六信

イスラム教

教義・信仰

アッラーフ · イスラーム
六信 · 五行
タウヒード · ジハード
モスク · マドラサ
カアバ · ハッジ

指導者

ムハンマド
ハディージャ · アーイシャ
アブー・バクル
ウマル · ウスマーン
アリー · ファーティマ
預言者 · カリフ
イマーム · ウラマー
スルタン

法・規範

クルアーン · シャリーア
スンナ · ハディース

経済・金融

イスラム経済
ジズヤ
ハラージュ

歴史

ウンマ · ハワーリジュ派
スンナ派 · シーア派 · イバード派
スーフィズム
ワッハーブ運動
イスラム主義

秀逸な記事

ムハンマド・アリー

良質な記事

イスラームにおけるイーサー
イスラーム建築
ムハンマド・アリー・ジンナー

ポータル・イスラーム

六信(ろくしん)とは、ムスリムイスラーム教徒スンナ派)が信じなければならない6つの信仰箇条[1]

概要

五行とともにイスラームの根幹を成す重要な定めである[2]

クルアーン中に6つを同時に述べた箇所は無いが、第2章177節や第54章49節のように部分的に言及している箇所はいくつかある[3]

なおシーア派では五信である[4]

一覧

六信または五信について
スンナ派 信仰箇条 シーア派
1 唯一全能のアッラー 1
神の正義 2
2 天使(マラーイカ)
3 啓典(神の啓示、キターブ)
4 預言者(ナビー) 3
使徒#イスラム教における使徒(ラスール)
イマーム 4
5 来世(アーヒラ) 5
6 定命(カダル)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “The six articles of faith - Sunni Islam - Authority in Islam - GCSE Religious Studies Revision - Eduqas - BBC Bitesize”. 2020年11月12日閲覧。
  2. ^ “六信五行 : イスラーム情報サービス :Islam.ne.jp イスラム情報”. 2020年11月12日閲覧。
  3. ^ “クルアーン(コーラン)の中に六信をまとめて論じた箇所はない : イスラーム情報サービス :Islam.ne.jp イスラム情報”. 2020年11月12日閲覧。
  4. ^ “The five roots of Shi’a Islam - Authority in Islam - GCSE Religious Studies Revision - Eduqas - BBC Bitesize”. 2020年11月12日閲覧。
スタブアイコン

この項目は、イスラームに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキポータル イスラーム/PJ イスラーム)。

  • 表示
  • 編集