月26日閲覧。
  5. ^ 福光俊介の「週刊サイクルワールド」<187>充実した戦力でビッグレース勝利へ BMCレーシングチーム 2017年シーズン展望

外部リンク

  • 公式サイト(英語)
2000年代 2010年代 Next ->
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
AG2R・ラ・モンディアルフランスの旗[名称遍歴 1]
アスタナ・ウルト・チームカザフスタンの旗[名称遍歴 2]
アスタナ・プロチームカザフスタンの旗[名称遍歴 3]
CCCチームポーランドの旗[名称遍歴 4]
ボーラ=ハンスグローエドイツの旗
キャノンデール・プロサイクリングイタリアの旗[名称遍歴 5]
チームEFエデュケーションファースト・ドラパック・p/bキャノンデールアメリカ合衆国の旗[名称遍歴 6]
NTTプロ・サイクリング南アフリカ共和国の旗[名称遍歴 7]
ドゥクーニンク・クイックステップベルギーの旗[名称遍歴 8]
グルパマ・FDJフランスの旗[名称遍歴 9]
IAMサイクリングスイスの旗[名称遍歴 10]
UAE チーム・エミレーツアラブ首長国連邦の旗[名称遍歴 11]
ロット・ソウダルベルギーの旗[名称遍歴 12]
モビスター・チームスペインの旗[名称遍歴 13]
ミッチェルトン・スコットオーストラリアの旗[名称遍歴 14]
バーレーン・マクラーレンバーレーンの旗[名称遍歴 15]
チーム・サンウェブドイツの旗[名称遍歴 16]
カチューシャ・アルペシンスイスの旗[名称遍歴 17]
チーム・ユンボ・ヴィスマオランダの旗[名称遍歴 18]
チーム・イネオスイギリスの旗[名称遍歴 19]
ティンコフロシアの旗[名称遍歴 20]
チーム・レディオシャックアメリカ合衆国の旗[名称遍歴 21]
トレック・セガフレードアメリカ合衆国の旗[名称遍歴 22]
チーム・HTC - ハイロードアメリカ合衆国の旗[名称遍歴 23]
エウスカルテル・エウスカディスペインの旗[名称遍歴 24]
ジェオックス・TMCスペインの旗[名称遍歴 25]
ヴァカンソレイユ・DCMオランダの旗[名称遍歴 26]
ユニベット.com(英語版)スウェーデンの旗[名称遍歴 27]
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
名称遍歴
  1. ^



    1992年-1995年 シャザル
    1996年 プティ・カジノ
    1997年-1999年 カジノ=AG2R・プレヴォワイアンス
    2000年-2007年 AG2R・プレヴォワイアンス
    2008年- AG2R・ラ・モンディアル
  2. ^



    1989年-1998年 オンセ
    1999年-2000年 オンセ・ドイチェバンク
    2001年-2003年 オンセ・エロスキ
    2004年 リバティー・セグロス
    2005年-2006年 リバティー・セグロス・ウルト
    2006年 ウルト・チーム
    2006年 アスタナ・ウルト・チーム
  3. ^



    2007年- アスタナ・プロチーム
  4. ^



    2007年-2018年 BMC・レーシングチーム
    2019年- CCCチーム
  5. ^



    1999年 リクイガス
    2000年-2001年 リクイガス・パタ
    2005年 リクイガス・ビアンキ
    2006年-2009年 リクイガス
    2010年 リクイガス・ドイモ
    2011年-2012年 リクイガス・キャノンデール
    2013年-2014年 キャノンデール・プロサイクリング
  6. ^



    2003年 5280/スバル
    2004年-2006年 TIAA-クレフ
    2007年-2008年 チーム・スリップストリーム・パワード・バイ・チポートレ
    2008年 ガーミン - チポートレ・プレゼンティド・バイ・H30
    2009年 ガーミン・スリップストリーム
    2010年 ガーミン・トランジションズ
    2011年 ガーミン・サーヴェロ
    2012年 ガーミン・バラクーダ
    2012年6月-2014 ガーミン・シャープ
    2015年 チーム・キャノンデール・ガーミン
    2016年 キャノンデール・プロサイクリング・チーム
    2016年6月-2017年 キャノンデール・ドラパック・プロサイクリング・チーム
    2018年- チームEFエデュケーションファースト・ドラパック・p/bキャノンデール
  7. ^



    2016年-2019年 チーム・ディメンションデータ
    2020年- NTTプロ・サイクリング
  8. ^



    2003年-2004年 クイックステップ - ダヴィタモン
    2005年 クイックステップ - イネルゲティック
    2006年-2007年 クイックステップ - イネルゲティック
    2008年-2011年 クイックステップ
    2012年-2014年 オメガ・ファーマ - クイック・ステップ
    2015年-2016年 エティックス・クイックステップ
    2017年-2018年 クイックステップ・フロアーズ
    2019年- ドゥクーニンク・クイックステップ
  9. ^



    1997年-2002年 ラ・フランセーズ・デ・ジュー
    2003年-2004年 FDジュー.com
    2005年-2010年6月 ラ・フランセーズ・デ・ジュー
    2010年7月-2011年 FDJ
    2012年 FDJ・ビッグマット
    2013年 FDJ
    2013年7月-2014年 FDJ.fr
    2015年-2018年2月 FDJ
    2018年3月- グルパマ・FDJ
  10. ^



    2013年-2016年 IAMサイクリング
  11. ^



    1991年 コルナゴ-ランプレ
    1992年 ランプレ-コルナゴ
    1993年 ランプレ-ポルティ
    1994年-1995年 ランプレ-パナリア
    1996年-1998年 パナリア-ヴィナヴィル
    1999年-2002年 ランプレ-ダイキン
    2003年-2004年 ランプレ
    2005年 ランプレ-カッフィータ
    2006年-2007年 ランプレ-フォンディタル
    2008年 ランプレ
    2009年 ランプレ-NGC
    2010年 ランプレ-ファルネーゼ・ヴィーニ
    2011年-2012年 ランプレ・ISD
    2013年-2016年 ランプレ・メリダ
    2017年 UAEアブダビ
    2017年2月- UAE チーム・エミレーツ
  12. ^



    1985年 ロット
    1986年 ロット・エメルキシル・メルクス
    1987年 ロット・メルクス
    1988年 ロット
    1988年-1989年 ロット・フラーンデレン・ヨング・Mbk・メルクス
    1990年 ロット・スーパークラブ
    1991年 ロット
    1992年 ロット・マヴィック・MBK
    1993年-1994年 ロット
    1995年 ロット・イソグラス
    1996年 ロット
    1997年 ロット・モビスター・イソグラス
    1998年-1999年 ロット・モビスター
    2000年-2002年 ロット・アデッコ
    2003年-2004年 ロット・ドモ
    2005年-2006年 ダヴィタモン・ロット
    2007年 プレディクトール・ロット
    2008年 サイレンス・ロット
    2009年-2011年 オメガファーマ・ロット
    2012年-2014年 ロット・ベリソル
    2015年- ロット・ソウダル
  13. ^



    1980年-1989年 レイノルズチーム
    1990年-2000年 バネスト
    2001年-2003年 iバネスト.com
    2004年-2005年 イリュスバレアレス・バネスト
    2005年 イリュスバレアレス・ケスデパーニュ
    2006年 ケスデパーニュ・イリュスバレアレス
    2007年-2010年 ケス・デパーニュ
    2011年- モビスター・チーム
  14. ^



    2012年 グリーンエッジ・サイクリング
    2012年-2016年 オリカ・グリーンエッジ
    2016年6月- オリカ・バイクエクスチェンジ
    2017年 オリカ・スコット
    2018年- ミッチェルトン・スコット
  15. ^



    2017年 バーレーン・メリダ
    2020年- バーレーン・マクラーレン
  16. ^



    2005年 シマノ=メモリー・コープ
    2006年-2011年 スキル・シマノ
    2012年-2013年 アルゴス・シマノ
    2014年 チーム・ジャイアント=シマノ
    2015年-2016年 チーム・ジャイアント=アルペシン
    2017年- チーム・サンウェブ
  17. ^



    2009年-2016年 チーム・カチューシャ
    2017年- カチューシャ・アルペシン
  18. ^



    1984年-1986年 クワンテュム
    1987年-1989年 スーパーコンフェックス
    1990年-1992年 ブクラー
    1993年-1994年 ワールドパーフェクト
    1995年 ノヴェル
    1996年-2012年 ラボバンク
    2016年-2013年6月 ブランコ・プロサイクリング・チーム
    2013年6月-2014年 ベルキン・プロサイクリング・チーム
    2015年-2018年 チーム・ロットNL・ユンボ
    2019年 チーム・ユンボ・ヴィスマ
  19. ^



    2010年 スカイ・プロフェッショナル・サイクリング
    2011年-2013年 スカイ・プロサイクリング
    2014年-2018年4月 チーム・スカイ
    2019年5月- チーム・イネオス
  20. ^



    1998年-1999年 チーム・ホーム - ジャック & ジョーンズ
    2000年 チーム・メモリー・カード - ジャック & ジョーンズ
    2001年-2002年 CSC - ティスカリ
    2003年-2008年 チーム・CSC
    2008年 チーム・CSC - サクソ・バンク
    2009年-2010年 チーム・サクソ・バンク
    2011年 チーム・サクソ・バンク - サンガード
    2012年 チーム・サクソバンク
    2013年 チーム・サクソ=ティンコフ
    2014年-2015年 ティンコフ=サクソ
    2016年 ティンコフ
  21. ^



    2009年-2011年 チーム・レディオシャック
  22. ^



    2011年 レオパード・トレック
    2012年 レディオシャック・ニッサン
    2013年 レディオシャック・レオパード・トレック
    2014年-2015年 トレック・ファクトリー・レーシング
    2016年- トレック・セガフレード
  23. ^



    1991年-2003年 チーム・テレコム
    2003年-2007年 T-モバイル
    2007年-2008年 チーム・ハイロード
    2008年 チーム・コロンビア
    2009年 チーム・コロンビア - ハイロード
    2009年 チーム・コロンビア - HTC
    2010年 チーム・HTC - コロンビア
    2011年 チーム・HTC - ハイロード
  24. ^



    1994年 エウスカディ・ペトロノール
    1995年-1997年 エキポ・エウスカディ
    1998年-2013年 エウスカルテル・エウスカディ
  25. ^



    2004年-2007年 サウニエル・ドゥバル=プロディール
    2008年 サウニエル・ドゥバル=スコット
    2008年 スコット=アメリカン・ビーフ
    2009年 フジ・セルベット
    2010年 フットオン・セルベット・フジ
    2011年 ジェオックス・TMC
  26. ^



    2011年-2013年 ヴァカンソレイユ・DCM
  27. ^



    2006年-2007年 ユニベット.com
<- Previous2020年代
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
AG2R・シトロエン・チームフランスの旗[名称遍歴 1]
アスタナ・カザフスタン・チームカザフスタンの旗[名称遍歴 2]
CCCチームポーランドの旗[名称遍歴 3]
コフィディス・ソリュシオンクレディフランスの旗[名称遍歴 4]
ボーラ=ハンスグローエドイツの旗
EFエデュケーション・イージーポストアメリカ合衆国の旗[名称遍歴 5]
チーム・クベカ・アソス南アフリカ共和国の旗[名称遍歴 6]
スーダル・クイックステップベルギーの旗[名称遍歴 7]
グルパマ・FDJフランスの旗[名称遍歴 8]
UAE チーム・エミレーツアラブ首長国連邦の旗[名称遍歴 9]
ロット・ソウダルベルギーの旗[名称遍歴 10]
モビスター・チームスペインの旗[名称遍歴 11]
チーム・ジェイコ・アルウラーオーストラリアの旗[名称遍歴 12]
バーレーン・ヴィクトリアスバーレーンの旗[名称遍歴 13]
チームDSMドイツの旗[名称遍歴 14]
イスラエル・プレミアテックイスラエルの旗[名称遍歴 15]
チーム・ユンボ・ヴィスマオランダの旗[名称遍歴 16]
イネオス・グレナディアスイギリスの旗[名称遍歴 17]
トレック・セガフレードアメリカ合衆国の旗[名称遍歴 18]
アンテルマルシェ・サーカス・ワンティベルギーの旗[名称遍歴 19]
アルケア・サムシックフランスの旗
アルペシン・ドゥクーニンク(英語版)ベルギーの旗
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
名称遍歴
  1. ^



    1992年-1995年 シャザル
    1996年 プティ・カジノ
    1997年-1999年 カジノ=AG2R・プレヴォワイアンス
    2000年-2007年 AG2R・プレヴォワイアンス
    2008年-2020年 AG2R・ラ・モンディアル
    2021年- AG2R・シトロエン・チーム
  2. ^



    2007年-2020年 アスタナ・プロチーム
    2021年 アスタナ・プレミアテック
    2021年- アスタナ・カザフスタン・チーム
  3. ^



    2007年-2018年 BMC・レーシングチーム
    2019年- CCCチーム
  4. ^



    1997年-2003年 コフィディス
    2004年-2008年 コフィディス・ル・クレディ・パール・テレフォン
    2009年-2012年 コフィディス・ル・クレディ・アン・リーニュ
    2013年- コフィディス・ソリュシオンクレディ
  5. ^



    2003年 5280/スバル
    2004年-2006年 TIAA-クレフ
    2007年-2008年 チーム・スリップストリーム・パワード・バイ・チポートレ
    2008年 ガーミン - チポートレ・プレゼンティド・バイ・H30
    2009年 ガーミン・スリップストリーム
    2010年 ガーミン・トランジションズ
    2011年 ガーミン・サーヴェロ
    2012年 ガーミン・バラクーダ
    2012年6月-2014 ガーミン・シャープ
    2015年 チーム・キャノンデール・ガーミン
    2016年 キャノンデール・プロサイクリング・チーム
    2016年6月-2017年 キャノンデール・ドラパック・プロサイクリング・チーム
    2018年 チームEFエデュケーションファースト・ドラパック・p/bキャノンデール
    2019年 EFエデュケーションファースト・プロサイクリング
    2020年 EFプロサイクリング
    2021年 EFエデュケーション・NIPPO
    2022年- EFエデュケーション・イージーポスト
  6. ^



    2016年-2019年 チーム・ディメンションデータ
    2020年 NTTプロ・サイクリング
    2021年 チーム・クベカ・アソス
  7. ^



    2003年-2004年 クイックステップ - ダヴィタモン
    2005年 クイックステップ - イネルゲティック
    2006年-2007年 クイックステップ - イネルゲティック
    2008年-2011年 クイックステップ
    2012年-2014年 オメガ・ファーマ - クイック・ステップ
    2015年-2016年 エティックス・クイックステップ
    2017年-2018年 クイックステップ・フロアーズ
    2019年-2021年 ドゥクーニンク・クイックステップ
    2022年 クイックステップ・アルファビニール
    2023年 スーダル・クイックステップ
  8. ^



    1997年-2002年 ラ・フランセーズ・デ・ジュー
    2003年-2004年 FDジュー.com
    2005年-2010年6月 ラ・フランセーズ・デ・ジュー
    2010年7月-2011年 FDJ
    2012年 FDJ・ビッグマット
    2013年 FDJ
    2013年7月-2014年 FDJ.fr
    2015年-2018年2月 FDJ
    2018年3月- グルパマ・FDJ
  9. ^



    1991年 コルナゴ-ランプレ
    1992年 ランプレ-コルナゴ
    1993年 ランプレ-ポルティ
    1994年-1995年 ランプレ-パナリア
    1996年-1998年 パナリア-ヴィナヴィル
    1999年-2002年 ランプレ-ダイキン
    2003年-2004年 ランプレ
    2005年 ランプレ-カッフィータ
    2006年-2007年 ランプレ-フォンディタル
    2008年 ランプレ
    2009年 ランプレ-NGC
    2010年 ランプレ-ファルネーゼ・ヴィーニ
    2011年-2012年 ランプレ・ISD
    2013年-2016年 ランプレ・メリダ
    2017年 UAEアブダビ
    2017年2月- UAE チーム・エミレーツ
  10. ^



    1985年 ロット
    1986年 ロット・エメルキシル・メルクス
    1987年 ロット・メルクス
    1988年 ロット
    1988年-1989年 ロット・フラーンデレン・ヨング・Mbk・メルクス
    1990年 ロット・スーパークラブ
    1991年 ロット
    1992年 ロット・マヴィック・MBK
    1993年-1994年 ロット
    1995年 ロット・イソグラス
    1996年 ロット
    1997年 ロット・モビスター・イソグラス
    1998年-1999年 ロット・モビスター
    2000年-2002年 ロット・アデッコ
    2003年-2004年 ロット・ドモ
    2005年-2006年 ダヴィタモン・ロット
    2007年 プレディクトール・ロット
    2008年 サイレンス・ロット
    2009年-2011年 オメガファーマ・ロット
    2012年-2014年 ロット・ベリソル
    2015年-2022年 ロット・ソウダル
    2023年- ロット・ディステニー
  11. ^



    1980年-1989年 レイノルズチーム
    1990年-2000年 バネスト
    2001年-2003年 iバネスト.com
    2004年-2005年 イリュスバレアレス・バネスト
    2005年 イリュスバレアレス・ケスデパーニュ
    2006年 ケスデパーニュ・イリュスバレアレス
    2007年-2010年 ケス・デパーニュ
    2011年- モビスター・チーム
  12. ^



    2012年 グリーンエッジ・サイクリング
    2012年-2016年 オリカ・グリーンエッジ
    2016年6月- オリカ・バイクエクスチェンジ
    2017年 オリカ・スコット
    2018年-2020年 ミッチェルトン・スコット
    2021年 チーム・バイクエクスチェンジ
    2022年 チーム・バイクエクスチェンジ・ジェイコ
    2023年 チーム・ジェイコ・アルウラー
  13. ^



    2017年-2019年 バーレーン・メリダ
    2020年 バーレーン・マクラーレン
    2021年- バーレーン・ヴィクトリアス
  14. ^



    2005年 シマノ=メモリー・コープ
    2006年-2011年 スキル・シマノ
    2012年-2013年 アルゴス・シマノ
    2014年 チーム・ジャイアント=シマノ
    2015年-2016年 チーム・ジャイアント=アルペシン
    2017年-2020年 チーム・サンウェブ
    2021年- チームDSM
  15. ^



    2015年-2016年 サイクリング・アカデミー・チーム
    2017年-2019年 イスラエル・サイクリング・アカデミー
    2020年-2021年 イスラエル・スタートアップネーション
    2022年 イスラエル・プレミアテック
  16. ^



    1984年-1986年 クワンテュム
    1987年-1989年 スーパーコンフェックス
    1990年-1992年 ブクラー
    1993年-1994年 ワールドパーフェクト
    1995年 ノヴェル
    1996年-2012年 ラボバンク
    2016年-2013年6月 ブランコ・プロサイクリング・チーム
    2013年6月-2014年 ベルキン・プロサイクリング・チーム
    2015年-2018年 チーム・ロットNL・ユンボ
    2019年- チーム・ユンボ・ヴィスマ
  17. ^



    2010年 スカイ・プロフェッショナル・サイクリング
    2011年-2013年 スカイ・プロサイクリング
    2014年-2018年4月 チーム・スカイ
    2019年5月-2020年8月 チーム・イネオス
    2020年8月- イネオス・グレナディアス
  18. ^



    2011年 レオパード・トレック
    2012年 レディオシャック・ニッサン
    2013年 レディオシャック・レオパード・トレック
    2014年-2015年 トレック・ファクトリー・レーシング
    2016年- トレック・セガフレード
  19. ^



    2022年 アンテルマルシェ・ワンティ・ゴベール・マテリオ
    2023年 アンテルマルシェ・サーカス・ワンティ
    }
スタブアイコン

この項目は、自転車に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。

  • 表示
  • 編集