山下拓郎

山下 拓郎(やました たくろう、1984年10月21日 - )は、静岡県出身の元陸上競技選手、陸上競技指導者。常葉学園菊川高等学校亜細亜大学卒業[1]。かつては社会人の富士通に所属した。現役時代の専門は長距離走

2019年現在は拓殖大学男子駅伝監督。

経歴

静岡県の常葉学園菊川高校卒業後に岡田正裕率いる亜細亜大学陸上競技部に入部。1年次より箱根駅伝に出場。3年次の第82回東京箱根間往復大学駅伝競走では、同校初の総合優勝に大きく貢献するとともに自身も9区で区間賞を受賞した。このほか、大学時代は出雲駅伝に1回、全日本大学駅伝に3回出場している。

大学卒業後は社会人の富士通に入社。2009年11月の大田原マラソンで優勝するなど実績を積んだ。

その後選手を引退し、2019年4月からは岡田正裕の後任として拓殖大学の男子駅伝監督に就任した[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “卒業生について | 亜細亜大学陸上競技部”. 亜細亜大学陸上競技部 Official Web Site. 2020年4月20日閲覧。[リンク切れ]
  2. ^ “大学陸上・駅伝 - 三大駅伝に挑む新生・拓大、岡田正裕前監督のDNA+新しいカラーを | 4years. #大学スポーツ”. 4years. 2020年4月20日閲覧。
箱根駅伝9区区間賞
1920年代
  • 20 麻生武治*
  • 21 不明
  • 22 藤木光雄
  • 23 縄田尚門*
  • 24 不明
  • 25 不明
  • 26 水村浩*
  • 27 藤木勲*
  • 28 白南雲*
  • 29 早瀬道雄*
1930年代
  • 30 引田二郎*
  • 31 村上讃*
  • 32 久武親人
  • 33 鈴木政数*
  • 34 武田恒一
  • 35 鈴木勇
  • 36 鈴木勇
  • 37 松永重
  • 38 鈴木清美
  • 39 明地邦整
1940年代
  • 40 永野常平
  • 41 中止
  • 42 中止
  • 43 増田博
  • 44 中止
  • 45 中止
  • 46 中止
  • 47 尾上昭夫
  • 48 黒木弘行
  • 49 黒木弘行
1950年代
  • 50 黒木弘行
  • 51 富山孝次
  • 52 平茂
  • 53 富山孝次
  • 54 衣笠治重
  • 55 菊地直志*
  • 56 桜谷嘉彦*
  • 57 杉本祐二
  • 58 横山和五郎*
  • 59 古閑俊明
1960年代
  • 60 留野豊昭*
  • 61 留野豊昭*
  • 62 高倉久*
  • 63 高橋靖雄*
  • 64 青木利夫*
  • 65 宇佐美彰朗*
  • 66 松波慎介*
  • 67 藤田国夫*
  • 68 藤田国夫
  • 69 高野義治*
1970年代
  • 70 石倉義隆*
  • 71 宮下敏夫*
  • 72 小沼力
  • 73 安田亘
  • 74 大崎修造
  • 75 大花弘美
  • 76 秋枝実男
  • 77 斗高克敏
  • 78 斗高克敏
  • 79 竹島克己*
1980年代
  • 80 坂本亘
  • 81 大隈広基*
  • 82 坂口泰
  • 83 坂口泰*
  • 84 谷口伴之
  • 85 足立幸永
  • 86 佐々木律夫
  • 87 横道正憲
  • 88 工藤康弘
  • 89 山田和人
1990年代
  • 90 広藤敏幸
  • 91 新藤伸之
  • 92 富福知徳
  • 93 黒木純
  • 94 安永淳一
  • 95 菅陽一郎
  • 96 重田真孝
  • 97 浜野健*
  • 98 佐藤裕介
  • 99 高橋謙介*
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は区間新**は現行区間記録
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
  • 6区
  • 7区
  • 8区
  • 9区
  • 10区
  • 表示
  • 編集