日本労働組合総連合会東京都連合会

曖昧さ回避 東京都労働組合連合会」とは異なります。
日本労働組合総連合会東京都連合会
(連合東京)
Tokyo Local of Japanese Trade Union Confederation
設立年月日 1989年平成元年)12月20日
組織代表者 杉浦賢次(会長)
加盟団体数 50産別
組合員数 約121万人[1]
国籍 日本の旗 日本
本部所在地 108-0023
東京都港区芝浦3-2-22田町交通ビル2階
加盟組織 日本労働組合総連合会
支持政党 都民ファーストの会ファーストの会2022参院選[2]
立憲民主党(2022年参院選[2]
公式サイト 日本労働組合総連合会東京都連合会

日本労働組合総連合会東京都連合会(にっぽんろうどうくみあいそうれんごうかいとうきょうとれんごうかい、略称:連合東京(れんごうとうきょう)、英語: Tokyo Local of Japanese Trade Union Confederation[1])は、1989年に結成された日本労働組合である[1]

概要

日本労働組合総連合会(連合)の地方連合会の一つ[3]であり、東京都港区芝浦に所在している[4]。また、東京労働者福祉協議会(東京労福協)の構成団体の一つであるほか[4]政治団体「連合東京・地域政策を実現する会」を併設している[5]

2017年10月5日には第48回衆議院議員総選挙において立憲民主党の公認候補を推薦し、比例区も同党を支援する方針を決定した[6]

2022年の第26回参議院議員通常選挙ではファーストの会及び立憲民主党の公認候補を推薦する方針を決定した[2]

現体制

  • 会長:杉浦 賢次[7](2019年10月~)

構成組織

産別数

連合東京に加盟している産業別構成組織は50組織となっている(2019年11月1日現在)。

地区組織

東京都内で4つのブロック地域協議会を設置している。

  • 東部ブロック地域協議会
  • 西北ブロック地域協議会
  • 中南ブロック地域協議会
  • 三多摩ブロック地域協議会

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c http://www.rengo-tokyo.gr.jp/html/aboutus/outline.html
  2. ^ a b c “参議院議員 推薦候補予定者(東京都選挙区)”. 連合東京 (2022年6月6日). 2022年6月20日閲覧。
  3. ^ 地方連合会|連合について
  4. ^ a b 東京労福協-構成組織
  5. ^ 2015年収支報告書
  6. ^ “連合東京、立憲民主支援へ 本部と異なる独自の対応”. 朝日新聞 (2017年10月6日). 2017年10月20日閲覧。
  7. ^ https://www.rengo-tokyo.gr.jp/about/

関連項目

外部リンク

  • 日本労働組合総連合会東京都連合会
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research