万鋼

万 鋼
万鋼、2011年
生年月日 1952年8月(71歳)
出生地 中華人民共和国の旗 中国 上海市
出身校 東北林業大学
同済大学
クラウスタール工業大学
所属政党 中国致公党

中国科学技術協会主席
在任期間 2016年6月2日 -

中国人民政治協商会議全国委員会副主席
在任期間 2008年3月13日 - 2023年3月10日

中国致公党中央委員会主席
在任期間 2007年12月21日 - 2022年12月18日

在任期間 2007年4月27日 - 2018年3月19日
テンプレートを表示
万鋼
各種表記
繁体字 萬鋼
簡体字 万钢
拼音 Wàn Gāng
和名表記: ばん こう
テンプレートを表示

万 鋼(ばん こう、1952年8月 - )は、中華人民共和国の官僚、政治家。上海市出身。中国科学技術協会主席、中国人民政治協商会議全国委員会副主席、 中国致公党中央委員会主席などを歴任[1]。第10期全国政協委員。第10期全国政協常務委員。

経歴

原籍は湖北省潜江市で、1952年8月に上海市に生まれた。1969年から1975年まで、彼は吉林省延吉県三道公社で知識青年になった。1975年、東北林業大学道橋系に入学した。1978年、母校である東北林業大学に採用され、基礎部物理教研室にて教員に就任した。1979年に同済大学の研究生として入室。1985~1991年にクラウスタール工業大学(ドイツ語版)へ博士研究生として留学。

1991年にクラウスタール工業大学を卒業後、同年、アウディに入局、以後、生産部、全体計画部技術經理と昇任した。2001年に帰国し、同済大学新能源汽車工程中心主任を務めた。2004年、同済大学校長(学長)に昇格。2006年、中国致公党中央委員会副主席を兼務。2007年4月27日、科学技術相(中華人民共和国科学技術部部長)に就任。2007年12月21日、中国致公党中央委員会主席を兼務。2008年3月13日には中国人民政治協商会議全国委員会副主席を兼任する。2016年6月2日、中国科学技術協会主席を兼務[2]

訪日

2017年7月3日、科学技術相として訪日した万鋼が、松野博一文部科学大臣(当時)に会談した[3]

2022年9月22日、27日実施の故安倍晋三国葬儀に万鋼中国人民政治協商会議副主席が中国代表として参列することが、日本国外務省により発表された[4][5]。9月28日、再び松野博一官房長官と会談した[6]

出典

  1. ^ 郭濤 (2019年4月30日). “全国政协副主席万钢视察长城汽车” (中国語). ce.cn. http://auto.ce.cn/auto/gundong/201904/30/t20190430_31979676.shtml 2021年6月3日閲覧。 
  2. ^ “快讯:万钢当选中国科协新一届主席” (中国語). 新浪. (2016年6月2日). http://news.sina.com.cn/c/2016-06-02/doc-ifxsvexw8289465.shtml 2021年6月3日閲覧。 
  3. ^ 王珊宁. “中国科学技術部の万鋼部長は日本科学技術政策担当大臣と会見し中日科学技術交流セミナーに出席_新華網日本語”. jp.xinhuanet.com. 2023年4月6日閲覧。
  4. ^ 故安倍晋三国葬儀への各国・地域・国際機関等からの参列 | 外務省
  5. ^ 「故安倍晋三国葬儀への参列:各国・地域・国際機関等の名称及び代表者名」(PDF)
  6. ^ 「日中首脳会談、現時点で何も決まっていない=国交回復50周年で官房長官」『Reuters』、2022年9月28日。2023年4月6日閲覧。
教育事務所
先代
呉啓迪(中国語版)
同済大学校長
2004年7月-2007年8月
次代
裴鋼(中国語版)
官職
先代
徐冠華
中華人民共和国科学技術部部長
2007年4月-2018年3月
次代
王志剛
党職
先代
羅豪才
中国致公党中央委員会主席
2007年12月-
現職
非営利団体
先代
韓啓徳
中国科学技術協会主席
2016年6月-
現職
李克強内閣(第一回)(2013年–2018年)
総理

李克強PSC (党組書記)


総理 李克強


第一副総理 張高麗
副総理
国務委員
  1. 楊晶 (2018年2月解職)
  2. 常万全
  3. 楊潔篪
  4. 郭声琨
  5. 王勇
国務院秘書長(中国語版)

楊晶 (2018年2月解職)

国務院組成部門(中国語版)
01 外交部部長
02 国防部部長
03 国家発展改革委員会主任
04 教育部部長

袁貴仁陳宝生(中国語版)

05 科学技術部部長

万鋼中国致公党中央委員会主席、全国政協副主席(中国語版)

06 工業情報化部部長

苗圩(中国語版)

07 国家民族事務委員会主任

王正偉(中国語版)巴特爾(中国語版)全国政協副主席(中国語版)

08 公安部部長
09 国家安全部部長
10 監察部部長

黄樹賢(中国語版)楊暁渡

11 民政部部長

李立国(中国語版)黄樹賢(中国語版)

11 司法部部長

呉愛英(中国語版)♀ → 張軍(中国語版)

12 財政部部長

楼継偉肖捷(中国語版)

13 人力資源社会保障部部長

尹蔚民(中国語版)

14 国土資源部部長

姜大明(中国語版)

15 環境保護部部長
16 住宅都市農村建設部部長

姜偉新(中国語版)陳政高(中国語版)王蒙徽(中国語版)

17 交通運輸部部長

楊伝堂(中国語版) → 李小鵬

18 水利部部長

陳雷(中国語版)

19 農業部部長

韓長賦(中国語版)

20 商務部部長

高虎城鐘山(中国語版)

21 文化部部長
22 国家衛生与計画生育委員会主任

李斌(中国語版)

中国人民銀行行長
審計署審計長

劉家義胡沢君(中国語版)