ヨハン・マティーアス・シュペルガー

ウィキポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽

ヨハネス・マティアス・シュペルガーJohannes Matthias Sperger, 1750年3月23日 ヴァルティツェ - 1812年5月13日 シュヴェリン)は、南部モラヴィア出身のオーストリア作曲家コントラバスヴィルトゥオーソ

生涯

1767年からウィーンコントラバス奏者や作曲家としての教育を受け、1777年からプレスブルク大司教の宮廷楽師に採用される。翌1778年からウィーン音楽家協会に入会するかたわら、その演奏会にたびたび自作を掲げて独奏者として出演。1783年から1786年までルートヴィヒ・フォン・エルデーディ伯爵の宮廷礼拝堂の一員となった。1789年メクレンブルク宮廷楽団の首席コントラバス奏者に着任。

きわめて多作な作曲家として、少なくとも44曲の交響曲とおびただしい数の協奏曲(そのうちコントラバス協奏曲が18曲)のほか、ソナタロンド、舞曲、カンタータ、合唱曲、アリアなどを残す。

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
    • 2
  • BnF data
    • 2
  • ドイツ
  • イスラエル
  • フィンランド
  • アメリカ
  • 日本
  • チェコ
  • オランダ
  • ポーランド
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • MusicBrainz
人物
  • BMLO
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • RISM
  • SNAC
  • IdRef