道の駅みしょうMIC

みしょうMIC
道の駅みしょうMIC
所在地
798-4110
愛媛県南宇和郡愛南町
御荘平城4296番地1
座標 北緯32度57分32秒 東経132度33分41秒 / 北緯32.95878度 東経132.56139度 / 32.95878; 132.56139座標: 北緯32度57分32秒 東経132度33分41秒 / 北緯32.95878度 東経132.56139度 / 32.95878; 132.56139
登録路線 国道56号
登録回 第13回 (38009)
登録日 1997年平成9年)10月22日
開駅日 1997年(平成9年)11月9日
営業時間 9:00 - 18:00
外部リンク
  • 国土交通省案内ページ
  • 全国道の駅連絡会ページ
  • 公式ウェブサイト
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅みしょうMIC(みちのえき みしょうミック)は、愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城にある国道56号道の駅である。

主な施設

  • 駐車場
    • 普通車:20台
    • 大型車:3台
    • 身障者用:1台
  • トイレ
    • 男:大 3器(2器)、小 7器(5器)
    • 女:7器(5器)
    • 身障者用:1器(1器)
    ※()内は、24時間利用可能
  • 公衆電話
  • 公衆FAX
  • 喫茶店
  • 特産品販売所
  • インフォメーションセンター

休館日

  • 年中無休

アクセス

周辺

関連項目

外部リンク

  • 道の駅 みしょうMIC
  • 四国の「道の駅」
通過市区町村
高知県
愛媛県
主要交差点

県庁前 - 中宝永町 - 古市町 - 足摺分岐 - 栄町港 - 御殿内橋東 - 北只南 - 片原町 - 伊予警察署前 - 西堀端 - 松山市役所前

バイパス
高速自動車国道に並行する
一般国道自動車専用道路(A'路線)

土佐 - 春野拡幅 - 土佐市 - 窪川局改 - 佐賀改良 - 大方改良 - 宿毛 - 一本松町改良 - 一本松町・城辺局改 - 城辺御荘 - 松尾峠局改 - 五十崎内子拡幅 - 伊予 - 松山外環状空港線

道路名・愛称

中村街道 ・ 宿毛街道 ・ 宇和島街道 ・ 大洲街道

道の駅
主要構造物

鏡川大橋 - 新筆山トンネル - 新荒倉トンネル - 仁淀川大橋 - 吾桑トンネル - 城山トンネル - かわうそトンネル - 角谷トンネル - 焼坂トンネル - 窪川トンネル - 横浜トンネル - 渡川大橋 - 宿毛トンネル - 蓮乗寺トンネル - 内海隧道 - 鳥越隧道 - 津島大橋 - 松尾トンネル - 法華津隧道 - 鳥坂トンネル - 肱川橋 - 犬寄トンネル - 出合大橋

自然要衝
旧道
関連項目
  • 表示
  • 編集