志賀の郷温泉

志賀の郷温泉
温泉情報
所在地 石川県羽咋郡志賀町
交通 アクセスの項を参照
泉質 ナトリウム-塩化物泉
泉温(摂氏 29 °C
pH 8.45
宿泊施設数 1
外部リンク いこいの村 能登半島
テンプレートを表示

志賀の郷温泉(しがのさとおんせん)は、石川県羽咋郡志賀町にある温泉である。

泉質

温泉街

温泉街はない。プールゴルフ場を併設した宿泊施設「いこいの村 能登半島」で湧出している温泉。

日帰り入浴可能。一軒宿とはいえ、東京ドーム100個分の広大な敷地を持つ。

歴史

  • 1978年昭和53年)- 「いこいの村 能登半島」の建設中に偶然、湧出した。
  • 1997年平成5年)- 「いこいの村 能登半島」改築。

アクセス

外部リンク

  • いこいの村 能登半島 - 公式サイト
  • 志賀の郷温泉 - 温泉歴史ジャパン
  • 志賀の郷温泉 - 温泉マップ
  • 志賀の郷温泉 - biglobe
  • 志賀の郷温泉 - ゆこゆこネット


用語
温泉地の地図記号
世界の温泉
日本の温泉
療養泉の泉質
温泉食品・温泉地熱料理
研究所
温泉分析機関
関連人物
関連項目
外部リンク
  • 全国約2700ヶ所の温泉地検索(一般社団法人日本温泉協会)
カテゴリ
  • 温泉
  • 現存しない温泉
  • 世界の温泉の画像(コモンズ)
  • 日本の温泉の画像(コモンズ)
ポータル
  • 表示
  • 編集