旗野進一

旗野 進一(はたの しんいち、1911年[1]9月20日[2] - 1989年6月18日[1])は、日本の政治家。自由民主党衆議院議員(1期)。

経歴

新潟県出身[1]。安田村立農業補修学校卒[1]朝鮮に渡り、朝鮮総督府警察教習所を出る[1]。後に、新潟県に戻り、新潟県議、同副議長を経て[1]1972年第33回衆議院議員総選挙において新潟2区から自由民主党公認で立候補して当選[3]。1期務めた。1976年第34回衆議院議員総選挙では得票数が法定得票数に満たず[4]、落選[3]。以後、立候補しなかった。1989年死去。

この他、西新発田自動車学校社長なども務めた[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』507頁。
  2. ^ 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年、489頁。
  3. ^ a b 『朝日選挙大観』492頁。
  4. ^ 『衆議院名鑑 第1回・1890年~第34回・1976年総選挙』303頁。

参考文献

  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『朝日選挙大観』朝日新聞社、1997年。
  • 日本国政調査会編『衆議院名鑑 第1回・1890年~第34回・1976年総選挙』国政出版室、1977年。
新潟県の旗 旧新潟2区選出衆議院議員(1947年 - 1993年) 国会議事堂
定数4
第23回
第24回
第25回
第26回
第27回
第28回
第29回
第30回
第31回
第32回
第33回
第34回
第35回
第36回
第37回
定数3
第38回
第39回
第40回
↓、↑:中蒲原郡七谷村における選挙が無効となり、同村のみ再選挙