阿部倉温泉

阿部倉温泉
温泉情報
所在地 神奈川県横須賀市阿部倉
座標 北緯35度15分25秒 東経139度38分05秒 / 北緯35.256832670474274度 東経139.63472886667788度 / 35.256832670474274; 139.63472886667788座標: 北緯35度15分25秒 東経139度38分05秒 / 北緯35.256832670474274度 東経139.63472886667788度 / 35.256832670474274; 139.63472886667788
交通 JR東日本横須賀線衣笠駅より京浜急行バス「しょうぶ園行き」に乗車して「しょうぶ園」下車、徒歩10分。
泉質 アルカリ性温泉
泉温(摂氏 14 °C
宿泊施設数 0
テンプレートを表示

阿部倉温泉(あべくらおんせん)とは、神奈川県横須賀市阿部倉にある温泉

概要

奈良時代にこの地を訪れた行基によって発見されたという開湯伝説が伝わっている[1]

温泉宿は湯の沢旅館一軒のみであったが、長期休業を経て2011年7月に日帰り入浴のみの施設となり[2]、後に閉館となっている[3]

大楠山ハイキングコース(塚山・阿部倉コース)の沿線にあり[4]、ハイキング帰りの観光客に多く利用されていた。

現在、湯の沢旅館は温泉付き物件として売却されている[5]

脚注

  1. ^ “ごあいさつ”. 阿部倉温泉 湯の沢旅館. 2017年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月14日閲覧。
  2. ^ “地元の天然温泉 阿部倉温泉がリニューアル”. タウンニュース. (2011年7月29日). https://www.townnews.co.jp/0501/2011/07/29/112607.html 
  3. ^ “阿部倉温泉 湯の沢旅館(閉館しました)”. ニフティ温泉. ニフティ. 2020年6月14日閲覧。
  4. ^ “塚山・阿部倉コース”. 横須賀市. 2020年6月14日閲覧。
  5. ^ 阿部倉温泉 - タートルホーム[リンク切れ]

関連項目

外部リンク

用語
温泉地の地図記号
世界の温泉
日本の温泉
療養泉の泉質
温泉食品・温泉地熱料理
研究所
温泉分析機関
関連人物
関連項目
外部リンク
  • 全国約2700ヶ所の温泉地検索(一般社団法人日本温泉協会)
カテゴリ
  • 温泉
  • 現存しない温泉
  • 世界の温泉の画像(コモンズ)
  • 日本の温泉の画像(コモンズ)
ポータル
  • 表示
  • 編集