結晶化ガラス

結晶化ガラス(けっしょうかガラス)とは、ガラスを再加熱して結晶析出させて作った材料である。

例として、Li2O-Al2O3-SiO2系がある。これはβ-石英が析出した、透明で低膨張の結晶化ガラスである。

関連項目

典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ