小杉俊哉

小杉 俊哉(こすぎ としや、1958年昭和33)7月30日 [1]- )は、経営学者コンサルタントふくおかフィナンシャルグループ社外取締役および福岡銀行取締役

来歴

日本電気マッキンゼー・アンド・カンパニーAppleに在籍。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科准教授、コーポレイト・ユニバーシティ・プラットフォーム代表取締役社長。新潟県出身[要出典]。またふくおかフィナンシャルグループの社外取締役および福岡銀行の取締役を務める[1]

学歴

経歴

  • 1982(昭和57)年
    • 4月:日本電気(株)入社
  • 1991(平成3)年
    • 8月:マッキンゼー・アンド・カンパニー入社
  • 1992 (平成4年)
    • 10月:ユニデン(株)人事総務部長
  • 1994 (平成6年)
    • 8月:Apple Computer(株)人総務本部長兼米Apple社人事担当ディレクター
  • 2010 (平成22年)
    • 5月:合同会社THS経営組織研究所代表社員(現任)
  • 2016 (平成28年)
    • 4月:慶應義塾大学大学院理工学研究所特任教授(現任)
  • 2017 (平成29年)
    • 6月:ふくおかフィナンシャルグループ社外取締役(現任)
    • 6月:福岡銀行非業務執行取締役(現任)

著書

  • 『起業家のように企業で働く』(クロスメディア・パブリッシング)
  • 『29歳はキャリアの転機』(ダイヤモンド社
  • 『人材マネジメント戦略』(日本実業出版社
  • 『キャリア・コンピタンシー』(日本能率協会マネジメントセンター)
  • 『ラッキーをつかみ取る技術』(光文社新書
  • 『好きにやっても評価される人、我慢しても評価されない人』(PHP研究所

参考資料

  • “ふくおかフィナンシャルグループ第11期定時株主総会招集ご通知” (PDF). ふくおかフィナンシャルグループ (2018年6月28日). 2019年4月29日閲覧。

外部リンク

  • 研究者プロフィール(慶應義塾大学) [リンク切れ]
  • いつも同じ顔ばっかりの毎日には刺激もラッキーもありません(キャリア&転職研究室)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b ふくおかフィナンシャルグループ第11期定時株主総会招集ご通知
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集