ライヴ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード

曖昧さ回避 この項目では、ジョン・コルトレーンのライブ・アルバムについて説明しています。サド・ジョーンズ / メル・ルイス・ジャズ・オーケストラのライブ・アルバムである『ライ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード』については「ライブ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード」をご覧ください。
ライヴ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード
ジョン・コルトレーンライブ・アルバム
リリース
録音 1961年11月2日11月3日 ニューヨーク ヴィレッジ・ヴァンガード
ジャンル ジャズ
時間
レーベル インパルス!レコード
プロデュース ボブ・シール
専門評論家によるレビュー
テンプレートを表示

ライヴ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード"Live" At The Village Vanguard)は、ジャズサックス奏者、ジョン・コルトレーンライブ・アルバム

解説

コルトレーンは、1961年10月24日から11月5日にかけて、ほぼ毎日ヴィレッジ・ヴァンガードのステージに立つ。インパルス!レコードプロデューサー、ボブ・シールは、その模様を録音することを考え、11月に入ると録音用の機材を設置し、2日と3日の演奏を抜粋して収録。

3日に演奏された「スピリチュアル」には、エリック・ドルフィーも参加。あとの2曲は2日の演奏で、即興のブルース「チェイシン・ザ・トレーン」は、マッコイ・タイナーを休ませて、トリオで演奏された。タイトルの「Chasin' the Trane」とは、演奏中ステージを動き回るコルトレーンの音を拾うために追いかけねばならないことにちなんでつけられたものである。

ジャケット写真ピート・ターナーが撮影した。

「ローリング・ストーン誌が選んだオールタイム・ライヴ・アルバム50」において、15位にランクイン[1]

収録曲

  1. スピリチュアル - Spiritual(J. Coltrane)
  2. 朝日のようにさわやかに - Softly, as in a Morning Sunrise(Hammerstein II, Romberg)
  3. チェイシン・ザ・トレーン - Chasin' the Trane(J. Coltrane)

演奏メンバー

脚注

  1. ^ 50 Greatest Live Albums of All Time: John Coltrane, 'Live! At the Village Vanguard' | Rolling Stone

参考文献

典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ