合唱曲の一覧

合唱曲の一覧(がっしょうきょくのいちらん)は、著名な合唱曲の一覧。

歌謡曲やJ-POP曲を再編曲して合唱曲としたものは含めない。ただし、NHK全国学校音楽コンクールの課題曲の一部のように、合唱曲に再編曲されることを目的としたものが原曲の場合は通常通り記載する。[要検証 – ノート]

五十音順の曲名、作詞者作曲者の順。その右の括弧内は編曲者

  • 最後の一歩 最初の一歩 若松歓
  • サッカーによせて-地平線のかなたへ 谷川俊太郎木下牧子
  • 桜の季節 ATSUSHI・マシコタツロウ(加藤昌則)
    2014年第81回NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部課題曲
  • 桜色 山崎朋子
  • さようなら 倉品正二
  • さらに高いみち 木島始・信長貴富
  • 3月9日 藤巻亮太 (浅野由莉)
  • 少年の日はいま しまなぎさ・鈴木一行
  • 初心のうた 木島始信長貴富
  • さよならは言わない
  • 自分らしく 松井孝夫
  • 少年と馬 
  • 信じる 谷川俊太郎 ・松下耕
    2004年、第71回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲
  • 巣立ちの歌 村野四郎岩河三郎
  • 青春の1ページ 金沢智恵子・橋本祥路
  • 世界をかえるために 若松歓
  • ぜんぶ さくらももこ・相沢直人
  • 卒業讃歌 渡瀬昌治・大田桜子
  • そのままの君で 松井孝夫
  • 空駆ける天馬 館蓬莱 ・黒沢吉徳
  • 空にはつきない夢がある 成瀬左千夫・京嶋信
  • 空高く 山崎朋子
  • 空の文字 門倉さとし・佐々木信綱
  • 空は今 山崎朋子
  • 空 ~ぼくらの第2章~ 深田じゅんこ・大田桜子

  • 走る川 金沢智恵子・黒沢吉徳
  • はじめの一歩 新沢としひこ・中川ひろたか
  • はじまり 工藤直子・木下牧子
  • 花咲け歌の力 渡瀬昌治・松井孝夫
  • 母を偲びて 岩河三郎・御供知倫
  • はばたこう明日へ 松井孝夫
  • はばたけ鳥 宮国留理・瀬戸匡弘
  •  信長貴富新川和江
  • 春風の中で 山崎朋子
  • 春に-地平線のかなたへ 谷川俊太郎・木下牧子
  • フィンランディア 久野静夫・シベリウス(橋本祥路)
  • ヒカリ 瀬戸沙織・松下耕
  • 飛行船 黒岩路子・藤澤道雄
  • ひとつの朝 片岡輝・平吉毅州
    1978年1984年、NHK全国学校音楽コンクール高校学校の部の課題曲
  • ひめゆりの塔 山本和夫、岩河三郎
  • 瞳 そらさずに 若松歓
  • ひろい世界へ 橋本祥路
    桃太郎少年合唱団25周年記念委嘱作品
  • 響け絆の歌~合唱コンクールに捧げる~ 渡瀬昌治・大田桜子
  • フェニックス 飛鳥章子 ・明石潤祐
  • プレゼント SaoriNakajin(大田桜子)
    2015年第82回NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部課題曲
  • 僕らの奇跡 栂野知子
  • ぼくらの世界 富岡博志
  • 僕らの夢を届けよう 弓削田健介
  • ほらね、 いとうけいし・まつしたこう

  • マイ バラード 松井孝夫
  • 道標(みち) 清水宏美(田附奏)
  • 南風 富岡 博志
  • 未知という名の船に乗り 阿久悠・小林亜星
  • 未来へ 谷川俊太郎・信長貴富
  • 未来見つめて 松井孝夫
  • むかし子供達は さだまさし
  • 木琴 金井直・岩河三郎
  • モルダウ 岩河三郎スメタナ(岩河三郎)
  • モルダウの流れ 平井多美子・石桁真礼夫
  • モルダウの流れ 野上彰・深井史郎
  • もえる緑をこころに 関根栄一・木下牧子

  • 野生の馬 中村千栄子・岩河三郎
  • 山のいぶき 川崎 祥悦
  • 夢の世界を 芙龍明子・橋本祥路
  • 夜汽車 金沢智恵子・橋本祥路
  • 予感 片岡輝・大熊崇子
    2002年、第69回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲
  • 結 -ゆい- miwa佐藤賢太郎
    2016年第83回NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部課題曲

  • 若い翼は きくよしひろ ・平吉毅州
  • わが里程標(マイルストーン) 片岡輝・平吉 毅州
  • 若人の歌 小山章三

英字

関連項目