ワールズエンド・スーパーノヴァ

ワールズエンド・スーパーノヴァ
くるりシングル
リリース
録音 2001年
イギリスグラスゴー
ジャンル ロック
ハウス
時間
レーベル SPEEDSTAR RECORDS
作詞・作曲 岸田繁
チャート最高順位
くるり シングル 年表
リバー
2001年
ワールズエンド・スーパーノヴァ
2002年
男の子と女の子
(2002年)
ミュージックビデオ
ワールズエンド・スーパーノヴァ - YouTube
テンプレートを表示

ワールズエンド・スーパーノヴァ」(WORLD'S END SUPERNOVA)は、ロックバンドくるりの9枚目のシングル。発売元はSPEEDSTAR RECORDS。4枚目のアルバム『THE WORLD IS MINE』には「Mix “Matuli”」バージョンとして収録されている。

概要

ハウスなどのダンスミュージックの要素を全面に押し出した作品。くるりのシングルの中でも最高の売り上げの枚数を記録している。アルバム『THE WORLD IS MINE』の中で最もレコーディングが難航した曲だと語っている。

シングルには過去の曲のリミックスバージョンも収録されており、リミックスミニアルバムであるとも言える。ベストアルバムである『ベスト オブ くるり -TOWER OF MUSIC LOVER-』に収録されており、そこからのシングルカットとして、オリジナルのリリースから7年越しで『ワールズエンド・スーパーノヴァ EP』がアナログカットされた。リミキサーには、Fantastic Plastic Machineを迎えている。

プロモーション・ビデオ

ワールズエンド・スーパーノヴァのPVは岸田繁が自ら監督を務めている。夜、朝、夕方の海の映像が曲の要所要所で切り替わっていくもの。ギター大村達身がベースを、ベースの佐藤征史がキーボードを弾いている。

収録曲

(全作詞・作曲:岸田繁

  1. ワールズエンド・スーパーノヴァ(5:46)
    • 編曲:くるり
  2. ばらの花(remixed by REI HARAKAMI(6:19)
  3. 惑星づくり(remixed by Co-Fusion(5:32)
  4. ワンダーフォーゲル(remixed by TSUTCHIE from SHAKKAZOMBIE(5:40)

カバー

岸田繁 - 佐藤征史
森信行 - クリストファー・マグワイア - 大村達身 - 田中佑司 - 吉田省念 - ファンファン
シングル
インディーズ

1.くるりの一回転 - 2.チアノーゼ/ベースボールゲーム - 3.もしもし - 4.ファンデリア

メジャー

1.東京 - 2.虹 - 3.青い空 - 4.街 - 5.春風 - 6.ワンダーフォーゲル - 7.ばらの花 - 8.リバー - 9.ワールズエンド・スーパーノヴァ - 10.男の子と女の子 - 11.HOW TO GO - 12.ハイウェイ - 13.ロックンロール - 14.BIRTHDAY - 15.Superstar - 16.赤い電車 - 17.Baby I Love You - 18.JUBILEE - 19.言葉はさんかく こころは四角 - 20.さよならリグレット - 21.三日月 - 22.愉快なピーナッツ - 23.魔法のじゅうたん/シャツを洗えば(ヴァージョン2) - 24.奇跡 - 25.everybody feels the same - 26.Remember me - 27.最後のメリークリスマス - 28.There is (always light)/Liberty&Gravity Special Edition - 29.ふたつの世界 - 30.How Can I Do? - 31.その線は水平線 - 32.だいじなこと/忘れないように - 33.コトコトことでん/⾚い電⾞ (ver. 追憶の⾚い電⾞)

コラボレート

Juice(くるりとリップスライム) - ラヴぃ(リップスライムとくるり) - シャツを洗えば(くるりとユーミン

アルバム
オリジナル
コンピレーション
ライブ
トリビュート
サウンドトラック

ジョゼと虎と魚たち - 奇跡

映像作品
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ