矯正研修所

全景(東京都昭島市)

矯正研修所(きょうせいけんしゅうしょ)は法務省施設等機関の一つ(実務上は法務省矯正局の管轄下)であり、刑務所少年院少年鑑別所婦人補導院の各組織に所属する職員の研修を行うことを目的に設置された文教研修施設である。

所在地

  • 矯正研修所(東京都昭島市 国際法務総合センター内)
    • 札幌支所(北海道札幌市)
    • 仙台支所(宮城県仙台市)
    • 名古屋支所(愛知県名古屋市)
    • 大阪支所(大阪府堺市)
    • 広島支所(広島県広島市)
    • 高松支所(香川県高松市)
    • 福岡支所(福岡県福岡市)

本所以外は各矯正管区に設置されている。公務員削減などにより支所の業務統合が進んでいるため、全支所で同じ研修を実施しているわけではない。

東京支所は、国際法務総合センター設置に伴う矯正施設集約により、同所に移転した本所に統合された。

研修体系

刑務官法務教官などとして採用されると、矯正研修所にて以下のような研修体系の中で研修を受ける。

刑務官採用試験の合格者

刑務官等初等科
採用後の研修。基本的な職務知識と各種訓練。支所にて実施。
中等科
初級幹部研修。係長級になるために必須の研修。支所にて実施。
中等科研修の受講には入所試験を受験し合格する必要がある。中等科研修入所試験は勤務経験2年以上で受験できるが、初等科研修で優秀な成績(優等賞受賞)を修めると特例で勤務経験1年で受験できる。なお、国家公務員採用一般職試験に合格して採用されている者は2年目に自動的に受講する。

法務教官採用試験合格者

法務教官基礎科
採用後の研修。基本的職務知識と各種訓練。支所にて実施。
法務教官応用科
初級幹部研修。専門官・係長級の研修。支所にて実施。

少年鑑別所等で勤務する法務技官でA種認定採用者

法務技官基礎科
採用後の研修。基本的職務知識と各種訓練。東京支所にて実施。
法務技官応用科
初級幹部研修。専門官・係長級の研修。東京支所にて実施。

法務教官及び法務技官の応用科は勤務経験4年で専門官に昇進した者が受講する。入所試験制度は存在しない。

上級研修

高等科
刑務官で中等科研修を修了し、高等科研修入所試験の合格者。
法務教官及び法務技官で基礎科研修を修了し勤務経験2年以上で、かつ高等科研修入所試験の合格者。
国家公務員採用I種試験に合格して採用されている者。
以上の3つの条件のいずれかを満たしている者が受講できる。
研修は矯正研修所本所にて実施され、約6か月間の研修期間がある。研修修了者は矯正関係の幹部(所長、院長あるいは管区・局の役職者)に昇進することができる。
なお、刑務官として採用された国家公務員採用総合職試験合格者は、採用2年目に高等科研修のみを受けることになる。
一方、法務教官または法務技官として採用された国家公務員採用総合職試験合格者は、採用2年目に基礎科研修の後期(専門研修)のみを受講し、同じ年に高等科研修を受講する。また、勤務経験3年以上で応用科研修の後期(専門研修)のみを受講する。
中級管理科
高等研修入所試験の年齢制限が45歳未満であるため、45歳を越えた矯正職員はこの中級管理科入所試験を受けることができる。
合格後、矯正研修本所での研修を終え、各施設の課長または統括矯正処遇官、統括専門官に昇進することができる。

外部リンク

  • 公式サイト
幹部
内部部局
審議会等
施設等機関
特別の機関
地方支分部局
外局
関連項目
カテゴリ カテゴリ
日本の旗矯正管区に所属する矯正施設
札幌矯正管区
(北海道)
刑事施設
刑務所
少年刑務所
少年施設
少年院
  • 帯広少年院
  • 北海少年院
  • 紫明女子学院
  • 月形学園
鑑別所
  • 札幌少年鑑別所
    • 函館少年鑑別支所
    • 釧路少年鑑別支所
  • 旭川少年鑑別所
仙台矯正管区
(東北地方)
刑事施設
刑務所
少年刑務所
少年施設
少年院
  • 青森少年院
  • 盛岡少年院
  • 東北少年院
  • 青葉女子学園
  • 置賜学院
鑑別所
  • 青森少年鑑別所
  • 仙台少年鑑別所
    • 盛岡少年鑑別支所
    • 山形少年鑑別支所
  • 秋田少年鑑別所
  • 福島少年鑑別所
東京矯正管区
(関東甲信越・静岡)
刑事施設
刑務所
少年刑務所
拘置所
少年施設
少年院
鑑別所
  • 水戸少年鑑別所
  • 宇都宮少年鑑別所
  • 前橋少年鑑別所
  • さいたま少年鑑別所
  • 千葉少年鑑別所
  • 東京少年鑑別所
  • 東京西少年鑑別所
  • 横浜少年鑑別所
  • 新潟少年鑑別所
  • 甲府少年鑑別所
  • 長野少年鑑別所
  • 静岡少年鑑別所
婦人補導院
名古屋矯正管区
(東海地方・北陸地方)
刑事施設
刑務所
拘置所
少年施設
少年院
鑑別所
  • 金沢少年鑑別所
  • 岐阜少年鑑別所
  • 名古屋少年鑑別所
    • 富山少年鑑別支所
    • 福井少年鑑別支所
  • 津少年鑑別所
大阪矯正管区
(近畿地方)
刑事施設
刑務所
少年刑務所
拘置所
少年施設
少年院
鑑別所
  • 大津少年鑑別所
  • 京都少年鑑別所
  • 大阪少年鑑別所
  • 神戸少年鑑別所
  • 奈良少年鑑別所
  • 和歌山少年鑑別所
婦人補導院
  • 大阪婦人補導院
広島矯正管区
(中国地方)
刑事施設
刑務所
拘置所
少年施設
少年院
  • 美保学園
  • 岡山少年院
  • 広島少年院
  • 貴船原少女苑
鑑別所
  • 松江少年鑑別所
  • 岡山少年鑑別所
  • 広島少年鑑別所
    • 鳥取少年鑑別支所
  • 山口少年鑑別所
高松矯正管区
(四国地方)
刑事施設
刑務所
少年施設
少年院
  • 丸亀少女の家
  • 四国少年院
  • 松山学園
鑑別所
  • 徳島少年鑑別所
  • 高松少年鑑別所
  • 松山少年鑑別所
  • 高知少年鑑別所
福岡矯正管区
(九州地方・沖縄)
刑事施設
刑務所
少年刑務所
拘置所
少年施設
少年院
  • 筑紫少女苑
  • 福岡少年院
  • 佐世保学園
  • 人吉農芸学院
  • 中津少年学院
  • 大分少年院
  • 沖縄少年院
  • 沖縄女子学園
鑑別所
  • 福岡少年鑑別所
    • 小倉少年鑑別支所
  • 佐賀少年鑑別所
  • 長崎少年鑑別所
  • 熊本少年鑑別所
  • 大分少年鑑別所
  • 宮崎少年鑑別所
  • 鹿児島少年鑑別所
  • 那覇少年鑑別所
婦人補導院
  • 福岡婦人補導院
組織間異動等
カテゴリ Category:日本の矯正施設