ルイ・エマニュエル・ジャダン

ルイ・エマニュエル・ジャダン
Louis Emmanuel Jadin
1840年頃?(撮影者不詳)
基本情報
生誕 1768年9月21日
フランス王国ヴェルサイユ
死没 (1853-04-11) 1853年4月11日(84歳没)
フランスの旗 フランス帝国パリ
職業 作曲家
ウィキポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽

ルイ・エマニュエル・ジャダン(Louis Emmanuel Jadin, *1768年9月21日 ヴェルサイユ - †1853年4月11日 パリ)はフランス作曲家。音楽家の一家に生まれ、父親ジャン・ジャダンはフランス宮廷礼拝堂のヴァイオリニスト、弟ヤサント・ジャダン作曲家

父親から最初の音楽教育を受ける。弟ヤサントに鍵盤楽器の演奏を指導した後、1789年にムッシュー劇場( Théâtre de Monsieur )のクラヴサン奏者の職に就き、1792年国民軍オーケストラに入団している。1802年パリ音楽院の教授に、1806年にはモリエール劇場の楽長に就任。弟ヤサントとともに、19世紀の吹奏楽の発展に影響力があった。

ルイ・ジャダンは引く手あまたで多忙な教師にして音楽家であった。膨大な数の作品を残しており、歌劇や多数のミサ曲のほか、歌曲協奏曲弦楽器管楽器のための室内楽ピアノ曲を残した。

外部リンク

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • チェコ
  • オランダ
  • ポーランド
  • ポルトガル
  • バチカン
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • MusicBrainz
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • RISM
  • SNAC
  • IdRef