釜山-金海軽電鉄1000系電車

釜山-金海軽電鉄1000系電車
空港駅に入線する加耶大行きの列車
基本情報
製造所 現代ロテム
主要諸元
編成 2
軸配置 Bo′(2)′Bo′
軌間 1,435 mm
電気方式 [1]直流750V
最高運転速度 [1]70 km/h
設計最高速度 [1]80 km/h
起動加速度 4.0[1] km/h/s
減速度(常用) [1]4.7 km/h/s
編成定員 184人(座席84、立席120)
満員304人>[1]
編成重量 [1]46.5t
編成長 [1]28,000 mm
全長 [1]14,000 mm
全幅 [1]2,650 mm
全高 [1]3,400 mm
主電動機出力 125 kW
駆動方式 WN駆動方式[1]
編成出力 500 kW
制御方式 IGBT素子VVVFインバータ制御
制動装置 回生ブレーキ併用
電気指令式空気ブレーキ
保安装置 ATC, ATO
テンプレートを表示

釜山-金海軽電鉄1000系電車釜山-金海軽電鉄にて運用されている列車である。現在、2両25編成が使用されている。

編成

号車 1 2
車両番号 11XX
(M)
12XX
(M)
2009年 1101-1112 1201-1212
2010年 1113-1125 1213-1225
その他 バリアフリー・アクセスx1 バリアフリー・アクセスx1
車両重量 23.3t 23.3t
定員 152人 152人

車椅子は各車両1台ずつ固定可能になっている[2]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l (朝鮮語)경전철차량 BGL公式
  2. ^ (朝鮮語)(설명자료) 부산김해경전철 장애인 배려 엉망 관련 釜山市庁

外部リンク

  • 부산-김해 무인운전 경전철 現代ロテム (朝鮮語)
  • Busan-Gimhae Line Driverless LRV 現代ロテム (英語)
韓国都市鉄道車両 (韓国鉄道公社およびソウルの車両を除く)
釜山
釜山交通公社
釜山-金海軽電鉄(株)
仁川
仁川交通公社
空港鉄道(株)
大邱大邱交通公社
光州光州広域市都市鉄道公社
大田大田広域市都市鉄道公社
京畿道
議政府(議政府軽電鉄)
龍仁(龍仁軽量電鉄)
金浦(金浦ゴールドライン運営)
  • 表示
  • 編集
スタブアイコンサブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、鉄道に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:鉄道/PJ:鉄道)。

  • 表示
  • 編集