菱形九十面体

菱形九十面体
菱形九十面体
種別 ゾーン多面体
面形状 太い菱形: 60枚
細い菱形: 30枚
辺数 180
頂点数 92
対称群 Ih
特性 凸集合
テンプレートを表示

菱形九十面体(りょうけいきゅうじゅうめんたい、Rhombic enneacontahedron)は、ゾーン多面体の一種である。この立体は、全ての面が菱形であるが、2種類の菱形を使っているため、等面菱形多面体ではない。

性質

  • 太い菱形の対角線の比率は 1: 2 {\displaystyle {\sqrt {2}}} 菱形十二面体の構成面と合同であり、白銀比と呼ばれるものの一種)
  • 細い菱形の対角線の比率は 1: 3 + 5   2 {\displaystyle {\begin{matrix}{\frac {3+{\sqrt {5}}\ }{2}}\end{matrix}}} 黄金比の二乗となっている)
一様多面体
正多面体
半正多面体
星型正多面体
その他
カタランの立体
ジョンソンの立体
ゾーン多面体
星型多面体
ねじれ正多面体
面の数による分類
その他
  • 表示
  • 編集