菊川滋

菊川 滋(きくかわ しげる)は、日本官僚国土交通省で大臣官房審議官、関東地方整備局長、技監を歴任した。熊本県菊池市出身。熊本県立菊池高等学校[1]京都大学工学部土木工学科卒業[2]。2023年、瑞宝重光章受章[3]

経歴

著書

  • 『最新・アスファルト舗装技術―舗装学のすすめ・AからZまで』(達下文一、丸山暉彦、久保和幸、羽山高義共著)山海堂、1995年9月
  • 『現場技術者のための道路維持管理ポケットブック』山海堂、1999年6月

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 新霞が関人脈国交省県人会長の菊川道路局長は菊池高卒 熊本県
  2. ^ 菊川 滋 客員教授
  3. ^ 『官報』号外第93号、令和5年5月1日
  4. ^ a b c d e f g h 社会資本マネジメント:紀伊國屋書店BookWeb
  5. ^ 日韓建設工業新聞‐今日のニュース
国土交通省 関東地方整備局 局長
国土交通省
関東地方整備局
  • 奥野晴彦 2001-2002
  • 渡辺和足 2002-2005
  • 門松武 2005-2006
  • 中島威夫 2006-2007
  • 北橋建治 2007-2008
  • 菊川滋 2008-2011
  • 下保修 2011-2012
  • 森北佳昭 2012-2013
  • 深澤淳志 2013-2014
  • 越智繁雄 2014-2015
  • 石川雄一 2015-2016
  • 大西亘 2016-2017
  • 泊宏 2017-2019
  • 石原康弘 2019-2020
  • 土井弘次 2020-2021
  • 若林伸幸 2021-2022
  • 廣瀬昌由 2022-2023
  • 藤巻浩之 2023-
国土交通省 道路局 局長
建設省
道路局
国土交通省
道路局