山田橋

山田橋
山田橋の位置(千葉県内)
山田橋
山田橋
山田橋の位置
北緯35度31分32.9秒 東経140度6分37.8秒 / 北緯35.525806度 東経140.110500度 / 35.525806; 140.110500
日本の旗 日本
都道府県 千葉県
市町村 市原市
地区 市原地区五井地区
面積
 • 合計 0.59319 km2
人口
2022年(令和4年)4月1日現在)[2]
 • 合計 1,925人
 • 密度 3,200人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
290-0021[3]
市外局番 0436[4]
ナンバープレート 市原

山田橋(やまだばし[5])は、千葉県市原市市原地区にある大字及び五井地区にある町丁。現行行政地名は大字山田橋と山田橋一丁目から山田橋三丁目[6]郵便番号は290-0021。

概要

市原市北西部の中央付近にあたる市原地区と五井地区の境にある地名である[6]。大字山田橋は市原地区に属し、住居表示が施行されている山田橋一丁目から山田橋三丁目は五井地区に属す[6]。このあたり一帯は同じ地名でも住居表示施行済地域と未実施地域が混ざっているものが非常に多くなっている[6]

地理

市政の中心地である国分寺台にほど近い。北は藤井、東は能満、南は東国分寺台、西は国分寺台中央と接する。

地価

歴史

地名の由来

沿革

世帯数と人口

2022年4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[7]

行政地名 世帯数 人口
山田橋 132世帯 245人
山田橋一丁目 357世帯 780人
山田橋二丁目 187世帯 412人
山田橋三丁目 229世帯 488人
合計 905世帯 1,925人

通学区域

市立小学校市立中学校及び県立高等学校の通学区域は以下の通りである[8]

行政地名 小学校 中学校 県立高校
山田橋 全域 市原市立市原小学校 市原市立市原中学校 第9学区
山田橋一丁目 一部
一部 市原市立国分寺台東小学校 市原市立国分寺台西中学校
山田橋二丁目 一部 市原市立市原小学校 市原市立市原中学校
一部 市原市立国分寺台東小学校 市原市立国分寺台西中学校
一部 市原市立国分寺台西小学校
山田橋三丁目 全域 市原市立市原小学校 市原市立市原中学校

施設

交通

脚注

  1. ^ “令和4年度市原市統計書データ”. 市原市 (2022年4月1日). 2023年8月16日閲覧。
  2. ^ “令和4年度千葉県市町村町丁字別世帯数人口”. 千葉県 (2022年4月1日). 2022年8月16日閲覧。
  3. ^ “郵便番号”. 日本郵便. 2017年11月7日閲覧。
  4. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  5. ^ “地名・郵便番号案内 | 市原市ホームページ”. 2022年12月7日閲覧。
  6. ^ a b c d “市原市役所支所設置条例”. www.city.ichihara.chiba.jp. 2022年8月23日閲覧。
  7. ^ “令和4年度千葉県市町村町丁字別世帯数人口”. 千葉県. 2022年9月1日閲覧。
  8. ^ 小学校・中学校の所在地及び通学区域一覧

関連項目

姉崎地区

姉崎 | 姉崎東 | 姉崎西 | 青葉台 | 畑木 | 椎津 | 白塚 | 柏原 | 姉崎海岸 | 今津朝山 | 千種

市原地区

八幡 | 八幡浦 | 八幡北町 | 八幡石塚 | 八幡海岸通 | 五所 | 東五所 | 西五所 | 旭五所 | 西野谷 | 山木 | 菊間 | 大厩 | 古市場 | 草刈 | 市原 | 門前 | 郡本 | 山田橋 | 藤井 | 能満 | 若宮 | 藤井飛地 | 中西町 | 茂呂町

五井地区

五井 | 五井東 | 五井西 | 五井中央東 | 五井中央西 | 五井中央南 | 五井金杉 | 五井海岸 | 五井南海岸 | 平田 | 更級 | 岩野見 | 君塚 | 白金町 | 五所 | 西広 | 加茂 | 山田橋 | 国分寺台中央 | 東国分寺台 | 西国分寺台 | 南国分寺台 | 北国分寺台 | 惣社 | 諏訪 | 根田 | 村上 | 千種 | 千種海岸 | 青柳 | 青柳北 | 青柳海岸 | 青柳緑地 | 松ケ島 | 松ケ島西 | 松ケ島緑地 | 岩崎 | 岩崎西 | 岩崎緑地 | 玉前 | 玉前西 | 玉前緑地 | 出津 | 出津西 |飯沼 | 島野 | 廿五里 | 野毛 | 町田 | 海保 | 今富 | 引田 | 神代 | 十五沢 | 小折 | 西野 | 柳原 | 宮原 | 新生分目十五沢権現堂糸久入会

三和地区

海士有木 | 相川 | 大坪 | 山倉 | 福増 | 松崎 | 磯ケ谷 | 山田 | 二日市場 | 土宇 | 櫃狭 | 新堀 | 武士 | 川在 | 新巻 | 大桶 | 権現堂 | 糸久 | 新生 | 浅井小向 | 安須 | 高坂 | 分目 | 宮原 | 光風台 | 新生分目十五沢権現堂糸久入会

市津地区

潤井戸 | うるいど南 | 下野 | 久々津 | 喜多 | 金剛地 | 奈良 | 古都辺 | 東国吉 | 高倉 | 瀬又 | 中野 | 高田 | 押沼 | 番場 | 永吉 | 滝口 | 大作 | 葉木 | 犬成 | 勝間 | 小田部 | 荻作 | 神崎 | 板倉 | 山之郷飛地

辰巳台地区
南総地区

馬立 | 上原 | 上高根 | 中高根 | 風戸 | 栢橋 | 南岩崎 | 寺谷 | 牛久 | 奉免 | 妙香 | 中 | 佐是 | 西国吉 | 皆吉 | 金沢 | 大蔵 | 藪 | 岩 | 石川 | 米沢 | 真ケ谷 | 安久谷 | 原田 | 江子田 | 奥野 | 堀越 | 宿 | 島田 | 市場 | 水沢 | 鶴舞 | 田尾 | 池和田 | 矢田 | 下矢田 | 山小川 | 平蔵 | 米原 | 小草畑 | 皆吉大蔵入会

加茂地区

高滝 | 養老 | 本郷 | 大和田 | 久保 | 外部田 | 駒込 | 山口 | 不入 | 古敷谷 | 小谷田 | 吉沢 | 新井 | 飯給 | 大戸 | 平野 | 万田野 | 柿木台 | 徳氏 | 田淵 | 田淵旧日竹 | 月出 | 大久保 | 石塚 | 菅野 |月崎 | 国本 | 柳川 | 折津 | 石神 | 朝生原 | 戸面 | 古敷谷元本郷飛地 | 古敷谷元養老飛地 | 山口駒込久保外部田岩藪 | 戸面石神朝生原入会 | 月崎田渕入会 | 月出古敷谷入会 | 大和田不入高滝養老入会 | 飯給大戸平野入会

有秋地区

有秋台東 | 有秋台西 | 桜台 | 泉台 | 椎の木台 | 椎津 | 片又木 | 迎田 | 不入斗 | 豊成 | 立野 | 深城 | 天羽田

ちはら台地区
カテゴリ カテゴリ