岩島村

いわしまむら
岩島村
廃止日 1955年3月1日
廃止理由 新設合併
原町、太田村、岩島村、坂上村 → 原町
現在の自治体 東吾妻町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 群馬県
吾妻郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 56.09 km2
総人口 6,929
(1950年)
隣接自治体 吾妻郡原町、坂上村、長野原町、六合村、沢田村
岩島村役場
所在地 群馬県吾妻郡岩島村
座標 北緯36度33分20秒 東経138度46分18秒 / 北緯36.55542度 東経138.77172度 / 36.55542; 138.77172座標: 北緯36度33分20秒 東経138度46分18秒 / 北緯36.55542度 東経138.77172度 / 36.55542; 138.77172
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

岩島村(いわしまむら)は、群馬県の北西部、吾妻郡に属していた

地理

歴史

  • 1889年(明治22年)4月1日 町村制施行により、吾妻地方の村々によって合併問題が話し合われた。川原畑村、川原湯村は松谷村と合併して温泉湯村の結成を主張し、原町は厚田村、郷原村を合併しての原町結成を主張した。だが、岩下村、松谷村、三島村、矢倉村、郷原村、厚田村の利害関係が一致し、6村の合併により吾妻郡岩島村が成立する。
  • 1935年(昭和10年)9月26日 - 台風接近に伴う集中豪雨により土砂災害や河川の氾濫が発生。死者23人、負傷5人[1]
  • 1955年(昭和30年)3月1日 原町、太田村、坂上村と合併し、改めて原町が発足。同日岩島村廃止。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 群馬県四万・沢渡温泉は壊滅『東京日日新聞』昭和10年9月27日(『昭和ニュース事典第5巻 昭和10年-昭和11年』本編p213 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)

関連項目