尾崎英雄

本来の表記は「尾﨑英雄」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。

尾﨑 英雄(おざき ひでお、1951年8月27日 - )は、日本実業家。株式会社フジ・リテイリング代表取締役会長最高経営責任者日本チェーンストア協会副会長。

人物・経歴

愛媛県南宇和郡御荘町(現愛南町)生まれ。愛媛県立南宇和高等学校を経て、広島大学卒業。1976年フジ入社[1][2]。2000年フジ四国開発部長。2001年フジ取締役四国開発部長。2003年フジ取締役執行役員開発担当。2005年フジ取締役常務執行役員フジグラン事業本部長。2006年フジ代表取締役社長。2018年フジ代表取締役会長CEO[3]少子高齢化が進む中イオンとの間で資本業務提携を締結するなどした[4][5]マックスバリュ西日本取締役[6]日本チェーンストア協会副会長も務めた[7]

脚注

  1. ^ Untitled - 四国中央商工会議所
  2. ^ 「創立百周年記念式典」 関東南高同窓会愛媛県立南宇和高校同窓会-関東支部- 2007/11/04
  3. ^ 「有価証券報告書-第53期(平成31年3月1日-令和2年2月29日)E03118株式会社フジ」 EDINET
  4. ^ 「フジ代表取締役社長 尾崎英雄 50周年視野に、新中期経営計画に取り組むフジ 「店、サービスを『くらし』に近づけたい」」 ダイヤモンド・オンライン-2012/05/08
  5. ^ 「イオンが四国最大のスーパーチェーン、フジと資本業務提携」 産経ニュース-2018/10/11
  6. ^ 役員の異動に関するお知らせ マックスバリュ西日本株式会社
  7. ^ 日本チェーンストア協会、5月21日付役員人事 日本食糧新聞010.04.23 10311号 07面
先代
高橋吉昭
フジ社長
2006年 - 2018年
次代
山口普