守口大根さん

守口大根さん
2022年8月6日、木曽川扶桑緑地公園にて
対象
モチーフ 守口大根
性別 なし
身長 191.7 cm
公式サイト 守口大根さん (@moriguchidaikon.san) - Instagram
テンプレートを表示

守口大根さん(もりぐちだいこんさん)は、愛知県丹羽郡扶桑町PRキャラクターである。

概要

扶桑町が全国生産の7割を占める特産品・守口大根をモチーフにしたキャラクター[1]。身長は扶桑町が保持する守口大根のギネス世界記録と同じ191.7 cm[1]。大根なので性別はない。生年月日は2013年11月23日(先述のギネス記録が樹立された年月日にちなむ)。性格は繊細で前向き。大根にちなんで語尾は伸び、時々辛口になる[1]。好きな食べ物は守口漬。夢はくまモン超え[注釈 1]

活動

自ら町内の人気スポットや店を巡り、インスタグラムで発信している[1][2]。「いまいち知名度の低い扶桑町を盛り上げるべくして生まれた」と2021年4月20日より活動を開始。6月には町長・鯖瀬武のもとを表敬訪問し、二人の名前を合わせた「鯖大根」コンビを結成[1]。鯖瀬は「非常に心強いキャラクター。ともに町をPRしていこう。」と述べたほか、応援団長に就任した[3]。現在までに町内の駅や古墳、個人店など約90ヶ所を取材し、その特徴や魅力を発信している。

2021年
サブタイトル 取材先 分類 地区 配信日
1 はじめまして~。守口大根さんで~す! ―― ―― ―― 4月20日
2 今日は守口大根さんのプロフィールを紹介しま~す! ―― ―― ―― 4月21日
3 「扶桑緑地公園に行く」の巻 木曽川扶桑緑地公園 都市公園 小淵 4月23日
4 「でら♡らぶ扶桑に行く」の巻 でら♡らぶ扶桑 地域コミュニティ ―― 4月24日
5 「物々交換イベントに行く」の巻 和ごころ 地域コミュニティ ―― 4月26日
6 「ヘアークラフトカナモリへ行く」の巻 ヘアークラフトカナモリ 理容所 柏森 5月3日
7 「守口大根さんを探せ」の巻 ―― ―― ―― 5月5日
8 「扶桑駅へ行く」の巻 扶桑駅 鉄道駅 高雄 5月7日
9 「柏森駅へ行く」の巻 柏森駅 鉄道駅 柏森 5月9日
10 「古墳巡りをする」の巻 ―― ―― ―― 5月11日
11 「長泉塚古墳へ行く」の巻 長泉塚古墳 古墳 高雄 5月13日
12 「船塚古墳へ行く」の巻 船塚古墳 古墳 高雄 5月15日
13 「文化の小径へ行く」の巻 文化の小径 街道 高雄 5月17日
14 「お知らせ[注釈 2]」の巻 ―― ―― ―― 5月20日
15 「酒と米のおぜきへ行く」の巻 酒と米のおぜき 米穀店 小淵 5月22日
16 「うちチャレ」の巻 ―― ―― ―― 5月26日
17 「扶桑愛菜園へ行く」の巻 扶桑愛菜園 高雄 5月27日
18 「七福庭へ行く」の巻 七福庭 喫茶店 小渕 5月31日
19 「木津用水駅へ行く」の巻 木津用水駅 鉄道駅 高雄 6月2日
20 「ちゃめっぺへ行く」の巻 ちゃめっぺ 駄菓子屋 小淵 6月5日
21 「ハムスターへ行く」の巻 ハムスター 漫画喫茶 高雄 6月9日
22 「熊崎久夫さんに会いに行く」の巻 熊崎久夫 伝統工芸士 高雄 6月13日
23 「市川畳インテリア店へ行く」の巻 市川畳インテリア店 畳屋 高雄 6月20日
24 「扶桑町長 鯖瀬武さんに会いに行く」の巻 前編 鯖瀬武 町長 高雄 6月25日 
25 「扶桑町長 鯖瀬武さんに会いに行く」の巻 後編 6月27日
26 「Boulangerie PourVousへ行く」の巻 Boulangerie PourVous パン屋 柏森 6月30日
27 「髪工房HASEGAWA」の巻 髪工房HASEGAWA 理容所 高雄 7月5日
28 「お知らせ[注釈 3]」の巻 ―― ―― ―― 7月7日
29 「LINEスタンプできました~!」の巻 ―― ―― ―― 7月11日
30 「Pizzeria 石田家へ行く」の巻 Pizzeria 石田家 イタリアンレストラン 斉藤 7月13日
31 「また旅キッチンへ行く」の巻 また旅キッチン 喫茶店 柏森 7月15日
32 「LINEスタンプ第二弾~!」の巻 ―― ―― ―― 7月16日
33 「ラーメン工房パンダへ行く」の巻 ラーメン工房パンダ ラーメン店 高雄 7月22日
34 「フラワーショップみやび園へ行く」の巻 フラワーショップみやび園 花屋 柏森 7月26日
35 「MENARD扶桑高雄店へ行く」の巻 MENARD扶桑高雄店 エステサロン 高雄 8月4日
36 「たく接骨院へ行く」の巻 たく接骨院 接骨院 高雄 8月10日
37 「POWER BOMB! GYMへ行く」の巻 POWER BOMB! GYM トレーニングジム 高雄 8月15日
38 「Clappin'へ行く」の巻 Clappin' キッチンカー 柏森 8月19日
39 「コニファーへ行く」の巻 コニファー 庭屋 高木 8月24日
40 「ぷらねっと扶桑へ行く」の巻 ぷらねっと扶桑 住民活動支援センター 高木 9月1日
41 「おむすび屋HUGMOG食堂へ行く」の巻 HUGMOG食堂 キッチンカー 柏森 9月8日
42 「油そば専門店 歌志軒へ行く」の巻 歌志軒扶桑店 油そば専門店 高木 9月13日
43 「Nico Whitening FUSOへ行く」の巻 Nico Whitening FUSO セルフホワイトニング店 高雄 9月22日
44 「JANへ行く」の巻 JAN ラーメン店 高雄 10月1日
45 「浅野保温へ行く」の巻 浅野保温 熱絶縁工事業 南山名 10月12日
46 「からあげトリノ扶桑店へ行く」の巻 からあげトリノ扶桑店 唐揚げ専門店 高木 10月23日
47 「新生へ行く」の巻 新生 喫茶店 柏森 11月10日
48 「扶桑守口食品へ行く」の巻 扶桑守口食品 漬物屋 山那 11月18日
49 「漬処へ行く」の巻 壽俵屋扶桑総本家 漬物屋 山那 12月2日
50 「古民家晴へ行く」の巻 古民家晴 レンタルスペース 斎藤 12月10日
2022年
回a 回b サブタイトル 取材先 分類 地区 配信日
51 1 「扶桑町図書館へ行く」の巻 扶桑町図書館 公共図書館 高雄 1月8日
52 2 「COMMUNE COFFEE WORKSへ行く」の巻 COMMUNE COFFEE WORKS 珈琲豆専門店 高木 1月16日
53 3 「甘味茶寮 壽俵屋 犬山井上邸へ行く」の巻 甘味茶寮 壽俵屋 犬山井上邸 漬物屋 犬山市 2月9日
54 4 「漬処 壽俵屋 犬山庵へ行く」の巻 漬処 壽俵屋 犬山庵 漬物屋 犬山市 2月18日
55 5 「歌志軒扶桑店をPRする」の巻 歌志軒扶桑店 油そば専門店 犬山市 2月28日
56 6 「JolisFilsへ行く」の巻 JolisFils クッキー店 南山名 3月14日
57 7 「蓮芯へ行く」の巻 蓮芯 居酒屋 高雄 3月22日
58 8 「MENARD 扶桑高木店へ行くの巻」の巻 MENARD扶桑高木店 エステサロン 高木 4月3日
59 9 「扶桑ビクトリーズに体験入団するの巻 扶桑ビクトリーズ 軟式少年野球チーム 5月2日
60 10 「LINEスタンプ第三弾ができました~!」の巻 ―― ―― ―― 5月24日
61 11 「川田家住宅へ行く」の巻 川田家住宅 古民家 南山名 5月25日
62 12 「あけちゃんふぁーむへ行く」の巻 あけちゃんふぁーむ 柏森 6月8日
63 13 「メガネ赤札堂へ行く」の巻 メガネ赤札堂 眼鏡店 高雄 6月19日
64 14 「結まるへ行く」の巻 結まる ラーメン店 柏森 6月25日
65 15 「メモリアルへ行く」の巻 仏壇メモリアル 仏壇専門店 高雄 7月9日
66 16 「ありババとひらけゴマへ行く」の巻 ありババとひらけゴマ スイーツ専門店 高雄 7月15日
67 17 「こじま法律事務所へ行く」の巻 こじま法律事務所 法律事務所 柏森 7月25日
68 18 「SAKURA CAFEへ行く」の巻 SAKURA CAFE 喫茶店 高木 8月9日
69 19 「ひらり音楽教室へ行く」の巻 ひらり音楽教室 音楽教室 斎藤 8月31日
70 20 「長江人形店へ行く」の巻 長江人形店 人形店 高雄 10月2日
71 21 「ジュエリー ORIENTへ行く」の巻 ORIENT 宝石店 柏森 10月18日
72 22 「田口美郷さんに会いに行く」の巻 田口美郷 パーカッショニスト 11月1日
73 23 「Healing Catsへ行く」の巻 Healing Cats 結婚相談所 高雄 11月13日
74 24 「もみの木へ行く」の巻 もみの木 グループホーム 高雄 11月29日
75 25 「すこっぷへ行く」の巻 すこっぷ 花屋 高木 12月20日
2023年
回a 回b サブタイトル 取材先 分類 地区 配信日
76 1 「みかん花へ行く」の巻 みかん花 喫茶店 高雄 1月7日
77 2 「城陽自動車へ行く」の巻 城陽自動車 自動車整備工場 南山名 1月23日
78 3 「やすらぎの木へ行く」の巻 やすらぎの木 アロマサロン 柏森 1月30日
79 4 「ラッポルティへ行く」の巻 ラッポルティ 喫茶店 柏森 2月8日
80 5 「Amelionへ行く」の巻 Amelion エステサロン 柏森 3月9日
81 6 「北村茜さんに会いに行く」の巻 北村茜 スタイリスト 3月16日
82 7 「Lafee de la beauteへ行く」の巻 Lafee de la beaute エステサロン 小淵 4月6日
83 8 「Lafee de la beaute Nailへ行く」の巻 Lafee de la beaute Nail ネイルサロン 小淵 4月11日
84 9 「てつ接骨院へ行く」の巻 てつ接骨院 接骨院 柏森 4月25日
85 10 「Beaute Philosophyへ行く」の巻 Beaute Philosophy 柏森 5月13日
86 11 「東漸寺へ行く」の巻 東漸寺 山那 6月13日
87 12 「福月悠人さんに会いに行く」の巻 福月悠人 漫画家 7月5日
88 13 「伊藤建設へ行く」の巻 伊藤建設 建設会社 南山名 7月12日
89 14 「みやけしょうじさんに会いに行く」の巻 みやけしょうじ クリエイター 9月22日

出演

テレビ

ケーブルテレビ

ラジオ

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 本当の夢は扶桑町を世界中の人に知ってもらうこと。
  2. ^ CCNetへの出演告知。守口大根さんの取材映像が5月24日から1週間放送された。また、この映像はCCnetに加入していなくても、イオンモール扶桑、扶桑町役場、扶桑町中央公民館で視聴可能であった。
  3. ^ テレビへの出演告知。ドデスカ!とななTHE禅に出演した。

出典

  1. ^ a b c d e 「ゆるキャラ「守口大根さん」奮闘中 扶桑町 長〜く愛して 町長と「鯖大根」コンビ結成」『中日新聞』、2021年7月29日、朝刊近郊版、12面。
  2. ^ 「食リポ 扶桑の守口大根・守口漬 長~く育ち、味まろやか」『中日新聞』、2022年1月31日、朝刊尾近知総合、9面。
  3. ^ @fusotown (2021年9月26日). "ひまわり写真展の投票期間は本日正午までとなっております". X(旧Twitter)より2022年8月26日閲覧
  4. ^ @dodesuka_6ch (2021年7月12日). "今週の #マチQ は愛知県 #扶桑町". X(旧Twitter)より2022年8月26日閲覧
  5. ^ “扶桑町・大口町編 1”. ゴリ夢中. 中京テレビ (2021年12月25日). 2021年1月19日閲覧。
  6. ^ 「【扶桑町】愛知最強 行きたくなった町決定戦!!【番組特別企画】」【公式】テレビ愛知 TV Aichi、2022年2月1日。YouTubeより。
  7. ^ “県民も知らない“魅力”とは? 人口増加で注目!愛知の「●●町」調査”. データで解析!サンデージャーナル. テレビ愛知 (2022年5月15日). 2022年7月19日閲覧。
  8. ^ @BUZZFRIDAY842 (2021年12月10日). "なんと本日のゲストに『扶桑町非公認キャラクター』の守口大根さん". X(旧Twitter)より2022年8月26日閲覧
  9. ^ @BUZZFRIDAY842 (2022年1月14日). "今日のコーナー". X(旧Twitter)より2022年8月26日閲覧

外部リンク

  • 守口大根さん (@moriguchidaikon.san) - Instagram