赤目温泉

赤目温泉
温泉情報
所在地 三重県名張市赤目町
交通 名阪国道上野ICから名張方向 国道368号・165号、県道567号経由 約20k 40分
泉質 単純弱放射能泉
泉温(摂氏 17~29℃
湧出量 25リットル/分
宿泊施設数 2
テンプレートを表示

赤目温泉(あかめおんせん)は、三重県名張市にある温泉

泉質

単純弱放射能泉 無色透明

温泉地

日帰り入浴可能な宿泊施設が2軒存在する。

歴史

赤目四十八滝の入口に湧く温泉。1967年に赤目温泉最初の温泉施設が開湯したのが歴史の始まりである。

温泉近くの名所・旧跡 観光地

アクセス

名阪国道上野ICから名張方向 国道368号国道165号、県道567号経由 約20k 40分

関連項目

外部リンク

  • 赤目温泉 湯元赤目山水園
  • 赤目温泉 隠れの湯湯元対泉閣
用語
温泉地の地図記号
世界の温泉
日本の温泉
療養泉の泉質
温泉食品・温泉地熱料理
研究所
温泉分析機関
関連人物
関連項目
外部リンク
  • 全国約2700ヶ所の温泉地検索(一般社団法人日本温泉協会)
カテゴリ
  • 温泉
  • 現存しない温泉
  • 世界の温泉の画像(コモンズ)
  • 日本の温泉の画像(コモンズ)
ポータル
  • 表示
  • 編集