飯島重孝

飯島 重孝(いいじま しげたか)は、日本の天文学者。

略歴

山梨県出身。長野県諏訪中学校(現・長野県諏訪清陵高等学校・附属中学校)を経て、東京工業大学大学院理工学研究科理学系博士課程修了。東京大学東京天文台(現・国立天文台)教授[1]。定年退官後、電気通信大学教授、武蔵工業大学(現・東京都市大学)教授。

著書

  • 飯島重孝「谷口紀男先生を悼む」『マイクロメカトロニクス』第44巻第1号、社団110002687138法人日本時計学会、2000年3月10日。 
  • 飯島重孝; 西尾和憲『電気回路入門』(1版)槇書店、1990年。ISBN 4-8375-0541-4。 

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 新しい天文時系と秒単位:続日本時計学会誌
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • 表示
  • 編集