水野正人

水野 正人(みずの まさと、1943年5月25日 - )は、日本の実業家。元ミズノ代表取締役会長。公益財団法人ボーイスカウト日本連盟理事長。兵庫県芦屋市出身。

祖父はミズノ創業者の水野利八。父はミズノ元会長・社長の水野健次郎。弟はミズノ社長の水野明人

略歴

  • 2001年(平成13年)世界スポーツ用品工業連盟 会長。
  • 2004年(平成16年)藍綬褒章を受章。
  • 2006年(平成18年)ミズノ代表取締役会長就任。
  • 2007年(平成19年)日本オリンピック委員会副会長就任。
  • 2007年(平成19年)(財)日本ゴルフ協会 理事。

出演

脚注

  1. ^ インタビュー:水野正人さん アデコ株式会社
  2. ^ 第3号議案 | 取締役9名選任の件 | 日清食品ホールディングス
  3. ^ “秋の叙勲 旭日大綬章に坂根元小松製作所社長ら”. SankeiBiz (2014年11月3日). 2018年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月6日閲覧。
  4. ^ 水野新理事長 就任のご挨拶
  5. ^ 日体大がミズノ相談役会長の水野正人氏に名誉博士称号を授与 柔道五輪金・阿部詩が花束を贈呈スポーツ報知 2021年12月15日

外部リンク

  • 東京招致委最終プレゼン全文(MSN産経ニュース) - ウェイバックマシン(2013年9月8日アーカイブ分)
  • 表示
  • 編集