星川温泉

星川温泉
温泉情報
所在地 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏
座標 北緯36度44分22.4秒 東経138度24分57秒 / 北緯36.739556度 東経138.41583度 / 36.739556; 138.41583座標: 北緯36度44分22.4秒 東経138度24分57秒 / 北緯36.739556度 東経138.41583度 / 36.739556; 138.41583
交通 詳しくは交通アクセスを参照
泉質 単純温泉硫黄泉
泉温(摂氏 80 °C
テンプレートを表示
共同浴場「星乃湯」
温泉街

星川温泉(ほしかわおんせん)は、長野県下高井郡山ノ内町大字平穏、湯田中渋温泉郷にある温泉

泉質

  • 単純温泉、硫黄泉、含食塩芒硝酸塩化水素泉など

温泉街

夜間瀬川右岸の星川橋から栄橋の河川敷に位置する温泉街。湯田中温泉新湯田中温泉のすぐとなり。小林一茶の庵が当地にあった。

温泉街には共同浴場も有るが一般には開放されていない。湯量は豊富で各宿泊施設によってそれぞれの泉源の特徴を持っている。相田みつをのギャラリーがある。河原から北信五岳を望める。泉源の櫓(観光化してはいない)が各所にある。

伊藤左千夫は当地を「湯田中の川原に立ちて 〜」と詠んだ。

歴史

古くから河原に温泉が沸いており、上河原温泉郷と呼ばれていた。下河原は現在の上条温泉。

  • 1910年明治43年)8月、東日本一帯の豪雨水害で当地にも爪あとを残す。温泉街全流失。昭和初期まで街の復興を実施、新堤防に守られる。

交通アクセス

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、星川温泉に関連するカテゴリがあります。
  • 山ノ内町 宿泊施設ガイド 星川
  • 湯田中温泉観光協会 - ウェイバックマシン(2004年5月13日アーカイブ分)
用語
温泉地の地図記号
世界の温泉
日本の温泉
療養泉の泉質
温泉食品・温泉地熱料理
研究所
温泉分析機関
関連人物
関連項目
外部リンク
  • 全国約2700ヶ所の温泉地検索(一般社団法人日本温泉協会)
カテゴリ
  • 温泉
  • 現存しない温泉
  • 世界の温泉の画像(コモンズ)
  • 日本の温泉の画像(コモンズ)
ポータル