阿武剋一弘

阿武剋 一弘
基礎情報
四股名 阿武剋
本名 バトジャルガル・チョイジルスレン
愛称 ノカツ
生年月日 (2000-05-05) 2000年5月5日(24歳)
出身 モンゴルの旗 モンゴルオブス県
身長 184.0cm
体重 154.2kg
BMI 45.55
所属部屋 阿武松部屋
成績
現在の番付 東十両12枚目
最高位十両12枚目
生涯戦歴 16勝5敗(3場所)
データ
初土俵 2023年11月場所
備考
2024年4月30日現在
テンプレート  ■プロジェクト 相撲

阿武剋 一弘(おうのかつ かずひろ、2000年5月5日 - )は、モンゴル国オブス県出身で、阿武松部屋所属の現役大相撲力士。本名はバトジャルガル・チョイジルスレン。身長184.0cm、体重154.2kg。最高位は東十両12枚目(2024年5月場所)。

来歴

モンゴルに住んでいた小学校6年時から中学校3年時まではサッカーをしていた[1]ほか、中学時代には数学オリンピックのオブス県大会で優勝経験がある[2]。15歳で来日して旭丘高等学校に入学し、相撲を始めた[1]。同高校にとっては留学1期生である[3]。2年時に関東大会無差別級優勝。3年時に全国高校総体準優勝[1]。高校卒業後は日本体育大学に進学し、4年時に全国学生相撲選手権大会で優勝して学生横綱のタイトルと、大相撲の幕下15枚目格付出の資格を獲得した[4]

大学卒業後は大相撲に入門することを大学3年時に志し[3]2022年末から阿武松部屋で研修を開始した[4]2023年9月場所前に正式に入門し、同場所の新弟子検査で合格した[5]。「阿武剋 一弘」という四股名には、自分に打ち勝つという意味で下剋上の『剋』を入れ、下の名は母校相撲部の恩師の名前を組み合わせた[3][2]。興行ビザの取得を待って[1]翌11月場所で初土俵。同年9月30日の理事会で付出資格が改定されたことに伴い、幕下付出は最下位(60枚目)格に一本化されたため、旧制度の幕下15枚目格付出として初土俵を踏む最後の力士となった[6]。初土俵の場所は5勝2敗だった[7]。初土俵から2場所目、2024年1月場所は5日目の3番相撲で伯桜鵬に勝利するなど実力者相手に力を発揮し、6勝1敗だった。

初土俵から3場所目、2024年3月場所は9日目の5番相撲で勝ち越しを決め、新十両昇進に前進と報じられた[8]。この場所を5勝2敗で終え、場所後の3月27日に行われた番付編成会議で、5月場所での新十両昇進が決定した[9]。新十両会見では大学の同期の大の里の活躍に悔しがっていた[10]

人物

主な成績

2024年3月場所終了現在

通算成績

  • 通算成績:16勝5敗(3場所)

場所別成績

阿武剋 一弘
一月場所
初場所(東京
三月場所
春場所(大阪
五月場所
夏場所(東京)
七月場所
名古屋場所(愛知
九月場所
秋場所(東京)
十一月場所
九州場所(福岡
2023年
(令和5年)
x x x x x 幕下付出15枚目
5–2 
2024年
(令和6年)
東幕下8枚目
6–1 
西幕下2枚目
5–2 
東十両12枚目
 
x x x
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞=敢闘賞、=殊勲賞、=技能賞     その他:=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)

改名歴

  • 阿武剋 一弘(おうのかつ かずひろ)2023年11月場所 -

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ a b c d 「全新弟子名鑑」『相撲』2023年10月号、ベースボール・マガジン社、94頁。 
  2. ^ a b “昨年の学生横綱チョイジルスレンのしこ名は「阿武剋」 幕下15枚目格付け出しで今場所が初土俵…師匠「将来を背負えるように」”. スポーツ報知 (2023年11月6日). 2024年3月21日閲覧。
  3. ^ a b c 「新春インタビュー 十両目指し、前へ 旭丘高校相撲部出身 阿武剋」『タウンニュース』、2024年1月1日。2024年3月23日閲覧。
  4. ^ a b “学生横綱・チョイジルスレンが阿武松部屋入り 臨時理事会で幕下15枚目格付け出し資格承認 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ”. スポニチ Sponichi Annex. 2024年3月21日閲覧。
  5. ^ “【新弟子検査】学生横綱・チョイジルスレン「早く土俵に立ちたい」幕下付け出しで九州場所デビューへ - スポニチ Sponichi Annex スポーツ”. スポニチ Sponichi Annex. 2024年3月21日閲覧。
  6. ^ 「最後の幕下15枚目格付け出し・チョイジルスレンが「阿武剋」のしこ名で初土俵へ 初日は琴太豪と対戦」『スポニチアネックス』、2023年11月10日。2024年3月23日閲覧。
  7. ^ 「最後の幕下15枚目格付け出し・阿武剋は5勝2敗 デビュー場所を終え「また立て直していく」」『スポニチアネックス』、2024年11月27日。2024年3月23日閲覧。
  8. ^ 高田文太. “阿武剋、勝ち越し決め新十両昇進に前進 モンゴルでの中学時代に数学オリンピック優勝の秀才 - 大相撲 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2024年3月21日閲覧。
  9. ^ 「新十両に阿武剋、塚原改め栃大海、風賢央の3人 再十両は千代丸…大相撲夏場所番付編成会議」『スポーツ報知』、2024年3月27日。2024年3月27日閲覧。
  10. ^ 元学生横綱の阿武剋が所要3場所で新十両 同級生・大の里の活躍は「悔しい」 …新十両昇進会見 2024年3月27日 16時47分スポーツ報知 (2024年4月30日閲覧)
  11. ^ a b 新十両のモンゴル出身・阿武剋は日本語ペラペラ「目標は2桁」好きな歌は河島英五の『時代おくれ』 中日スポーツ 2024年3月27日 17時23分 (2024年4月30日閲覧)

関連項目

外部リンク

  • 阿武剋 一弘 - 日本相撲協会
師匠
部屋付き親方
力士
幕内
十両
  • 阿武剋
幕下
三段目
  • 隆志
  • 大天真
序二段
  • 稲葉
  • 益湊
  • 大志松
  • 道颯
  • 禎ノ花
序ノ口
  • 関本
呼出

床山
大相撲関取一覧 - 令和六年五月場所
番付 西
照ノ富士 横綱
三役
豊昇龍 大関 琴櫻
貴景勝 霧島
若元春 関脇 阿炎
朝乃山 小結 大の里
平幕
  1. 熱海富士
  2. 平戸海
  3. 髙安
  4. 王鵬
  5. 阿武咲
  6. 尊富士
  7. 錦木
  8. 隆の勝
  9. 玉鷲
  10. 湘南乃海
  11. 佐田の海
  12. 一山本
  13. 水戸龍
  14. 竜電
  15. 時疾風
  16. 友風
  17. 剣翔
幕内前頭
  1. 大栄翔
  2. 豪ノ山
  3. 翔猿
  4. 宇良
  5. 明生
  6. 翠富士
  7. 御嶽海
  8. 琴勝峰
  9. 正代
  10. 金峰山
  11. 北勝富士
  12. 錦富士
  13. 美ノ海
  14. 欧勝馬
  15. 狼雅
  16. 宝富士
十両
  1. 大奄美
  2. 武将山
  3. 遠藤
  4. 東白龍
  5. 白熊
  6. 獅司
  7. 英乃海
  8. 千代栄
  9. 紫雷
  10. 志摩ノ海
  11. 阿武剋
  12. 欧勝海
  13. 栃大海
十枚目
  1. 妙義龍
  2. 大翔鵬
  3. 千代翔馬
  4. 朝紅龍
  5. 北の若
  6. 若隆景
  7. 島津海
  8. 伯桜鵬
  9. 玉正鳳
  10. 白鷹山
  11. 碧山
  12. 對馬洋
  13. 千代丸
  14. 風賢央
 
関取経験がある幕下以下の現役力士
幕下
三段目
序二段
1910年代
1920年代
  • 20 糸谷孫一
  • 21 福井清吉
  • 22 縄田喜美雄
  • 23 竹田繁七
  • 24 稲垣登
  • 25 平田義太郎
  • 26 猿丸吉雄
  • 27 浅見浅一
  • 28 大畠政次郎
  • 29 豊平悠三
1930年代
  • 30 菅谷定
  • 31 藤岡俊夫
  • 32 狩野俊英
  • 33 皆藤勝美
  • 34 佐藤三郎
  • 35 白山辰夫
  • 36 佐藤三郎
  • 37 城崎将雄
  • 38 田内貢三郎
  • 39 古塚良夫
1940年代
  • 40 井口義明
  • 41 田内貢三郎,井口義明,小田敬治
  • 42-45 中止
  • 46 中村富次
  • 47 影山信雄
  • 48 有光一
  • 49 吉村道明
1950年代
  • 50 有光一
  • 51 有光一
  • 52 高須晃
  • 53 福田芳郎
  • 54 照井久見
  • 55 中尾三郎
  • 56 石黒馨
  • 57 田畑外登雄
  • 58 田畑外登雄
  • 59 小谷修一
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 実業団
  • アマチュア
  • 学生
  • 高校
  • 中学生
  • ()内は四股名
  • 表示
  • 編集