池間誠

池間 誠
(いけま まこと)
生誕 1941年11月26日
大日本帝国の旗 日本 沖縄県宮古郡平良町
死没 (2017-07-22) 2017年7月22日(75歳没)
日本の旗 日本 東京都国立市
国籍 日本の旗 日本
研究分野 国際経済学
研究機関 一橋大学
東洋英和女学院大学
出身校 小樽商科大学(学士)
一橋大学(修士)
オーストラリア国立大学Ph.D
指導教員 小島清
主な指導学生 石川城太(一橋大学名誉教授)[1]
古澤泰治東京大学教授)[2]
久保田肇北海道大学教授)
西尾昭彦世界銀行副総裁)[3]
山本礼二郎(インテグラル創業者)
福留朗裕三井住友銀行頭取)[4]
主な業績 クールノー=池間カーブ
主な受賞歴 瑞宝中綬章
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

池間 誠(いけま まこと、1941年11月26日 - 2017年7月22日)は、日本の経済学者。専門は国際経済学。クールノー線(クールノー=池間カーブ)を提唱。一橋大学名誉教授。1998年から2000年まで日本国際経済学会会長、2000年からは同顧問。社団法人世界経済研究協会会長。1989年から1992年までオーストラリア学会代表理事。位階従三位

来歴

沖縄県宮古郡平良町(現宮古島市)出身。コザ教育区立コザ中学校、野嵩高等学校(現沖縄県立普天間高等学校)を経て、

2017年7月22日、死去[5]。75歳没。没後に日本国政府により従三位に追叙され、瑞宝中綬章を追贈された[6]

職歴

社会貢献

著書

  • 『国際貿易の理論』(ダイヤモンド社、1979年)
  • 『国際複占競争への理論』(文眞堂、1991年)

共編著

  • 山沢逸平)『資源貿易の経済学』(文真堂、1981年)
  • 井川一宏・原正行)『国際経済』(有斐閣、1987年)
  • 池本清)『国際貿易・生産論の新展開』(文真堂、1990年)
  • Hitotsubashi University, 1875-2000 : a hundred and twenty-five years of higher education in Japan, with Yoshio Inoue, Tamotsu Nishizawa and Susumu Yamauchi, (Macmillan Press, 2000)
  • 大山道広)『国際日本経済論 依存自立をめざして』(文眞堂、2002年)
  • 『国際経済の新構図 雁行型経済発展の視点から』(文眞堂、2009年)

翻訳

  • M.B.クラウス『図解国際経済学』(監訳、小川春男・長谷川聡哲訳、文真堂、1981年)

脚注

  1. ^ 「交遊抄「居酒屋の特訓」」日本経済新聞2014年3月3日
  2. ^ 「1988年度博士課程単位修得論文・修士論文題目」一橋研究
  3. ^ [https://www.linkedin.com/in/akihiko-nishio-57086b26 「Akihiko Nishio Director, Strategy and Operations, South Asia at The World Bank」]linkedin
  4. ^ 三井住友銀行頭取 福留朗裕さん 現場にこそ答えあり(4)日本経済新聞2023年6月1日 14:30
  5. ^ 『池間誠先生ご逝去のお知らせ』(HTML)(プレスリリース)日本国際経済学会、2017年7月31日。https://www.jsie.jp/news/909/2017年11月16日閲覧 
  6. ^ 官報』第7090号(平成29年8月28日)7頁「叙位・叙勲」
  7. ^ “一般社団法人世界経済研究協会 協会役員”. 2015年6月15日閲覧。
国際経済学会会長
※1950-1994理事長
日本国際経済学会会長
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
人物
  • Trove(オーストラリア)
    • 1