西シベリアにおける石油化学コンビナートのための下層地盤開発記章

西シベリアにおける石油化学コンビナートのための下層地盤開発記章
Медаль «За освоение недр и развитие нефтегазового комплекса Западной Сибири»
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦による賞
種別民間記章
受章資格ソビエト連邦の市民
受章条件西シベリアの石油化学コンビナート地盤拡張開発における3年間の優秀な活動
状態廃止
歴史・統計
創設1978年7月28日
総授与数~25,000

リボンバー

西シベリアにおける石油化学コンビナートのための下層地盤開発記章(にしシベリアにおけるせきゆかがくコンビナートのためのかそうじばんかいはつきしょう、ロシア語: Медаль «За освоение недр и развитие нефтегазового комплекса Западной Сибири»)は、ソビエト連邦の記章。1978年7月28日に制定。

概要

西シベリアにおける石油化学コンビナートのための下層地盤開発記章は、その名の通り西シベリアで石油化学コンビナートのために下層地盤開発事業へ積極的に参加し、油田ガス田の調査・開発、産出された石油ガスの管理、産業施設や労働者の住居建設、輸送ルート構築、エネルギー供給、石油・ガス産業の研究、ソビエト共産党、労働組合、コムソモールへの貢献などに少なくとも3年間従事した人物へ授与された。

西シベリアにおける石油化学コンビナートのための下層地盤開発記章は、ロシア・ソビエト社会主義共和国最高主席団の提案によりソビエト連邦最高会議での決議を受け制定された。

記章の申請は、企業や団体などが党や労働組合、コムソモールや地区の党組織などを通して行われていた。

記章は左胸に佩用し、ロシア・ソビエト社会主義共和国連邦非黒大地改変記章より下位に置かれた[1]

説明

西シベリアにおける石油化学コンビナートのための下層地盤開発記章は黄銅製でメダルの直径は32mmである。メダル表面には石油リグガスタンク、パイプ敷設機を背景に、ソ連のシンボルである鎌と槌が描かれている。また、円周に沿ってЗа освоение недр и развитие нефтегазового комплекса Западной Сибири(西シベリアにおける石油化学コンビナートのための下層地盤開発)という文言と星が刻まれている。

裏面には五角形の形に拡散する光線を背景にしてСССР(ソビエト社会主義共和国連邦のロシア語における略称)の文字が刻まれている。また、その下には月桂樹と柏葉が交差して配置されている。

メダルには五角形で幅24mmのシルクモアレリボンが付属している。リボンの両端6mmは黄緑色で縁取られ、真ん中には同じく6mmで青の線が引かれている。黄緑と青の線は、互いに1mmの白線と2mmの黒線で仕切られている[1]

ギャラリー

  • メダル表面
    メダル表面
  • メダル裏面
    メダル裏面

脚注

  1. ^ a b Указ Президиума Верховного Совета СССР от 28 июля 1978 года.

参考文献

  • Володин А. Н., Мерлай Н. М. (1997). Медали СССР. СПб.: Печатный двор. pp. 230–231. ISBN 5-7062-0111-0
  • Колесников Г. А., Рожков А. М. (1986). Ордена и медали СССР. Мн.: Народная асвета. pp. 68–69.
ソビエト連邦の勲章・褒章・記章の一覧
最高褒章


栄誉称号
民間・軍事勲章
軍事記章
  • 勇敢記章
  • 戦功記章
  • ウシャコフ記章
  • ナヒーモフ記章
  • ソ連国境防衛栄誉記章
  • 治安維持栄誉記章
  • 特別兵役記章
  • 軍事協力強化記章
  • 完全兵役記章
  • ソ連軍退役軍人記章
第二次世界大戦記章
  • レニングラード防衛記章
  • オデッサ防衛記章
  • セヴァストポリ防衛記章
  • スターリングラード防衛記章
  • モスクワ防衛記章
  • カフカース防衛記章
  • ソビエト北極圏防衛記章
  • キエフ防衛記章
  • ベルリン占領記章
  • ブダペスト占領記章
  • ケーニヒスベルク占領記章
  • ウィーン占領記章
  • プラハ解放記章
  • ワルシャワ解放記章
  • ベオグラード解放記章
  • 1941年-1945年大祖国戦争における対ドイツ戦勝記章
  • 対日本戦勝記章
  • 祖国戦争パルチザン記章
  • 1941年-1945年大祖国戦争勇敢労働記章
民間記章
  • 労働勇猛記章
  • 殊勲労働記章
  • 溺者救助記章
  • 火災時勇敢記章
  • 退役軍人労働記章
  • ドンバス炭鉱復興記章
  • 南部黒冶金事業復興記章
  • 処女地開拓記章
  • バイカル=アムール鉄道建設記章
  • ロシア・ソビエト社会主義共和国連邦非黒大地改変記章
  • 西シベリアにおける石油化学コンビナートのための下層地盤開発記章
記念記章
  • 労働者農民赤軍20年記念記章
  • ソビエト陸海軍30年記念記章
  • ソ連軍40年記念記章
  • ソ連軍50年記念記章
  • ソ連軍60年記念記章
  • ソ連軍70年記念記章
  • 1941年–1945年大祖国戦争勝利20年記念記章
  • 1941年–1945年大祖国戦争勝利30年記念記章
  • 1941年–1945年大祖国戦争勝利40年記念記章
  • モスクワ800周年記念記章
  • レニングラード250周年記念記章
  • キエフ1500周年記念記章
  • ソビエト民警50年記念記章
  • ウラジーミル・イリイチ・レーニン生誕100周年記念記章
構想のみ