新谷忠彦

新谷 忠彦(しんたに ただひこ、1946年10月 - )は、日本言語学者石川県出身。東京外国語大学名誉教授

専門はニューカレドニアおよび東南アジア諸言語の音韻論

略歴

研究業績

  • 言語研究とシャン文化圏、そして鶏, 家禽資源研究会会報 4号 pp.25-29 家禽資源研究会・東京 2005.6.14
  • Austroasiatic tone languages of the Tai Cultural Area─from a typological study to a general theory of their tonal development─ Cross-Linguistic Studies of Tonal Phenomena, Shigeki Kaji 編 pp.271-292 アジア・アフリカ言語文化研究所 2005.12.14
  • Linguistic Survey of Phongxaly, Lao P.D.R. (共編著)東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 234, 2001
  • シャン(Tay)語音韻論と文字法, (共著)東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 112, 2000
  • 言語からみたミャオ・ヤオ, アジア遊学, No.9, 149--157, 1999
  • Linguistic & Anthoropologocal Study on the Shan Culture Area (編著)東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 246, 1999
  • Basic Vocabularis of the Languages Spoken in Phongxaly, Lao P.D.R. (共編著)東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 359, 1999
  • 黄金の四角地帯-シャン文化圏の歴史・言語・民族, (編著)慶友社, 326, 1998
  • Deux Textes en Langue de Gonen (Nouvelle--Caledonie) 『アジア・アフリカ言語文化研究』 46・47号, 362--374, 1994
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
  • チェコ
  • 韓国
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef
  • 表示
  • 編集
スタブアイコンサブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:人物伝/PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集