青山行雄

曖昧さ回避 俳優の「青山雪雄」とは別人です。
あおやま ゆきお

青山 行雄
生誕 (1921-08-01) 1921年8月1日
日本の旗 日本 広島県芦品郡府中町
死没 (2002-06-12) 2002年6月12日(80歳没)
日本の旗 日本 大阪府箕面市
出身校 東京大学法学部政治学科卒業
職業 実業家
活動期間 1949年 - 2002年
肩書き 讀賣テレビ放送代表取締役社長
任期 1983年 - 1993年
前任者 橘英雄
後任者 中野達雄
テンプレートを表示
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています(詳細)

青山 行雄(あおやま ゆきお、1921年8月1日 - 2002年6月12日)は、日本実業家讀賣テレビ放送(よみうりテレビ、読売テレビ)社長・名誉会長、日本民間放送連盟副会長、関西経済連合会理事、関西経営者協会理事、近畿警察官友の会会長、日本室内楽振興財団理事長。広島県府中市出身。

職歴

その他略歴

主な製作作品

テレビ

映画

著作

  • 詩集 虚空の深淵(2000年1月、新風書房、ISBN 4882694212)

受賞歴

親族

  • 青山尚之(長男、元テレビ岩手専務取締役事業局長)
  • 青山典之(次男、電通人材開発局部長)
  • 青山周(三男、日本経団連事務局主任研究員)
  • 青山春雄(実弟、元広島県府中市長)
  • 青山五郎(実弟、青山商事創業者)
  • 青山睦雄(実弟、青山商事相談役)

脚注

  1. ^ 読売新聞2002年6月13日朝刊39面より
歴代社長1 2
歴代会長3
11957年2月(開局時) - 1980年5月の間は「代表取締役」という肩書のみで、名目上は社長職は設けられていなかった。
21963年5月 - 1965年9月、1979年12月 - 1980年5月の間の(事実上の)社長職は空席。
32000年6月 - 2002年6月の間の会長職は空席。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本