宇美バスストップ

宇美バスストップ(うみバスストップ)は、福岡県糟屋郡宇美町宇美二丁目の九州自動車道上にあるバス停留所である。

かつては北九州市久留米市熊本市長崎市佐世保市を結ぶ高速バスが停車していたが、2000年代以降、これらの路線が相次いで廃止され、最後まで客扱いを行っていた北九州 - 長崎間の「出島号」も2021年令和3年)3月31日限りで停車を取り止めた[1]ため、現在このバスストップに停車するバスは存在しない。

バス事業者は高速宇美の呼称を使用していた。

構造・周辺

宇美町の中心市街地より少し西側の、県道68号線との交点に位置する。周辺は住宅地となっており、JR宇美駅や宇美町役場、宇美八幡宮が当バス停から1km以内にある。

停車していた路線

位置情報

  • 北緯33度34分01秒 東経130度30分22秒 / 北緯33.56694度 東経130.50611度 / 33.56694; 130.50611 (宇美バスストップ)
  • 太宰府[北西] - 地理院地図
  • 糟屋郡宇美町宇美 - Google マップ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “高速バス(北九州・熊本・大分・佐世保線)ダイヤ改正について - 長崎県営バス”. www.keneibus.jp. 2021年4月1日閲覧。

外部リンク

  • 宇美町ホームページ
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、バスに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:バス/PJバス)。

  • 表示
  • 編集