加登豊

加登豊(かと ゆたか,1953年 - )は,日本会計学者。専攻は、管理会計原価計算学位は、博士(経営学)神戸大学1992年)。神戸大学名誉教授。同志社大学教授。バンドー化学株式会社取締役(2010年-)・神戸大学大学院経営学研究科長兼経営学部長(2008年4月-2010年3月)・日本原価計算研究学会学会長(2007年-2009年)・公認会計士試験問題作成委員(2006年-2008年度)を歴任。兵庫県西宮市生まれ。

溝口一雄(神戸大学管理会計学原価計算論講座)門下。兄弟子・小林哲夫の後継として講座を引き継ぐ。同門同期に、浅田孝幸(元大阪大学大学院経済学研究科)・小倉昇(元筑波大学ビジネス科学研究科)・中田範夫(山口大学経済学部)など。神戸大学における加登豊の後継は門下生・梶原武久。

略歴

博士課程後期課程を修了した主な門下生

()内は,現在教鞭をとっている研究・教育機関。


また,博士後期課程を修了せずに研究者となったものは下記のとおり。()内は,現在教鞭をとっている研究・教育機関。

主要著作

単著

  • 『管理会計研究の系譜―計量的意思決定モデルから意思決定支援システムへ』 (税務経理協会,1989年) ISBN 4419012099
  • 『管理会計入門』 (日本経済新聞社,1999年) ISBN 4532107946
  • 『原価企画―戦略的コストマネジメント』 (日本経済新聞社,1993年) ISBN 4532130484

編著

  • 『管理会計研究のフロンティア』 (中央経済社,2010年) ISBN 978-4-502-23110-0
  • 『インサイト管理会計』 (中央経済社,2008年) ISBN 4502286605
  • 『インサイト原価計算』 (中央経済社,2008年) ISBN 4502286702

共著

  • 『原価計算の知識』 (山本浩二(大阪府立大学教授)と共著,日本経済新聞社,1996年) ISBN 4532107377
  • 『ケースブック コストマネジメント』 (李建と共著,新世社,2001年) ISBN 4883840301

監訳

  • 『経営パワー大全 ― 最強起業家に学ぶ、戦略と実行のマネジメント』 (ジョセフ・ボイエット(著),ジミー・ボイエット(著),金井壽宏(監訳),大川修二(訳),日本経済新聞社,2003年) ISBN 4532310466

外部リンク

  • 同志社大学大学院ビジネス研究科|教員紹介|加登豊

脚注

  1. ^ 歴代会長日本原価計算研究学会
先代
谷武幸
日本原価計算研究学会会長
2006年 - 2009年
次代
廣本敏郎
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
  • 韓国
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research