青山秀明

青山 秀明(あおやま ひであき、1954年 - )は、日本理論物理学者京都大学名誉教授

経済産業研究所 (RIETI) ファカルティフェロー https://www.rieti.go.jp/users/aoyama-hideaki/

理研iTHEMS 客員主管研究員 https://ithems.riken.jp/ja/members/hideaki-aoyama

国際学会 Big Data for Economy, Science and Technology (B.E.S.T.) Society 会長 https://best-society.org/。

略歴

家族

  • 妻(2011年11月23日結婚)
  • 猫5匹

著書

  • 青山秀明、家富洋、池田裕一、相馬亘、藤原義久 著 『パレート・ファームズ -企業の興亡とつながりの科学』日本経済評論社 (2007)
  • 青山秀明、家富洋、池田裕一、相馬亘、藤原義久 著 『経済物理学』共立出版 (2008)
  • 青山秀明 著 『力学』 学術図書出版社 (2002-2018)[1]
  • Hideaki Aoyama, Yoshi Fujiwara, Yuichi Ikeda, Hiroshi Iyetomi and Wataru Souma "Econophysics and Companies: Statistical Life and Death in Complex Business Networks" Cambridge University Press (2010)
  • Hideaki Aoyama, Yoshi Fujiwara, Yuichi Ikeda, Hiroshi Iyetomi, Wataru Souma and Hiroshi Yoshikawa "Macro-Econophysics - Mew Studies on Economic Networks and Synchronization" Cambridge University Press (2017)

訳書

  • 青木正直著『経済における確率的モデルへの招待 -集計とゆらぎを扱うための道具箱』 サイエンス社 (2004)
  • スティーヴン・ワインバーグ 著『ワインバーク場の量子論』全6巻 吉岡書店 (1997-2003)

他数点

趣味

  • アルゼンチンタンゴ (タンゴ名: Fabian)アルゼンチンタンゴ サークル Barrio de Tango KYOTO 運営。
  • ギター(クラシック,タンゴ)
  • 薔薇折り紙
  • プルメリア 栽培

現況

2019年に京都大学を65歳で定年退職したのち,京都大学総合生存学館,理研等の支持を得て,順調に研究を続けている。

最近の業績としては以下の報道発表などがある。

https://www.riken.jp/pr/news/2023/20230614_1/index.html

2021年頃にパーキンソン病を発病し,また2023年には前立腺癌が発見されたが,後者は放射線治療で治癒し,活動を続けている。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 毎年改訂
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • ベルギー
  • アメリカ
  • 日本
  • オランダ
学術データベース
  • zbMATH
その他
  • IdRef