榎原駅

榎原駅
駅舎(2005年3月)
よわら
Yowara
谷之口 (4.4 km)
(8.1 km) 日向大束
地図
所在地 宮崎県日南市南郷町榎原[1]
北緯31度32分5.46秒 東経131度18分23.41秒 / 北緯31.5348500度 東経131.3065028度 / 31.5348500; 131.3065028座標: 北緯31度32分5.46秒 東経131度18分23.41秒 / 北緯31.5348500度 東経131.3065028度 / 31.5348500; 131.3065028
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 日南線
キロ程 60.5 km(南宮崎起点)
電報略号 ヨハ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
9人/日(降車客含まず)
-2015年-
開業年月日 1935年昭和10年)4月15日[1][2]
備考 無人駅[1]
テンプレートを表示

榎原駅(よわらえき)は、宮崎県日南市南郷町榎原にある、九州旅客鉄道(JR九州)日南線である[1]

歴史

駅構造

ホーム

相対式ホーム2面2線を有する列車交換可能な地上駅[1]。両ホームは構内踏切で連絡している[1]

無人駅[1]。ホームより少し高い位置に、三角屋根が目立つが木造駅舎ある。

のりば

のりば 路線 方向 行先
北側(駅舎) 日南線 上り 油津南宮崎宮崎方面
南側 下り 串間志布志方面

利用状況

2015年(平成27年)度の1日平均乗車人員は9人である。

近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り。

年度 1日平均
乗車人員
2002年 38
2003年 29
2004年 21
2005年 15
2006年 14
2007年 12
2008年 15
2009年 17
2010年 14
2011年 12
2012年 15
2013年 8
2014年 7
2015年 9

駅周辺

隣の駅

九州旅客鉄道(JR九州)
日南線
快速「日南マリーン号」(飫肥駅より各停)・普通
谷之口駅 - 榎原駅 - 日向大束駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i 『週刊 JR全駅・全車両基地』 44号 宮崎駅・都城駅・志布志駅ほか80駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年6月23日、27頁。 
  2. ^ a b c d e f 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、775頁。ISBN 978-4-533-02980-6。 
  3. ^ “JR九州が組織強化へ 名称変更し「宮崎支社」発足”. 宮崎 NEWS WEB. NHK (2022年4月1日). 2022年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月1日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、榎原駅に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • 榎原駅(駅情報) - 九州旅客鉄道

宮崎 - )南宮崎 - 田吉 - *食と緑博覧会 - 南方 - 木花 - 運動公園 - 曽山寺 - 子供の国 - 青島 - 折生迫 - 内海 - 小内海 - 伊比井 - 北郷 - 内之田 - 飫肥 - 日南 - 油津 - 大堂津 - 南郷 - 谷之口 - 榎原 - 日向大束 - 日向北方 - 串間 - 福島今町 - 福島高松 - 大隅夏井 - 志布志
宮崎空港線 : 田吉 - 宮崎空港
日本国有鉄道 貨物支線(廃線):油津 - (貨)元油津
*打消線は廃駅