北京師範大学

北京師範大学
大学設置/創立 1902年
学校種別 公立
設置者 大清政府
本部所在地 北京市新街口外大街19號
ウェブサイト https://www.bnu.edu.cn/
テンプレートを表示

北京師範大学(ペキンしはんだいがく、英語: Beijing Normal University)は、北京市新街口外大街19號に本部を置く中国公立大学1902年創立、1902年大学設置。 簡体字中国語: 北京师范大学拼音: Běijīng Shīfàn Dàxué。百年余の歴史を持ち、重点大学・国家重点投資建設校に指定されている。

副部級大学の一つとして、大学の略称は北師大である。複数の国家重点実験室も持っている。卒業生にはノーベル賞受賞者2名。

概要

北京校は2004年の在校学生2万人余り、内本科生(学部学生)8,300人、研究生(大学院生)8,800人、長期留学生1,500人、教職員3,000人を有する。19学院と6系(いずれも学部)、14研究所を有する。北京大学清華大学中国人民大学ともに北京四大大学と称される。キャンパスは北京に門外新華街の旧址を南校、定阜大街の輔仁大学校跡を北校と呼び、海淀区北太平庄の新校舍(新街口外大街19号)とあわせ、82万平方メートルの校地を占める。西蔵大学を支援している。

沿革

1902年京師大学堂師範館として創立され、1912年北京高等師範学校と改称、1923年正式に国立北京師範大学となった。

1928年北京が北平と改称されたため、国立北平師範大学と改称し、1931年北平大学女子師範と合併した。

1937年日中戦争勃発により、北平大学・北洋工学院とともに陝西省に疎開して西北連合大学になった。1941年に師範学院部分は西北師範学院として甘粛省蘭州に移転した。1946年北平に復帰したが、西北師範学院もそのまま継続された(現在の西北師範大学(中国語版)[1]

中華人民共和国成立後、1950年に現行の北京師範大学となり、1952年輔仁大学と合併した。2012年以来、董奇が学長に就任している。

著名出身者

脚注

  1. ^ 『西北师范大学概况』西北师范大学。https://www.nwnu.edu.cn/3343/list.htm 

関連項目

外部リンク

  • 北京師範大学公開サイト(中国語及び英語)
  • 大学の概要 北京師範大学/中国の主要大学(Science Portal China)(日本語)
東アジア教員養成国際コンソーシアム
日本語圏
中国語圏
朝鮮語圏
モンゴル語圏
  • モンゴル国立教育大学
211工程
中華人民共和国教育部
華北
北京市
天津市

南開大学 | 天津大学 | 天津医科大学 | 河北工業大学

山西省
内蒙古
東北
遼寧省

遼寧大学 | 大連理工大学 | 東北大学 (中国) | 大連海事大学

吉林省
黒竜江省
華東
上海市
江蘇省

南京大学 | 蘇州大学 | 東南大学 | 南京航空航天大学 | 南京理工大学 | 中国鉱業大学徐州 | 河海大学 | 江南大学 | 南京農業大学 | 中国薬科大学 | 南京師範大学

浙江省
安徽省
福建省
江西省

南昌大学

山東省

山東大学 | 中国海洋大学 | 中国石油大学 (華東)中国石油大学

中南
河南省

鄭州大学

湖北省
湖南省
広東省

中山大学 | 曁南大学 | 華南理工大学 | 華南師範大学

広西チワン族自治区
海南省

海南大学

西南
重慶市
四川省
貴州省

貴州大学

雲南省
チベット自治区
西北
陝西省

西北大学 | 西安交通大学 | 西北工業大学 | 西安電子科技大学 | 長安大学 | 西北農林科技大学 | 陝西師範大学 | 中国人民解放軍空軍軍医大学(第四軍医大学)

甘粛省
青海省

青海大学

寧夏回族自治区

寧夏大学

新疆ウイグル自治区

新疆大学 | 石河子大学

中華人民共和国の教育 | 香港の教育香港の大学一覧 | マカオの教育マカオの大学一覧
863計画985工程九校連盟国家重点大学国家重点学科・世界一流大学・一流学科
重点総合大学
重点理工大学・学院
重点農業大学・学院
重点医薬大学・学院
重点林業大学・学院
重点財政経済大学・学院
重点芸術大学・学院
重点スポーツ大学・学院
重点民族大学・学院
重点外国語大学・学院
重点法律政治大学・学院
重点師範大学・学院

座標: 北緯39度57分26秒 東経116度21分45秒 / 北緯39.9572度 東経116.3625度 / 39.9572; 116.3625

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
  • チェコ
  • オーストラリア
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef