自由意志論

自由意志論』(じゆういしろん、ラテン語題名表記De libero arbitrio diatribe sive collatio)とは、エラスムスが1524年に著した著作。『評論「自由意志」』,『自由意志について』とも訳される。

マルティン・ルターはこれに対する反論として『奴隷意志論』を書いた。

翻訳

  • 山内宣訳『評論「自由意志」』(聖文舎)

関連項目

典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • ドイツ
  • チェコ
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、キリスト教に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:キリスト教/PJ:キリスト教)。

  • 表示
  • 編集