渡邊海

渡邊 海(わたなべ かい、2002年10月26日 - )は、日本プロボクサー東京都立川市出身[1]。ライオンズボクシングジム所属。第6代日本スーパーフェザー級ユース王者

人物

来歴

2021年4月21日のプロデビュー戦は判定勝ち[4]。同年12月19日に後楽園ホールで行われた「東日本新人王決勝」にて吉田諒相手に1回10秒TKO勝ちで東日本フェザー級新人王とMVP獲得[5][6]

そして2022年2月6日、2021年東日本フェザー級新人王として西軍代表岩下千紘を相手に3回ダウンを喫するも、後半盛り返して4回1-0(38-37、38-38×2)のドローながら優勢点で全日本新人王獲得[7]

2023年3月19日、石川県の内灘町総合体育館で英洸貴と日本ユース・フェザー級タイトルマッチ8回戦を行い、8回1-2(75-76×2、77-74)の判定負けを喫した[8]

2023年11月27日、後楽園ホールで2022年全日本スーパーフェザー級新人王の大谷新星と日本スーパーフェザー級ユース王座決定戦を行い、8回2-0(76-76、77-75×2)の判定勝ちを収め日本ユース王座獲得に成功、2021年と2022年の全日本新人王同士の対決は2021年全日本新人王の渡邊が制する形となった。

2024年3月8日、後楽園ホールで大畑俊平と日本ユーススーパーフェザー級タイトルマッチを行い、8回2-0(77-75×2、76-76)の判定勝ちを収め初防衛に成功した。

戦績

  • アマチュアボクシング - 22戦16勝6敗
  • プロボクシング - 14戦12勝1敗1分(6KO)

獲得タイトル

脚注

  1. ^ Boxingtimeline 渡邊 海 Boxingtimeline
  2. ^ 渡辺海が父の果たせなかった東日本新人王獲得宣言 「倒したい」 スポーツ報知 2021年12月18日
  3. ^ チケットを300枚売る4回戦ボクサー ボクシングモバイル 2021年6月30日
  4. ^ 2021年4月試合結果 日本ボクシングコミッション
  5. ^ 東日本新人王決勝 “最もチケットを売る4回戦”渡邊海が10秒TKOでMVP Boxing News(ボクシングニュース) 2021年12月19日
  6. ^ 渡辺海が歴代2位10秒TKOで新人王「全日本も、もっと早く倒せたら」 日刊スポーツ 2021年12月19日
  7. ^ 第68回全日本新人王決定戦 MVPは3連続KO勝ちの関根幸太朗、技能賞に坂間叶夢、敢闘賞は李鎮宇 Boxing News(ボクシングニュース) 2022年2月6日
  8. ^ |title= 英洸貴が無敗ホープ退け日本ユース・フェザー級王座V2 渡邊海はダウン奪うも初黒星|Boxing News(ボクシングニュース) 2023年3月19日

関連項目

外部リンク

  • ライオンズボクシングジム 株式会社渡辺組
  • 渡邊海 (@_kai.1026_) - Instagram
  • 渡邊海の戦績 - BoxRec(英語)
  • 表示
  • 編集