ブーテーシュヴァラ・ヤクシーズ

ブーテーシュヴァラ・ヤクシーズ

マトゥラーで発見された西暦2世紀のブーテーシュヴァラ・ヤクシーズ。鏡で柱の後ろを見ることができる。コルカタ、インド博物館所蔵。

マトゥラー博物館のブーテーシュヴァラ・ヤクシーズ。
材質赤色砂岩
時代/文化西暦2世紀
発見

ブーテーシュヴァラ・ヤクシーズ(Bhutesvara Yakshis)は、西暦2世紀のクシャーナ朝時代に作られた、一連のヤクシニーレリーフ[1]

柱の裏側は、仏陀の生涯とジャータカの場面がレリーフになっている。

脚注

  1. ^ History and the Present, Partha Chatterjee, Anjan Ghosh Anthem Press, 2006 p. 7

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、ブーテーシュヴァラ・ヤクシーズに関連するカテゴリがあります。