中竜門郵便局

中竜門郵便局
{{{size}}}
画像をアップロード
基本情報
正式名称 中竜門郵便局
前身 大野郵便取扱所、柳村郵便局
局番号 45016
設置者 日本郵便株式会社
所在地 639-3325
奈良県吉野郡吉野町柳1434-1
位置

北緯34度25分07.5秒 東経135度55分14.2秒 / 北緯34.418750度 東経135.920611度 / 34.418750; 135.920611 (中竜門郵便局(奈良県))座標: 北緯34度25分07.5秒 東経135度55分14.2秒 / 北緯34.418750度 東経135.920611度 / 34.418750; 135.920611 (中竜門郵便局(奈良県))

地図
貯金
店名 ゆうちょ銀行 代理店
保険
店名 かんぽ生命保険 代理店
テンプレートを表示

中竜門郵便局(なかりゅうもんゆうびんきょく)は奈良県吉野郡吉野町にある郵便局民営化前の分類では無集配特定郵便局であった。

概要

住所:〒639-3325 奈良県吉野郡吉野町柳1434-1

  • かつては吉野町内で吉野郵便局、新子郵便局と共に町内の集配業務を担当していたが、民営化に先立っての集配郵便局再編の際に、当該業務を廃止し吉野郵便局へ移管した。

沿革

  • 1873年明治6年) - 大野(おおの)郵便取扱所として開設[1]
  • 1875年(明治8年)1月1日 - 大野郵便局(五等)となる[1]
  • 1882年(明治15年)11月 - 柳村(やなぎむら)郵便局へ移転改称[1]
  • 1898年(明治31年)11月16日 - 貯金取扱を開始[1]
  • 1899年(明治32年)12月16日 - 為替取扱を開始[1]
  • 1906年(明治39年)1月1日 - 柳郵便局に改称[1]
  • 1911年(明治44年)8月16日 - 中竜門郵便局に改称[1]
  • 2007年平成19年)2月19日 - 吉野郵便局へ集配業務を移管。
  • 2007年(平成19年)10月1日 - 民営化
  • 2012年(平成24年)10月1日 - 日本郵便株式会社発足。

取扱内容

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g 山口修監修 『全国郵便局沿革録 明治編』 日本郵趣出版 1980年12月28日発行 p279

外部リンク

  • 中竜門郵便局 - 日本郵政
  • 表示
  • 編集