青森運輸区

青森運輸区(あおもりうんゆく)は、青森県青森市にかつて存在した東日本旅客鉄道(JR東日本)盛岡支社運転士車掌が所属していた組織である。

青森車掌区を受け継いだ組織で、上野〜青森間の車掌乗務は上野車掌区と共に1907年から2020年のダイヤ改正まで車掌業務並びに運転業務をおこなう社員を配置していた。2020年のダイヤ改正により、弘前、大館運輸区とともに統廃合。秋田支社傘下のつがる運輸区として再編成された後、現在は弘前統括センターに再編されている。

所在地

青森県青森市柳川1丁目3番地4号JR青森総合事務所内

歴史

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “3運輸区を新設”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (1991年3月18日) 
路線(鉄道)
営業路線
廃止路線
路線(バス)
車両基地

なし(東北本部へ移管)

乗務員区所
現有組織
  • 一ノ関統括センター
  • 盛岡統括センター
  • 八戸統括センター
廃止組織
支店
  • 青森支店
  • 表示
  • 編集